表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

僕のためだけの世界

僕が転生してから、どれぐらいの時間が経ったのか、正確な日数はわからなかった。


おそらく、100日か、もしかしたら半年ぐらいは経ったのかも知れない。

僕は、数え切れないほど眠り、数え切れないほど母親の乳を飲んだ。

生まれてからずっと、僕はこの小屋の中に居て、外に出ることは一度も無かった。

この部屋には窓も無かった。

そこは、閉ざされた、僕のためだけの世界のように思えた。


僕が転生したこの地は、日本に比べて生活水準の低い場所のようだった。

おそらくここは東南アジアか、もしくは南米やアフリカの先住民の家庭ではないだろうか。

母親は、日焼けした肌と、黒い髪の毛、黒い瞳を持った美しい女性だった。

鏡が無いので確かめられないが、おそらく、僕も同じ黒い髪、黒い瞳の赤子なのだろうと思う。


木材で作られた質素な部屋の中には家電製品も無く、家具や調度品は石や木材で作られたものばかりだった。

部屋では常に炎が焚かれていた。

その炎が強くなったり弱くなったりする周期が、おそらく1日の始まりと終わりであるように感じられる。


そして、これは最も重要なことであるが、僕の周りの世界は、少しずつ不快では無くなっていた。


今の僕にはこの小屋の全てが見通せた。

ゆらぐ炎がパチパチと燃える音が心地いい。

部屋の空気は常に暖かく、母親の匂いは安らぎを与えてくれる。

赤子である僕は、何かを握ったり、寝返りをうったり、日に日に自分の出来ることが増えていくことが楽しかった。


僕の傍には、常に母親が居た。

母親がたまに部屋を離れるときは、おそらく親戚かどこかの女性が変わりにこの部屋にやって来た。

最初、おむつの布を母親以外の人間に変えられたときは恥ずかしかった。

しかしそれも、何度か繰り返すうちにどうでもいいことのように感じられた。

母親と彼女たち以外の人間は、一人の年寄りの爺さんがたまにこの部屋にやって来るだけだった。

彼は、おそらく僕の父親では無いように思えた。

高齢の男性でも生殖能力があることは知っていたが、なぜだろうか、僕は漠然とその爺さんを父親だとは思わなかった。

爺さんはたまにやって来ては、僕の様子を見て、頷いて帰って行った。

彼は鋭い眼光の奥で、何かに納得しているような様子だった。


世界は希望に溢れているような気がした。

僕はまだ、この地の言葉は喋れなかったし、ハイハイも出来ない赤子だった。

しかし、母親は常に愛情をもって僕に接してくれた。

僕が笑ってみせると、彼女は目の横に大きな皺を作って笑い返してくれた。

僕の幸せが、彼女の幸せであるかのように、彼女の幸せが、僕の幸せであるかのように感じられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ