表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/21

第005話 いつもと違う中学校

「人が1人もいないのは、なんでだろ……?」


 とつぶやきながら、中学校の廊下内を歩く少女――宮西みやにし真桜まお


 学校に忘れてしまった家の鍵を取るために、帰宅路から中学校へ戻っていたのだが、校内は不自然な状態だった。


 いつも通りであれば、部活に励む生徒や、業務に努めている教師たちが、中学校の敷地内をうろうろしているのだが、その人間という生き物自体が、自分以外に確認できない。


 まるで、夜の学校だ。

 だが、現時刻は17時20分。

 まだ夜と呼ぶには、早すぎた。


「たまたま、人が見当たらないだけ……? でも、周りはやけに静かだし……」


 答えが求められず、予測すらもできない。

 静寂せいじゃくに包まれる、学校の空間。

 そんな中。


 ――ドゴオオ……ォンッ!!!!


 逆に次は、耳を強く刺激する轟音ごうおんが響いてきた。

 爆音とまではいかないものの、何かが破壊したような音。建物解体の時に発生する地響きとよく似ている。


只事ただごとじゃない音だよね……」


 彼女の内心から、不安という感情が膨らんでいく。

 いつもの日常との大きなギャップ――異常に包まれた学校内。


 異常の元凶は?

 異常の正体は?


「とりあえず、音の響いたところまで行ってみよう……」


 行くのは怖いが、何かの破壊音だったのだ。

 何らかのトラブルによって、生み出された音なのかもしれない。

 それこそ、怪我人がいる可能性だってある。

 そんな悪い予感が浮かび上がると、確認くらいはしないとな――と真桜は思っていた。


 小走りで、その音の響いた方向へと向かう。


「――今はあえて、攻撃を外したけどね」


 ――ひ、人の声!?


 真桜は、反射的に身をかがめていた。

 廊下の壁際に引っ付き、――そっと、曲がり角から顔を覗かせる。


 ――こ、これは……?

 ――どういう状況?


 真桜の視界に映る光景。

 それは、不可解なものであった。

 今までに見たことのない、異常な光景。

 何せ――


 ――と、トロフィーがかなり大きくて、なぜか手足が生えていて、それに……動いている??


 意味が分からない。そんな、意味不明な物体が存在していたのだ。

 そして、その『なぞトロフィー』の手前側に3人の女性がいて、彼らと対面している1人の少女が立っている。


 また不可解なのは、その少女の服装だった。


 真桜からは、その少女の背中しか見えないのだが、彼女の着用している衣装が普通の服装とは全然違うことは、一目瞭然いちもくりょうぜんだった。


 青色の、肩にかかる程度の長さの髪。

 ストレートのボブカット。

 青色の手袋をはめており、引き締まったボディをなぞる黒色の服を着て、丈の短い青色のプリーツスカートを着用している。

 ブーツとソックスは、青色。


 全体の大部分を青色で塗り固めた格好。

 そして、その雰囲気は……。


 ――まるで、魔法少女みたい……。


 可憐であった。


 だが、その少女の様子を取って見ても、状況はおかしかった。

 少女は、びしっと気をつけをしていたのだ。

 軍隊の一員のように、真っすぐと手足を伸ばして、その姿勢を維持している。


 それを見てか、3人の女性はゲラゲラ笑っていた。


「――次は、しっかりと当ててあげるわ! 痛いだろうけど、自業自得ね。今まで、私たちの邪魔をしてきた罰よ!」


 と言う、赤髪の女性がかざした右手の中心部からは、黒色の何かが出現していた。

 いうなれば、シューティングゲームのエネルギーチャージ砲みたいなものと似ている。

 ホタルのあかりのような物体が、真っ黒ににごって光る、そして風船のように徐々に大きくなっていく感じ。


 さらに、廊下の周囲には――


 ――壁、地面、ガラスがところどころ、粉砕ふんさいされている……っ。


 まさか――と、真桜の頭の中に、1つの仮説が浮かび上がってくる。


 ――あの、赤髪の女性が、廊下を破壊した……? さっきの破壊音の原因は、あの人……?


 だがそう予測はしても、所詮は仮説だ。

 確定的に断言はできない。

 それに、よくよく仮説を振り返ると、内容は実にバカげていた。


 女性一人に、廊下を複数個所、あんな派手に破壊できるのか――?


 普通なら、そう思うところだが……。

 しかし今、現実では考えられない光景が、彼女の目の前に広がっているのもまた事実。


 ――純金の手足が生えた、巨大な『なぞのトロフィー』。

 ――うごめく黒色の、肥大化していく正体不明の物体。


 むしろ、あの黒色のエネルギーのかたまり的な物体が、シューティングゲームのように発射できたとしたら……。


「…………」


 あれが、コンクリートを粉々にする様子が、安易に想像できた。


「――さーてさて! 魔法少女さまよー! 目を強く閉じてしまって、無様だねー!」


 ――ま、魔法少女……?


 そのワードが、真桜を更に混乱させる。

 確かに、可憐な服装を着用しているから、まるで魔法少女だとは思っていたが……。

 あの赤髪の女性は、もろに発した。


 魔法少女――と。


 ――本当に、魔法少女だったの……?


 そんなバカな――とは言い切れなかった。

 非現実的な情報が雪崩なだれのように押し寄せた現在の状況。ありえなくはないか――くらいには思えていた。


 だがしかし、である。


 仮に少女が、本物の魔法少女だったとして……。


 ――なんで、真っすぐ気をつけをしているんだろう……?


 赤髪女性のさっきから放っている言葉から察するに、あの人は魔法少女の敵だ。

 私の邪魔をした罰だとか、無様だねとか、言っているのだ。

 味方では無いだろう。


 そしておそらく、あの黒色の物体を魔法少女へ当てて、ダメージを与える気だ。

 その憶測が正しいとすれば、ではなぜ魔法少女は『気をつけ』の姿勢を続けているのか?

 攻撃を避けたいのなら、気をつけの姿勢なんて絶対にしないだろう。


 真桜は、もしや――と思った。


 ――気をつけを、させられている……? それこそ敵の力によって、身体の動きに制限がかけられているとか、そんな感じ……。


 その予想が的中しているのであれば……。

 あの魔法少女は、絶体絶命のピンチに追い込まれている、といえる。

 敵から攻撃を放たれようとしているが、自身の動きには制限がかけられていて、どうしても回避できない状況……。


「――ふふっ! 終わりよ」


 赤髪女性の生成している、黒色物体が大きなカラスがたのものへと変形していた。


「ぅ……っ」


 魔法少女の口から、そんなうめごえが聞こえてくる。


 ――ど、どうすれば……っ。


 真桜は、今自分がするべき行動についての決断に苦しんでいた。

 自分は、何をすれば良い?


 明らかに危険な場所だ。破壊跡があり、その犯人らしき人物が視界に映っている。

 自分は、逃げるべきか?

 でも、あの可憐な魔法少女は、現在進行形でピンチに追い込まれている状況に見える。だったら、自分は彼女の助けに入るべきなのではないか?

 だけど、自分に何ができる?

 助けるって、どうやって?


「…………」


 ――そう、だ。私は、ただの一般人。あの場所に介入したところで、何もできない。あの謎の力に対抗することは、不可能だ。

 ――最善の行動は、大人に助けを求めること。

 ――ここを離れて、警察に連絡しよう……っ。


 真桜は、その場から後退した。


「――これでフィニッシュよ、魔法少女」

「――い、いや……っ!」


 ――――。


「――っ!」


 真桜は、曲がり角から飛び出し、彼女らの戦闘区域まで、走り向かっていた。


 ――な、なんで……っ!


 自分でも、理解不能だった。

 勝算の無いいくさに突っ込んでくる、ただのバカ。

 でも、足が勝手に動いていた。

 真桜は、魔法少女を見捨てることが出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ