表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】いせてつ 〜TS転生令嬢レティシアの異世界鉄道開拓記〜  作者: O.T.I
レティシア12歳 鉄の公爵令嬢

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

85/190

品評会最終日


 王都技術開発品評会は5日間に渡って開催され、今日はいよいよ最終日。


 レティシアたちモーリス商会のメンバーは、連日次々と訪れる来訪者への対応に追われていたが、そんな慌ただしい日々も今日で終わりとなる。




「……というわけで、今日も一日頑張っていきましょー!!ご安全に!!」


「「「ご安全に!!」」」


 毎朝行われていた開場時間前の朝礼。

 レティシアが、最後まで無事に終わることを願って大きな声を上げると、出展スタッフたちもいつも以上に気合の入った声で唱和した。

 

(工事現場か!……ってツッコミはなしで)









「さて、今日がいよいよ最後だね……午後には表彰式があるんだっけ、副会長(母さん)


 開場前のミーティングも終わり、時間まで少し余裕ができたレティシアが、母アデリーヌに話題を振る。


「そうよ。式典にはアンリも来るみたいよ」


「兄さんも今日は陛下の護衛があるらしいし……家族みんなで締めくくれて良かったよ」


 ここ最近は一家が王都に集まっているが、今回の品評会が終われば、レティシアたちはイスパルナに帰る事になる。

 リュシアンが独り立ちしている今、一家が全員揃う機会は中々無いので、その時間を大切に過ごしたい……と、レティシアは思っていた。



「そうね……そうだわ、帰ったらお祝いしましょうか?」


 娘の言葉に少し寂しさが含まれているのを感じっ取ったアデリーヌが、そんな提案をした。

 しかし、レティシアはいまいちピンとこない様子である。


「お祝い……?なんの?」


「もちろん、金賞受賞の」


 何を当たり前のことを……とでも言うように母は答える。


「いや、まだ決まってないでしょ……」


「もう決まったも同然よ。あんなに人が集まったブースは他にないもの」


 レティシアは冷静にツッコむが、母は当たり前のようにそう断言した。

 事実、最も集客したのは、鉄道乗車体験ではあるのだが。


「別に、人気だけで評価が決まるわけじゃないでしょ?」


 あくまでも、今回の催しは『技術開発品評会』である。

 レティシアが言う通り、たくさん集客したからと言っても、それが技術の評価に繋がるわけではない。


 しかし、それでもアデリーヌの自信に揺らぎは見られない。


「それはそうだけど、今回は他に目ぼしい出展は無かった……って、リディー君が言ってたわ」


 と言うように、リディーの見る目と言葉を信用しているのが、自信の理由であった。

 彼女的にリディーは、娘婿候補筆頭(他にいない)として考えてるくらいに信頼している。

 彼が平民であることは特に気にしておらず、重要なのは能力と人柄だ。

 モーリス商会副会長として彼と接するうちに、それらを見定めてきたのである。



「……リディー、ちゃっかり見回ってたのか。ズルい」


 少し拗ねたように彼女は言うが、他の出展を見たかったというよりは、リディーにおいていかれたのが面白くない……という自覚はあまり無いだろう。



「私が敵情視察をお願いしたの。業務命令よ(ホントはデートを兼ねてレティも一緒に……って思ったのだけど、流石に二人抜ける程の余力は無かったわね……)」


「?」


 レティシアは、母の言葉に微妙な雰囲気を感じたが、それが何なのかは分からなかった。










 さて、母娘の会話にあった『品評』についてだが……


 アデリーヌが「受賞間違いなし」、と言っていた『金賞』は、最も優れていると評価された成果に対して授与される。

 その他、評価結果に応じて『銀賞』『銅賞』なども合わせて表彰されるのだ。


 それらは国の『教育文化推進室』が選定した有識者による評価委員会によって議論された後、いくつかの選考を経て、最終的には彼らの投票によって決定される。


 なのでレティシアが言った通り、集客の多寡によって決まるものではない。

 ……とは言え、委員会メンバーの心象には影響するかもしれないが。



 そして評価委員会による選考から漏れたものに対しても……

 有力貴族、アクサレナの主だった商会の代表者たち、そして一般来訪者による投票など、各々の特別表彰があるのだ。




 果たして、モーリス商会出展の鉄道は『金賞』を受賞できるのか?


 今日も多くの来場者に対応しながら、レティシアたちは緊張の面持ちで結果発表を待つのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ