表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

転生召喚士はメンタルが弱いんです。

転生召喚士はメンタルが弱いんです。 第2部

作者:本田紬
方針転換したんであらすじの内容変えちゃった!前回と前々回のあらすじは忘れてくれたら嬉しいぜ!
注:この物語には第1部があります。できればそちらを読んでからこっちに来てくれるとニヤニヤできるポイントが増えるかもしれない!けど、大丈夫なように書いたつもりだ!先に読んでくれてもいいのよ?

「大召喚士」たちが神による世界崩壊を阻止してから1年。ヴァレンタイン王国エル=ライト領に一人の冒険者がいた。彼の名前はシウバ。何てことのない、どこにでもいる青年…以下の能力の彼であったが、その心の逞しさを取り柄に様々な依頼をこなすようになる。そこで出会った召喚士の女性が彼の運命を変えることとなるのであった。人の世を救った「大召喚士」ハルキ=レイクサイド、「神殺し」テツヤ=ヒノモトなど、数々の人物との関わり合いが彼を成長させていく。これは世界を震撼させた魔王である「邪王」シウバ=リヒテンブルグの物語であり、また同時に押しに弱い一人の青年の苦労話でもある。

2017年2月10日 第2部完結しました。
2017年2月23日 幻冬舎コミックスより書籍化が決まりました。皆さまのおかげです。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 169 を表示中
2-2 発覚
2016/12/01 05:00
2-4 爆笑魔王
2016/12/03 05:00
3-1 神医
2016/12/07 05:00
3-2 魔力枯渇
2016/12/08 05:00
3-3 世界樹の破壊
2016/12/09 05:00
3-4 悲哀の神
2016/12/10 05:00
第六章
1-1 黒龍の皮
2016/12/14 05:00
1-2 魔蚕の巣窟
2016/12/15 05:00
1-3 新しい力
2016/12/16 05:00
1-4 空から降ってくる石
2016/12/17 05:00
1-5 死の代名詞
2016/12/18 05:00
2-2 渦巻く感情
2016/12/21 05:00
3-1 朱雀
2016/12/25 05:00
3-2 宰相の小言
2016/12/26 05:00
3-3 次なる標的
2016/12/27 05:00
3-4 雷鰻の蒲焼き
2016/12/28 05:00
3-5 白いあいつ
2016/12/29 05:00
第七章
1-1 魔王の帰還
2017/01/04 05:00
1-3 雪原の古龍
2017/01/06 05:00
2-1 勝者の宴
2017/01/08 05:00
2-2  改革の時
2017/01/09 05:00
2-5 樹々の迷宮
2017/01/12 05:00
2-6 野菜と魔王代理
2017/01/13 05:00
3-1 魔王の鎧
2017/01/14 05:00
3-3 Sランク冒険者
2017/01/16 05:00
3-5 特訓
2017/01/18 05:00
3-6 怪鳥の捕獲
2017/01/19 05:00
最終章
1-1 新たなる人
2017/01/21 05:00
1-2 神の敗北
2017/01/22 05:00
1-3 各国の代表
2017/01/23 05:00
1-4 襲撃
2017/01/24 05:00
2-1 分散
2017/01/25 05:00
2-4 若き魔王
2017/01/28 05:00
4-2 神の領域
2017/02/04 05:00
4-3 三大精霊
2017/02/05 05:00
4-4 危機
2017/02/06 05:00
5-1 猛攻と殲滅
2017/02/07 05:00
5-2 最強の蟲人
2017/02/08 05:00
5-3 神を超える者
2017/02/09 05:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 169 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ