4 1パイントのアイスクリーム
テンコのお婿さんが決まったのは、デパートのサボテン即売会のときだった。1階の催事場で開催されたその即売会では、3階まで吹き抜けの会場に、世界中から集められたサボテンがずらりと並んだ。
瑞穂は目を輝かせ、棘のつきかたや、並びかたなどを確認し、花婿探しに精をだしていた。ぼくは会場を引っぱりまわされ、いろんな意見を聞かれた。
瑞穂は、花嫁の気持ちが一番大事だから、とベビーカーのテンコにかがみこみ相談していた。周囲の客からは変な目で見られていた。ぼくはもうそんな目には慣れっこだったけれど。
「この子に決めた」
瑞穂がサボテンの鉢を持ちあげ、にっこり笑った。テンコの花婿は、棘の細い、50センチほどのすらりとしたサボテンだった。
瑞穂が、そのサボテンと、ベビーカーのテンコを並べて見せた。ぼくに意見を聞きたいんだとわかった。丸くふくれたテンコと、長身のお婿さんは、確かに似合いの夫婦だった。それでも、
「けっこうお似合いだね」
気のない返事になった。すこしイラついていたんだ。何日も花婿選びにつきあわされ、今日だってもう2時間も展示場にいる。その日は、結婚式場のブライダルフェアを予約していて、その時間がせまっていた。
瑞穂をせかせると、彼女は不機嫌になった。
「わたしたちの結婚式も大事だけど、テンコのお婿さんを選ぶのも、それと同じくらい大切でしょ。テンコの一生のことなんだから、ちゃんと決めてあげなきゃ。人間といっしょなのよ」
瑞穂はムッとした様子で、花婿のサボテンを、テンコの隣にのせ、ベビーカーを押してレジに向かった。
瑞穂を怒らせると怖い。1パイントのアイスクリームを黙もくと食べつづけるんだ。
「ごめん、そんなつもりじゃなかったんだ」
レジに並ぶ瑞穂に追いつき、ぼくはあやまった。
瑞穂が無言のまま、選んだサボテンをレジカウンターに置く。テンコの鉢植えは、瑞穂が編んだセーターを着ているので、デパートの商品と区別がついた。
レジ清算を終えた瑞穂がベビーカーを押していく。そのあとについていきながら、ぼくはまいっていた。瑞穂がエレベーターの前に止まった。地下には食品売り場がある。
1パイントのアイスクリームだ! ぼくは確信した。このまま買い物を続けられたら、ブライダルフェアの予約時間に間にあわなくなる。
「瑞穂、ごめんってば、だからアイスクリームはよそうよ。瑞穂は体が冷えやすいだろ。1パイトンも食べると決まって、がたがた震えだすじゃないか」
「なにを言ってるの」
「だって買うんだろ」
――えっ? と瑞穂がけげんな表情をする。
エレベーターが来た。それを待っていた客の波とともに、ぼくと瑞穂はなかに乗りこんだ。箱のなかはぎゅう詰めになった。
ぼくは瑞穂の耳にささやいた。
「地下の食品売り場にパイントアイスを買いに行くんだろ」
「地下の駐車場に車を取りに行くのよ」
ああ……そうか。車で来ていたんだ。瑞穂がチラリと視線をむけ、くすりと笑った。よかった――ぼくはホッと安堵した。
地下駐車場で、数組の客とともに降りた。客がそれぞれの車に乗りこみ、駐車場にぼくと瑞穂の2人きりになった。
瑞穂がベビーカーをふりむけた。そこに婚約者どうし仲むつまじく並んでいる。
「わたしたちだけが幸せになったら、テンコがさみしがるでしょ。だから」
瑞穂がやさしい眼差しを向けてきた。
「瑞穂は、ぼくと結婚して幸せになれると思う?」
「幸せにしてくれる? 卓巳さん」
「もちろん」
瑞穂の表情がパっと輝き、ぽこんと頬がくぼんだ。
ぼくは幸せな気分になった。どちらからともなく差しだした指がふれあい、その薬指に、一組のエンゲージリングがきらめいた。
続