表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/225

『2話 スキルがホットメルト(製本のノリ)』

『2話 スキルがホットメルト(製本のノリ)』



 町は石で作られた建築様式で二階建てまでの高さ。

 歩道も同じく石や土で固められていた。

 日本ではアスファルトが一般的だが、アスファルトは全くなかった。

 俺のいた町の駅前にあるハンバーガー店、牛丼店、コンビニ店は全くなかった。

 あるのは小さな構えの店が並んでいるだけだ?。

 コンビニ店がないのは新鮮だな。

 当たり前のようにコンビニに行ってはマンガを読んでいたから。

 そのついでに、ポテトチップスや菓子パンを買うのが日常だった。

 コンビニがないとなると不便かもしれない。

 日本のある程度の人口のある町なら当たり前だから。

 道行く人は色々な人種に見える。

 アジア系っぽい人もいれば、ヨーロッパ系っぽい人もいた。

 髪の色は黒髪から金髪もいる。

 しかし驚いたのは服装である。

 普通ならジーパンにシャツ、パーカー、スニーカーが日本では主流だろう。

 俺も普段着はそんな感じだ。

 しかし目の前を通り過ぎる人たちは、服装はカジュアルな服装ではない。

 革や布の衣服に、まるで防具とも思える見かけ?をしている。

 しているというよりも、身につけているといった方が近い。

 防具だとするとますますロールプレイングゲームに似ているが。

 さらに驚いたのは腰に剣をつけている点であろう。

 まさかの剣だった。

 コスプレ的な感じを通り越している。

 完全に戦闘しますという風に感じる。

 剣や防具を身につけているとなると、町の外には敵がいるのと想像できる。

 ロールプレイングゲーム的ならモンスターの可能性がある。

 その点、俺の上着は作業着にジーパン姿だ。

 俺が変な服装となり、周りから浮いてる。

 ジロジロと見られてる感じすらする。

 このまま俺はどうなってしまうのだろうか?

 率直に言って不安だ。

 ここで生活していかなければならないとなると、不安は高まる。

 まず金がない。

 いや、財布はあるにはある。

 しかし日本のお札が使えるかと言えば、たぶん無理だろう。

 そうなると三日持つかどうかだ。

 食料もないし寝る家もない。

 なんで俺はこんな目にあってんだ。

 そしてもっと不安なのは言葉だ。

 俺は生まれてからずっと日本での暮らし。

 一度も外国にも行った経験はないし、外国語もわからない。

 英語ですら何年も学習したのに話せない。

 この地の言葉が理解できないとしたら、絶望的だろう。

 そこで近くにいって会話を聞いてみることにしよう。

 若い男女が日常会話をしている風景。

 そこに何気なく近くに行ってみた。

 怪しまれない距離に行くと会話が耳に入った。


「大変らしいわ、どうやらオーガが王都に来るとか……」

「オーガだって! まさかオーガだとしたら大丈夫かな」

「きっと王都にいる賢者や剣聖が倒してくれるでしょう」

「賢者がいるなら安心か」


 俺の耳に入った言葉はなんと日本語であった。

 まさかな!

 信じられないが本当に日本語であり、ちゃんと理解できたのだった。

 なぜだろうか?

 思い当たるのはスキルの言語理解とやら。

 言語理解のスキルが影響して、俺にも理解できる日本語になっているようだ。

 俺の話した言葉も通じるかはまだ未確定だが。

 理解できたのだからいいとしよう。

 本当はなぜ日本語なのか重大なことだけど、俺が考えてもわからない。

 しかしもっと重大なことが耳に入った。

 男女の会話の内容だ。

 確かに俺にはオーガと聞こえた。

 待てよ、オーガって、あのオーガか?

 嘘だよな?

 ゲームではおなじみのあのモンスターか?

 やはりここは日本でもないし、俺のいた世界とは違う世界が濃厚となった。

 もし話が本当なら俺も危ないだろう。

 なにせ戦闘経験はない。

 体力も自信はない、ただのオッサンだ。

 早く安全な所に避難するのが得策だろう。

 戸惑っていると先ほどの男女が話しかけてきた。


「あなたも逃げた方がいいですよ。オーガが来ますから」

「オーガですか……。どこに逃げたらいいのだろう」


 俺は何もかも全くわからないから。


「逃げたいなら城の近くに行きましょう。城に行くほど騎士団もいます」

「騎士団? わかりました。城に行きます。ありがとうございました」


 俺はとりあえずお礼を言った。

 初めての会話がオーガの話とはな。

 あまり良い感じはしないが。

 ただとても親切な人で助かったようだ。

 オーガが来襲するよりも早く、城に逃げたい。

 実際に城を探すと遠くに見えた。

 どうやらここは城がある王都らしい。

 そして王都の城下町に俺はいるようだ。

 それもかなり町の外れにある。

 城に行くには急いだ方がいいよな。

 慌てて俺は避難することにした。

 異世界とやらに来ていきなりオーガとは。

 この先のことがとても思いやられる感じがする。

 町の人も避難していたので、俺も続いた。

 安心していた俺はそこで衝撃的な光景を目にした。

 すっかり安心しきっていた。

 

「オーガだ!!!!!!!!!!」


 悲鳴が俺の耳に突き刺さった。

 振り返りたくはないが、ごう音のする方に顔を向けたら。

 こ、これがオーガかい!

 背は軽くマンションくらいあるよな。

 思ったよりもかなりデカイ。

 それも数体いる!

 町の中に入ってきて、踏みにじってる。

 最悪だ。

 俺はこのレベルのモンスターのいる世界に来ちまったわけだ。

 足を止めたら死ぬよ。

 ひたすら走って逃げる。

 

「あ、あれは賢者様!」

「賢者様だ!」

「もう大丈夫だ。あの方が来てくれたなら!」


 言われてみたら二人の冒険者らしき人物がオーガに向かっている。

 まさか二人だけで戦うというのかい?

 それは無謀だろう。

 俺は正直言って無理だなと感じた。

 しかし二人は近くに行って、戦う構えをとった。

 周りに人がいないのを確認していた。


「フレアスパイラル!!」


 賢者と呼ばれる者から突然に炎が猛烈に発せられた。

 なんだ……魔法か!

 強烈な炎の魔法だ!

 凄い炎だ!

 オーガが頭から炎に包まれてしまい、火あぶりになってる。

 さらにもう一人が剣で苦しむオーガに切りかかった。


「黒龍の疾風!!」


 オーガに向かった剣は黒い龍のように不気味な空気に変わり、オーガを切り裂いた。

 オーガは腕や胴体を切り裂かれて、次々と倒れていった。

 すげぇな!

 マンガやアニメの世界でしか見たことない光景であった。

 強い、強すぎでしょ。

 オーガは全滅したぞ。

 圧倒的な強さに俺は感動した。

 人々も逃げていたが、オーガの負けがわかると、いっせいに二人に拍手した。

 賢者とか言ったな。

 女性だったから、余計に驚いた。

 相当な強さなんだろうな。

 だが俺は怖くなった。

 あのレベルのモンスターに遭遇したら勝ち目はない。

 冒険に出ればこの先に遭遇することもあるだろう。

 足が震えてきた。

 地面に俺は腰を抜かしてしまい、尻をついた。

 情けないが立ち上がれないのは無理もないでしょ。

 日本に生まれて、モンスターなど初めて見たのだから。

 楽しくなる奴などいるわけないよね。

 ゲームなら楽しいだろうが、ここはマジで現実です。

 楽しいどころか、マジで死ぬ。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ