表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ママとビキニと、かわいい英雄  作者: 身から出た鯖
第1章 アイナママは、もと【聖女】
4/92

004 女神さまは、やっぱりえろえろでした

「あ、こんにちわ。ぼくはクリスです」

「前世で勇者をやってましたけど、魔王と相打ちになって死んじゃったので? いまはこっちの世界で、男のコに転生しています♪」


 とまぁ、思わず現実逃避しちゃうぼく。

 というのもここ数日、ショックなことが多すぎたから~


挿絵(By みてみん)


「ええと、まずぼくの前世が勇者で、その記憶を取り戻しちゃったこと」


 これは~ 思い出したところで、どうしようもないというか。

 そもそも魔王も死んじゃってて、いまは比較的ではあるけど平和な状態だし?

 もちろん魔物や魔族はいるけれど、魔王のいない状態だと脅威度は低くて、人族の軍隊でも十分対応できたりする。


「それに勇者でいた時間よりも、いまのぼくである方が長いしなぁ」


 前世のぼくが勇者をやっていたのは、ほんの3ヶ月くらい。

 アイナママたち、3人の従者と引き合わされた後、1週間くらいの訓練をしたら、すぐに討伐に出ることになったんだ。


「ゲームなんかだと、ちょっとのお金と最弱の武器をもらうところだけど~」


 ぼくの場合はまるで逆だった。

 装備も得られるかぎりの最高のものがもらえたし、お金もほぼ無制限。

 毎日3食の食事や、寝泊まりするためのキャンプとかも、お世話してくれる兵士さんたちがついてきた。

 移動手段だって、馬車、船、気球とかが、いつも用意されてたんだ。


「だからあれは【冒険】というより……業務?」


 そんな手厚い王家からのサポートに応えるべく、ぼくは黙々と魔物を狩り続けるという……ひたすら効率優先の、わりと殺伐とした旅だった。

 おかげでレベル上げ、お金稼ぎ、それにアイテム探し、謎解き、お使いイベントみたいなのは、ほぼナシ。

 その結果……召喚からわずか3ヶ月で、魔王の玉座に辿り着いたんだ。


「相打ちになって死んじゃったけどね。でも恋人だったアイナママは、悲しんだだろうなぁ……うぅ」


 戦闘不能になった他の従者たちと一緒に、前世のぼくが魔法のアイテムで強制転移させちゃったけど。

 あの時の絶望的なアイナママのお顔は、思い出すだけで胸が痛くなる。


「次は~ アイナママが前世のぼくの恋人、だった件についてだね」


 これもやっぱりどうしようもない、よねぇ

 そりゃあ、ぼくだってアイナママのことは大好きだ。

 でもそれは、やっぱりママとしてであって、恋人のソレじゃない──と思う。

 記憶を取り戻してすぐの頃は、なにかとハァハァすることも多かったけど?

 やっぱりいまのぼく、クリスがベースのせいか、そういうのもだいぶ落ちついてきた。


「やっぱり? ママをエッチな目で見るっていう【しちゃいけない感】のほうが強い、よねぇ」


 それとも──

『アイナママっ 実はぼく、死んだ勇者の生まれ変わりなんだ!』


 とか、ぼくが言ったら、信じてくれるかなぁ?

 うぅっ かわいそうな子を見る目で見られそう。

 でも当時の勇者しか知らないことを、アイナママと答え合わせとかすれば、信じてもらえたりするのかなぁ?


「むぅ やっぱりこの件も、じっくりと考えた方がよさそう」


 ええと、それから──


「アイナママの娘で、幼なじみのレイナちゃんが、前世のぼくの娘だった件」


 これもホントにどうしようもないというか~

 そりゃぁ、できるものなら名乗り出たいところだけど。

 やっぱり【かわいそうな子】だと思われるのが目に見えてるし?

 それに、あくまで前世は前世。

 いまのぼくは転生した別人であって、レイナちゃんとは血縁もない。


「そもそもぼくは。レイナちゃんを父親として、どうしてあげたいんだろ?」


 父として支えてあげたい?

 困ったときに助けてあげたい?


「それだったら……今までどおり家族として支えてあげればいいんじゃない?」


 そう思ったら、ストンとココロが落ち着いた。


「つまるところ、どれもこれも現状維持、だよねぇ はふぅ」


 ◇◆◆◇


 とまぁ、そんな結論を出したぼくが、夜にベッドでおやすみしていたら──


「なんだか見おぼえのある、真っ白なところにいるんですけどっ?」


 すると……


『……きこえますか……異世界の勇者よ……』

「この直接脳内に語りかけるその声は、女神さまっ?」

『うふふ……そうです……わたくしが女神さまです』


 そんな声とともに、女神さまが姿を見せる。

 あいかわらず、ほぼ全裸で。


「女神さまぁ お願いですから服を着てくださいよぉっ」

『ですから……この羽衣が……わたくしの服なのですが……』

「そんなの服じゃないですっ ほぼハダカですよぉっ?」

『異世界の勇者よ……これはわたくしの権能に関わる仕方のない事なのです……』

「女神さまの、けんのう?」

『ええ……わたくしは【芸能】を司る神……【ミヤビ】』

「ミヤビ、さま?」

『こんごともよろしく(ニコっ)』


 ◇◆◆◇


 ぼくがいま暮らしているこの異世界でも、宗教というモノはある。

 とはいえ現代日本の宗教と違って、ほんとうに神さまは存在してたりする。


(でも? さすがに神さまとお話しするのは初めて──あ、2回めか)


 そして天界には800万柱の神々がおわすとされていて、その加護の確かさから信仰するひとは多いそうです。


(やっぱり、人がカンタンに死んじゃう世界だからね)


 その中でも、特に広く信仰されている4柱が、こんな感じ。


・豊穣神:【豊作祈願】【商売繁盛】など。

・武 神:【武運長久】【必勝祈願】など。

・太陽神:【国家安泰】【子孫繁栄】など。

・学問神:【学力向上】【魔力向上】など。


 そしてその4柱に次ぐ信仰があるのが、こちらの芸能神、ミヤビさま。

 ちなみに加護は【芸能上達】【武芸守護】とかです。


(だから吟遊詩人とか踊り子さん。芸術にかかわる人に……あと女性冒険者とかの信仰があるんだっけ?)


 あ、ちなみにボクが神さまに詳しいのは、神官であるアイナママの影響ですぅ。


 ◇◆◆◇


『故にわたくしは、神々が天界で行う神事に際しても……わたくし自らが舞を捧げるお役目を、承っているのです(どやぁぁぁ)』

「だったら! ますますそのお姿ではマズいのでは?」

『………………は?』

「ですからハダカでは、他の神さまたちにも怒られちゃいませんか?」

『いえ……大ウケでしたよ? 異世界の勇者よ』

「えー」


 それでいいの? 天界の神さまたち。


『そもそも……神事の奉納舞が全裸なのは、基本なのです……異世界の勇者よ』

「ぜ、ぜんらがきほん!」

『それはもう……わたくしが初めて舞った際は、おーるすたんでぃんぐでした』

「がみがみがそうだち!」

『しかし……それがいかに強い【いんぱくと】であろうとも、慣れてしまうもの』

「……は?」

『わたくしは学んだのです……全てを見せると、むしろ飽きられやすい……故に、ふぇちずむ大事……と♪』

「ストリップですよぉっ ソレぇっ?」


 ◇◆◆◇


 もう、ぼくはこの女神さまを、性的な目で見ることはヤメました。

 ええ、匿名掲示板なんかでも【掲示板荒らし】とかに対して、絶対にしてはいけないことは【構う事】です。

 なので、そういう目で見たらぼくの負け、負け──


「それでは女神さま? ぼくに何のご用でしょうか」

『うぅ……な、なぜそのような、牧童が家畜を見るような目で……わたくしを?』

「え? やだなぁ女神さま。家畜は服なんて着ませんからw」

『はぅんっ』びくんっ

「ですから、メスのブタさんやウシさんのおっぱいにドキドキなんてしたら──」

『めっ 牝ブタに牝ウシっ! はぁはぁ』びくんっ

「……親に泣かれちゃいますよ(ぽそ)」

『そっ そういうココロに来るのはヤメてぇぇぇっ?』


 と、なぜか女神さまがうずくまって、シクシクし始めたので……

 ぼくはその背中を優しくなでなでしてあげながら、女神さまが立ち直るのを待つのでした。


 ◇◆◆◇


『ふ、ふふ……なかなかやりますね……異世界の勇者よ』

「いえいえ、女神さまこそ」

『こほん……きこえますか……異世界の勇者よ……』


 たち直った女神さまがおすまし顔そういうと、まるで何事もなかったかのように仕切り直した。


「ああ、その声は女神さまー(棒)」

『もう少し……感情を込めて欲しいのです……異世界の勇者よ……』

「2回めですから」

『せちがらいですぅ……』


 なんだかすっかりしおれてしまった女神さま。

 というか、さっきからぜんぜんお話が進まない。


「では改めて──女神さま、ぼくになんのご用でしょうか?(キリっ)」

『は、はいっ ……そろそろあなたも冷静になった頃合い……ひいてはわたくしから……申し伝えることがああるのです』

「もうしつたえ……それは、どんな?」

『わたくしは、先日あなたに伝えました……魔王討伐の件、感謝している……と』

「はい、それはたしかに」

『それに際し、わたくしは……魔王討伐の褒賞を与えました』

「えっ ごほうび、ですか?」

『はい……そしてそれは、すでに叶えています』

「いつの間にっ? というかそれ聞かれてないし、願ったおぼえもないんですが~」

『ふふ……口に出さずとも、わたくしには真の願いなど……お見通しなのです(どやぁ)』

「さすがは女神さまっ? で、その願いって、どんなのですか?」

『それは2つあり……ひとつは──【聖女アイナに幸せになって欲しい】です』

「それは──」


 それは、確かに願った。

 魔王と相打ちになって、意識が途切れゆく、その最中に。

 でも……


「ええと、それは」

『わたくしは……あなたをこの世界に転生させ……あなたを聖女アイナの家族として、巡り合わせました……』

「っ! ではアイナママとぼくが、家族でいられるのは──女神さまのおかげ、ですか?」

『その通りです……異世界の勇者よ』

「あ……ありがとうございますっ 感謝しますっ! 女神さまぁ(きらきらっ)」

『はうっ 純粋な感謝と信仰が……まぶしいっ あふん』


 なんてこったっ?

 こんなすばらしい巡り合わせをしてくれるだなんて……

 あぁっ 一瞬でも【露出女神さま】とか思っちゃってゴメンなさいっ


『露出女神っ! はうっ』びくびくっ

「えっ まさか聞こえるんですか? ぼくの心の声」

『こ、ここはわたくしの司る世界……声に出さずとも、その想いは伝わるのです』

「そうですか……(ふいっ)」

『なぜ……目を逸らすのですか……異世界の勇者よ?』


 いけないいけない。

 雑念よ、されー

 んー、ココロを空っぽにして──


「ではお聞きします! その……アイナママは、どんな感じで幸せになるんですか?」

『それは……あなたが【家族】として、聖女アイナを幸せにするのです……』

「ぼくがするのっ? ってまぁ、そりゃもちろんそのつもり、ですが」

『……ふむ? ですが……とは?』

「そのー【新しい恋人として幸せにする】っていう選択肢とかも? あったのかなぁって」

『なるほど……それはつまり──』

『前の男の事は忘れさせてやるぜ!…… という【えぬてぃーあーる】ですね? NTR!NTR!』

「ううっ? 家族として幸せにしますぅ」


 って……なんでNTRネトラレなんてコトバ、知ってるのっ?

 やっぱりこの女神さまっ えろえろだよぉっ

今日はあと2回、更新します~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 実際、日本神話のアメノウズメも日本最初のストリッパーだったと言う逸話があるぐらいだし女神の話が全てデマと言う訳でもない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ