表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16

第九話 天使様と悪魔様でゴーストバスターズ。

「あ、来た来た、遅いよてんちゃん輝乱きらんちゃんんんんっ!?」

 図書室に着いたわたしたち四人を迎えたのは、同じ図書委員、めぐりちゃんの声にならない絶叫だった。

「て、ててて天ちゃんが三人!」

 わたしたちを順に指さしつつ、体が震えている。

 指されなかった輝乱ちゃんが、ちょっぴり寂しそうだ。

「えっとね、廻ちゃん、紹介するね」

「こっちの白い羽が生えたのがヘブンちんで、黒革の服の方がヴィズちんだよ」

 なぜかわたしをさえぎり、紹介してくれた輝乱ちゃん。

 紹介された二人が前にでる。

「やほー! ヘブンちゃんだよ! ヘブンちゃんって呼んでね!」

「悪魔っ子のヴィズです。今日は女子高生にちゅーちゅー出来ると聞いてやってきました」

 ヴィズちゃんは、ヘブンちゃんが呼んだんだけど、何て言って誘ったんだ?字面だけだとすっごいえっちく聞こえるが。

「えーと、図書委員の廻ですよろしく。なんか話が見えないんだけど……」

「あー驚かしちゃってごめんなさい。いろいろ細かいところは飛ばすけど、この二人はわたしの心の天使と悪魔の具現化したものなの」

「はぁ……」

 気のない返事をする廻ちゃん。

 まあ、むちゃくちゃな説明だなとは自分でも思う。

「そう!わたくし天使様たる天竺てんじくヘブンちゃんは、地球のコアから成層圏にかけて、ありとあらゆる存在の認知の上で、愛香ラブなのである」

 ヘブンちゃんには、まず日本語の正しい文法を覚えて欲しい。

「えっとぉ、わたし悪魔っ子のメルヴィズは、女子高生の体液が飲めればいいです」

「ヴィズちゃんは、ヘブンちゃんに合わせて変な自己紹介しなくていいから。ヘブンちゃんもちょい待ってて。話が進まない」

 二人とも元気に、はーいっと返事をして黙る。

「そう、今この学園を揺るがす大事件、図書室ポルターガイスト、通称、知識の盆踊り! それを鎮めるために選ばれたわたしたち!」

 輝乱ちゃんが謎のまとめをしだす。

「知識の盆踊りって、そんな変な名前が付いてるの?」

「変とは心外な。わたしが付けた」

 心外とは言われても、やっぱり変だ。

「つまりは、みんなで集まってポルターガイストの肝試しってこと?」

 廻ちゃんはすごい読解力で、内容を理解してくれたようだ。

「まーそーいうこと」

「違うわ廻。肝試しの一つ上、悪霊退治よ」

 肝試しの一個上が、もう除霊になるのか、けっこう段差あるな。

「一般ピーポーだけでは不安ということで、わたしたちが来たのであります」

「えっ? わたし、血を吸えるから来いとしか聞かされてない」

 とりあえず話を収集させるため、ヴィズに手を合わせる。

「ごめんねヴィズ。おばけ退治に協力して、終わったら輝乱ちゃんの血を飲んでいいから」

「オーケーわかった」

「なんでわたしの血を!」

 突然振られた輝乱ちゃんからの驚きの声。

「えっとー、ほら輝乱ちゃん、悪魔っ子に血を吸われるとかレア体験じゃん! 超常現象マニアの血が騒がない?」

 血というフレーズに反応したか、ヴィズが息を荒げてよだれ垂らしそうな顔で、わたしと輝乱ちゃんを交互に見る。

「うーん、まあ、貴重な体験、かな?」

「そーよそーよ、マジズゲーよ輝乱ちゃん」

 輝乱ちゃんはまだちょっと釈然としないようであるが、これでヴィズへの報酬ゲットである。


 五人でカウンターの中に入り、今まであった出来事とか、図書室の片付け毎日は大変だよねーとかを話したり、話し声がすごくうるさいです特に羽の子の声がでかい、とか他の生徒に説教されたり。

 いろいろあって、時刻が問題の六時に差し掛かろうとしていた。


「そいえば廻ちゃんって、魔法研究会ってのに入ってるのよね」

 ふと思い出し、廻ちゃんに聞いてみる。

「うん、担当の先生もいなくて、部活認定されてなくて、同好会?みたいな感じかな?」

「どんな活動してるの?」

「黒魔術とかの本とか持ち込んで読んだりとか、降霊会ごっことか召喚の儀式ごっことか。輝乱ちゃんのお姉ちゃんが結構熱心にやってたりするよ」

 なんというか、なんか暗い同好会だな。

「姉ちゃん、ここ3日くらい家に帰ってないんだ。学校に泊まり込みでなんかやってるみたい」

「すごい熱心なんだねえ、輝乱ちゃんのお姉ちゃん」

 何となく手持無沙汰なので、近くにあったヘブンちゃんの羽を撫でてみる。

「ふにゃああ」

 変な声をあげて気持ちよさそうにするヘブンちゃん。羽をなでられると気持ちいいようだ。

 わたしの様子を見て真似したくなったのか、ヴィズちゃんもなで始める。

「なでるならもっと優しくー」

「優しくって、こう?」

 手で撫でているのを、指でかき回す動きに変えていた。

「ちょっ! やっ! にゃははぁ、くすぐ……ったい! にゃは、ちょっ、まっ……ぷくくっふ……」

「こら、ヘブンちゃん、ここ狭いんだから暴れないの」

 激しく動き回るヘブンちゃんを押さえ付ける。

「ちがっ……くくふっ、わたしやない、にゃふっ、ヴィズが……」

「敏感過ぎるなヘブン」

 言いながらも指の動きを止めないヴィズちゃん。ヘブンちゃんの反応がおもしろいのだろうか。顔が思いっきり笑ってる。

「へえぇ、ヴィズっちは強いのかな?」

 輝乱ちゃんが唐突に、ヴィズのわき腹をくすぐり出した。

「ひゃっ、ぅくっ……やっ、やめ、れええぇぇ……はぅんっ! それ、わぁあ、くすぐりっはぅ、わあぁぁ、反則……あんっ!」

「天ちゃんも、こちょこちょこちょ」

「ちょあっ! 廻ちっぁん、ひゃははぁ、やめっ……」

 なんだこれ。

 なぜか始まったくすぐり大会。誰が制するのか。


 ――――ドサドサ。

 突然、誰もいないはずの図書室奥から、本が何冊か落ちる音が聞こえた。……聞こえてしまった。

 その音に全員気付き、動きを止める。

 しばしの沈黙。

 だが、それ以上音は続かない。

「なに、か、落ちた音したよね」

 廻ちゃんが小さく声を漏らす。

「うん」

 わたしも小さく答える。

 最近、天使や悪魔や怪獣の亡霊とか見てたけど、それらは最初から姿も見えてたからか、あまり恐怖は感じなかった。

 しかしこれは、音だけしか聞こえず、姿形も正体もまるで不明で、要するに……すごく怖い。

 思わず、ヘブンちゃんの背中にしがみ付く。

「いやー、胸の感触が心地いいですなー」

 この子は恐怖心が無いようだ。

「ヴィズちゃん、一緒に音のした方に行ってくれない?」

 チャレンジャーな輝乱ちゃんが突然言い出す。

「ヘブンちゃんは、天ちゃんたち守ってね」

「任された!」

 すごく軽いヘブンちゃんの返答。

 ヴィズちゃんと手を繋ぎながら、ゆっくりとカウンターから出ていく輝乱ちゃん。

 がんばれー。

 二人はカウンターを抜け、閲覧用のテーブルと椅子の脇を抜けていく。

 すると、テーブルと椅子が、一斉に振動を始めた。

「やあああっなにあれなにあれ怖っ」

 思わずヘブンちゃんにしがみ付いてしまった。

 廻ちゃんは、そこまではいかず、ヘブンちゃんとわたしの手を握ってる。

「あれが、ポルターガイスト?」

 廻ちゃんがポツリとつぶやいた瞬間、それらが宙に浮いた。

「ヴィズちゃん守って!」

「わたしの後ろにいてね」

 輝乱ちゃんをかばうヴィズちゃん。

 その二人の上空をゆっくりと回転しながら漂っていたテーブルと椅子。

 それらが一斉に、ヴィズちゃんと輝乱ちゃんめがけて飛んで行った!

「輝乱ちゃん!」

 わたしは思わず叫び声を上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ