3
「星ねこ号」は午後二時に発車した。
開いた窓から夏の風が車内を通り抜けてゆく。車窓にはさきほどの河原が遠ざかってゆくのが見えた。
するとガヤガヤと多人数の気配がして、連結部分の扉が開いた。
入ってきたのは、そのユニフォームから見て、先ほどの猫ラグビー選手たちに間違いなかった。
選手たちは車内のトキ子たちに気がつくと軽く会釈して、ぞろぞろと次の車両に移動していった。
背丈は子どもくらいで、思ったより小柄である。どうやらキャンプの宿営地が次の駅にあるようだ。
ところが、しばらく経ってのこと。
トキ子はちょっと違和感を感じた。
どうも気になる。次の車両が静かすぎる。気配がないのだ。
もっと前の車両に移動して行ってしまったのだろうか? しかしそのような気配もない。
トキ子はさりげなく立ち上がり、次の車両の扉を開けてみた。
すると。
車両には誰もいなかった。
開け放たれた窓。
しかし通路や座席の上には、選手たちの荷物が散乱している。
(じょ、蒸発した?)
驚いたが、よく見てみると。
網棚に何かがたくさん載っている。
見るとそれは、疲れた選手たちだった。
みんな涼しげな網棚に上って、思い思いの姿勢で転がって眠っているのだ。
トキ子は肩をなで下ろし、少しほほえんだ。
そして、乗り過ごさないでね、と小さく声をかけてから、扉をそっと閉めた。
(第二話完)