表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ

 窓から差し込む光

 その光が照らすはこの私!

 あぁ……なんと罪深きことなのでしょう……


(あるじ)、何考えてるんだに?」


 おや。最近何故か喋れるようになった我が飼い猫ではありませんか。

 思考も読めるので?


「読めるにー。ただ不快感が凄いにー。(おも)(あるじ)が謎のことを考えてるからだにー」


 ふぇ?それは酷くありませんこと?

 ただ思考をすることの、何がいけませんの?


「抗議しますわ!思考の自由程度認めて欲しいのです!」

「却下だにー」


 まぁ!この飼い猫ちゃんたら……主人に反抗するとは良い度胸ですわね?


(あるじ)の性質が移ったんじゃないかにー?」

後書き機能を楽しみに小説を書いてる変人ですどうも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なんかどこかでみたことある喋り方だなぁ(世紀の大犯罪者森さんを思い浮かべながら) てかこの猫思考の自由奪ってくるのか 猫吸いしてやれ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ