βテスト
主人公のレイジは友人のタクに誘われadventure &craft online(aco通称:エコ)のβ版に応募し、
見事当選した。
そのゲームはVRMMOであり、生産職と戦闘職があるが、どのスキルも取得だけはできる。
ただし、職業によって、伸びるステータス が変わるので、使えるかは別である。
β版は1ヶ月あり、その間のみ職業、種族、スキル、ステータスを自由に変えられる。
レイジは最初、剣士を選択したが、武器も壊れ、レベルも上がらず、渋々生産職になる。
スキル《剣術Lv1》のみとっておく事にした。使うことがなくても一応だ。
職業は
1回目:鍛冶職人 筋力の他に器用が必要なため断念。
2回目:料理人 料理の完成度が低く、レベルが上がらない為断念。
3回目:生産者 全ての生産を行えるが、熟練度とスキルレベルが上がるづらいが成功。
そして、βテストが始まり1週間が経過。
生産スキルレベルが5になった。
<生産Lv5>..................生産の成功率を器用×0.1%にする。
これは生産の成功率が上がるんだろう。
そう思い、器用強化というパッシブスキルを取得した。
2週間が経過。βテスト開始から半分。
器用強化がLv10になり、器用が23になった。初期値の約2倍である。
ここで俺のステータスを出そう。
最初(剣士の時)
名前:零
職業:剣士Lv1
種族:人間Lv1
HP10
MP10
筋力10
体力10
耐久10
敏捷10
器用10
魔力10
スキル: 剣術Lv1
生産開始1回目
名前:零
職業:鍛冶職人Lv1
種族:人間Lv1
HP10
MP10
筋力13(3up)
体力10
耐久10
敏捷10
器用11(1up)
魔力10
スキル:剣術Lv1 鍛冶Lv1
生産開始2回目
名前:零
職業:料理人Lv1
種族:人間Lv1
HP10
MP10
筋力13
体力10
耐久10
敏捷12(2up)
器用13(2up)
魔力10
スキル:剣術Lv3(2up)鍛冶Lv1 料理Lv2
少しずつステータスが上がっている。どうやら生産職は対応するステータスが上がっている。が当時の俺は気づかない。
剣術は、包丁が剣と判断されたっぽい。
3回目
名前:零
職業:生産者Lv1
種族:人間Lv1
HP10
MP10
筋力15(2up)
体力10
耐久10
敏捷12
器用23(10up)
魔力10
スキル:剣術Lv6 鍛冶Lv4(生産に統合)料理Lv5(生産に統合)生産Lv3 器用強化Lv10(派生可能)
これは、器用が1000を超えれば成功率100%になるな。
ちなみに剣術は料理で上がっている。
あと2週間。正式版ではステータスの10分の1と複合スキルはレベル1、複合スキル意外はそのレベルのまま
引き継げる。
正式版こそは剣士をやりたい。
β版残り10日。
鍛冶スキルがLv10、料理スキルもLv10。剣術がLv10まで上がった。
すると、新スキル を獲得した。
その名は 生産剣術。 効果は、
攻撃力が筋力×スキル補正から筋力+器用×スキル補正÷2になるのと、生産スキルと剣術スキルの熟練度及びスキルレベルが上がるたびに威力上昇というものだった。
しかも生産職限定スキルである。
これは本気を出す事になりそうだ。
それからは毎日鍛冶と料理をした。
鍛冶がLv12になり、耐久度回復Iというスキルを覚えた。
料理はLv14になり、飲食物にバフがつくというものだった。
剣術はLv14。あと一つで技を覚えられる。
技 というのは剣術ならスラッシュというスキルレベル+攻撃力÷10メートル飛ぶ近接戦闘の遠距離攻撃である。
なお、ここでいう熟練度とはスキルではなく技の熟練度である。
鍛冶レベルも上がったし、今日から本格的に武器を作ろうと思う。
今までは鍛冶スキルレベル+1ごとにもらえる屑鉄を使って練習していた。
溶かして作って溶かして作る。を繰り返していた。
今日は、折れた剣の鉄と持ち手を再利用しようと思う。
このゲームは耐久度が0になったアイテムや装備は消滅する。
初期装備の耐久度無限は消えないだけで、折れたりはする。
なのでこの折れた剣と屑鉄を溶かし、剣を作る。
1回目。
item:粗悪な屑鉄の剣 ランク1攻撃力+1
失敗。
2回目。
item:上質な屑鉄の剣+1 ランク1.1 攻撃力+2
失敗。溶かす。ん?
『あああああああああ‼︎‼︎‼︎』
今成功してたあああああ。
もう一回。
3回目。
item:上質な屑鉄の剣+2 ランク1.2 攻撃力+2.5
これって、成功したものを溶かしてから作り直すとランクが上がる?
他の生産職は鉱石をたっぷり買うからいちいち溶かさないのか。
4回目。
item:上質な屑鉄の剣+3 ランク1.3 攻撃力+2.8
説明:上質な屑鉄を使った剣。硬いところとしなる部分を分離可能(鍛冶Lv20 技:分離が必要。)
《スキル鍛治がレベル25になりました。》
めっちゃ上がってる。
分離で硬いところだけを取り出す。
一応捨てる前に調べとこ。簡易鑑定。
ガラクタ ランク0
硬く無い剣。すなわちゴミ。
うん。知ってた。
気を取り直して、こっちの取り出した鉱石を簡易鑑定。
上質な屑鉄 ランク3
屑鉄なのに上質とはこれいかに。
とりあえずこれで剣を作ろう。
上質な屑鉄の剣+6 ランク4 攻撃力+5
さらに分離。
普通の鉄(特殊) ランク1
説明:屑鉄だったものが硬さを極限まで高めた結果、鉄になった。
そして、これをまた溶かす。
これを10回ほど繰り返すと、
上質な鉄の剣+10 攻撃力+10
さらに分離...........................できなかった。これ以上は上級鍛冶というスキルが必要らしい。
ちなみに、鍛冶には作った物の熟練度を上げる効果がある。
剣をつくりまくり、剣術はLv20まで上がっていた。
そしてβ版最終日。
ちょうど日曜なので、1日中狩りに行く事にした。
複合スキルはひとつも無いのでそのまま引き継げるのである。
ちなみに今のステータス。
名前:零
職業:生産者Lv1
種族:人間Lv1
HP10
MP10
筋力37
体力10
敏捷26
器用43
魔力10
スキル:剣術Lv 28 鍛冶Lv30 料理Lv35 生産Lv 31 生産剣術Lv1
生産剣術Lv1
生産剣術 攻撃力補正150%
剣術スキル 攻撃力補正150%
鍛冶スキル 攻撃力補正150%
料理スキル 攻撃力補正150%
生産スキル 攻撃力補正200%
補正合計:800%
攻撃力=(器用+筋力)×スキル補正÷2
攻撃力=(43+37)×800%÷2=320
すげえ、敵が楽に倒せる。
ゴブリン Lv3
一撃で倒せた。
そして、1日狩りをしてLvは25
ステータスは
名前:零
職業:生産者Lv25
種族:人間Lv25
HP150
MP100
筋力180
体力100
敏捷180
器用200
魔力100
スキル:剣術Lv50(進化可能)鍛冶Lv30 料理Lv35 生産Lv31 生産剣術Lv24 器用強化Lv50(進化&派生可能)
余りSP:100
すごい。レベルがめっちゃ上がってる。
やべえ、βテスト終了まであと10分。
スキルポイント使おう。
蹴り術Lv1 SP20
無属性魔術Lv1 SP20
肉体強化Lv1 SP20
筋力強化Lv1 SP20
属性付与Lv1 SP20
これでスキルも取ったぞ。
最終的なステータスは
名前:零
職業:生産者Lv25
種族:人間Lv25
HP160
MP110
筋力200
体力110
敏捷190
器用220
魔力110
スキル:剣術Lv50(進化可能)鍛冶Lv30 料理Lv35 生産Lv31 生産剣術Lv24 器用強化Lv50(進化&派生可能)
蹴り術Lv1 肉体強化Lv1 筋力強化Lv1 無属性魔術Lv1 属性付与Lv1
そして、β版が終了した。