キャラクター紹介
※ネタバレを含みます。
※不定期的に更新する予定なので、久し振りにのぞいてみると情報が増えていたりすると思います。
※本編を読み始めた方はこのまま次の部分に進むことをオススメします。
※キャラクターイラストの完全verは、最下部のリンクからどうぞ!
◆種族
◇人族
【人間】人族で一番個体数が多い。繁殖力は高いが寿命は短め。
【獣人】人間の次に多い人族。基本的には人間と同じ生態だが、体に獣の特徴を持つ。
【エルフ】人族の中でも珍しい種族。魔法の扱いに長けており寿命も長いが、繁殖力は低い。エルフと人間が交配した場合上位から人間、ハーフエルフ、エルフの順の確率で子供が生まれる。この場合のハーフエルフとは、エルフと多所属の両方の身体的特徴を持つ個体を指す。また、ハーフエルフと人間が交配した場合でもエルフが生まれる事はごく稀にある。
【ドワーフ】エルフと同じく珍しい種族ではあるが、その生態は人間に近い。学者の中にはドワーフは人間の一種の人種とする者もいる。また、比較的手先が器用で皮膚が分厚いため、鍛治を生業にする個体が多い。
【竜人】龍に似た尾と鱗を持つ種族。個体数は極めて少ないが、繁殖力はエルフほど低くはない。個体数があまり増えない原因は、種族内で種をあまり広めない様にしているためと推測される。
◇魔族
【鬼】魔族の中で一番数が多い。人間に白い角を生やした見た目のため他の魔族に比べると比較的人族に近い容姿をしている。過去に大規模な種族間の戦争が起きていた時代に魔族と手を組んだ為に人族の各種族から魔族の一つと位置付けられた。人族からは角を持つという共通点からか悪魔に近しい存在として、恐れられている。
【セリアンスロープ】二足歩行の獣の姿をしている。
【吸血鬼】人族のエルフによく似た種族。エルフと違い血を吸うが、栄養摂取は食物でも補える。
【ラミア】下半身が蛇で上半身が人の姿をしている。外見的には女性型の肉体を持つが、雌雄同体であり同種族で交配をする場合は片方が産み出した卵をもう片方の個体が受精させ2人で育てる。また、異種族と交配する場合は、異種族の種を取り込み体内で受精させた後で受精卵を産み落とす。そのため異種族と交配する場合はその異種族は必然的に雄となる。
◆愉快な仲間たち
◇高音風舞
【身長】170
【職業】高校生、勇者、冒険者
【所持品】tシャツ、学ラン(夏服)、ブラックオークの鎧(破損)、ロープ、包帯、舞の土魔法製のコップ、石鹸、紅茶セット、リンゴジュース、礼服、和服、白いタキシードなど
【魔力の循環速度】高い。魔法耐性が高く高火力の魔法を出しやすい。ただし、消費魔力も多い。
【肉親】母親のみ。母は美容師でユルフワの金髪。
【料理】作れる品はあまり多く無いが、かなり上手い。舞によれば料理で天下を取れるとか。
【声帯】女性の声が出せる。素の声とは完全に別物でクオリティが異常に高い。アンによるとギフトの恩恵の可能性あり。
【ギフト】好きな技能を肉体の損傷を代償に使えるらしい。肉体の破損度合いは魔法やスキルなどの難易度に依存する。
【白い世界】フレンダを飼っている風舞の精神世界。トウカとカグヤはギフトの力で出入りできる。
【ソウルコネクト】風舞とフレンダの魂をつなぐ事で、フレンダのステータスの数割を一時的に借り受ける合体技。使用後に相手の記憶を垣間見る事となる。また、使いすぎると魂が融合する可能性があるため注意が必要。
【冒険者ギルドランク】C
【弱点】美人な女性などなど。
◇土御門舞
【武術】剣道、合気道、槍、弓、空手
【職業】高校生、勇者、冒険者
【身長】166
【特技】戦闘、威圧、モノマネ(自称)
【所持品】オフショルダーの赤いワンピース、セーラー服(夏服)、ブラックオークの鎧(破損)、細身のパンツ、チュニック、白いブラウス、妖刀星穿ち、鎧袖一触、など
【おっぱい】大きい。たゆんと揺れる。
【妖刀星穿ち】エルフの里の宮殿の武器庫にあった舞の刀。元は錆びついた刀だったが、エルフの軍の総司令官であるファーシェルの手によって生まれ変わった。妖刀という名の通りに持主に強い破壊衝動をもたらすが、舞はその破壊衝動をものともしないらしい。
【土御門舞流剣術】舞が自分で考えたオリジナルの剣術。その場のノリと雰囲気で生み出した技がほとんどだが、スキルと元から覚えていた剣道を組み合わせるなど、他の人にはなかなか真似できないものである。風舞は様々な技を持つ舞を少しだけ羨ましそうにしている。
【修羅の型】妖刀星穿ちの力で戦闘能力を底上げする技。風舞がトウカと乳繰り合っていたと勘違いしたタイミングで習得した。風舞への愛情とちょっぴりの嫉妬心を爆発させる事で使える技らしいが、詳細は不明。
【天の型】修羅の型の上位互換で、修羅の型よりも理性的に戦う事ができる。修羅の型よりも強力な自己強化ができるが、その分精神への負担は大きいらしい。
◇ローズ・スカーレット
【容姿】少しカールのかかった金髪で幼い。
【偽名】フラム・レッド、ミレン
【異名】大魔帝、完全無欠
【種族】吸血鬼
【職業】元魔王
【身長】140程度
【魔封結晶】ローズの力を封じている。世界中に飛び散った結晶。魔封結晶を取り込む事でいくらかの力と身長を取り戻す。
【LV】2000オーバー。各ステータスは一万以上あり、攻撃と敏捷は二万を超えていたらしい。全盛期はギフトの力による常時バフがあったためステータスの数値がかなり高かっただとか何とか。
【冒険者ランク】S
【経歴】ここ500年程人族と争わない方針で国を治めていたら他国と共謀した過激派によって謀反に会う。
【所持品】エンシェント・ドラゴンのピアス(売却済)、ブラックオークの鎧、細身のパンツ、チュニック、タンクトップ、ホットパンツ、白いブラウス、レッドドラゴンの鎧、白いドレスなど
【おっぱい】大きい。ロリモードの間は年相応。
【弱点】激しく可愛がる女性。叔母が原因らしい。
【好物】リンゴジュース。ロリボディになってから甘い物が食べたくて仕方ないらしい。
【ギフト】『吸血鬼の顎門』血を操る力で圧倒的な自己強化を可能とする。また、血を使って様々な武器を作ることができる。
【双剣】全盛期の頃に使っていたローズのメインウェポン。フレンダにもらった逸品らしく、ローズ以外には使用制限がかかっているらしい。スカーレット帝国魔王城の執務室にて眠っている。
◇フレンダ・スカーレット
【続柄】ローズの妹
【種族】吸血鬼
【特技】結界魔法
【状態】魔王の私室にて自身を封印。100年間の仮死状態。精神は風舞の白い世界にある。
【おっぱい】ナイチチ
【ギフト】『吸血鬼の鬼牙』血を操る力で敵に状態異常を付与する。また、血を使って様々な武器を作る事が出来る。
【白い世界】いつも風舞に弄ばれている。最近はそれなりに居心地が良くなってきた。風舞がやってくると嬉しそうに近づいて行くが、風舞は白い世界に来てから目を覚ますまでにラグがあるためそれに気がついていない。
◇エリス(エルセーヌ)
【種族】悪魔と吸血鬼のハーフ
【出自】幼少からフレンダに育てられたらしい。
【語尾】やたら滅多にオホホをつける。オホホを真似される事を嫌っている。幼少期に内向的だったエリスにフレンダがオホホをつけて虚勢をはる様にを勧めた事が始まりだとか。今はその時に勧められたゴシックドレスとともに自分の口調が気に入っている。
【特技】諜報、暗殺、潜入など様々な事をこなせる。諜報員としての実力はトップクラスで、その力はボタンに並ぶという。
【角】悪魔の血が流れているため頭に二本の黒いツノが生えている。普段はドリルヘアで隠している。
【目】いつも閉じている。赤い瞳。
◇シルビア
【種族】犬獣人(アイリッシュセッター風)
【職業】風舞の従者、元パン屋、冒険者
【身長】170 (耳を含まない)
【幼少期】親に捨てられて孤児院にいた。
【体調】悪魔の祝福の副作用で落ち込んでいたが、ボタンとローズの治療により回復。
【おっぱい】普通
【主人】風舞を敬愛している。
【尻尾】感情がモロに出てしまう。表情は基本的に凛々しいため、風舞はかなりギャップを感じるらしい。
◇アン
【種族】犬獣人 (芝犬風)
【職業】風舞の従者 元パン屋
【身長】142 (耳を含まない)
【幼少期】シルビアと同じく孤児院の出身。孤児院歴はシルビアよりも長い。
【頭脳】かなり賢い。簡単に大人を強請る事ができる。
【性格】真面目で道徳心もしっかりしているためかなり良い子。怒らせると怖い。
◇トウカ
【職業】舞の従者、元巫
【種族】エルフ
【おっぱい】ちょっとだけある。風舞からするといい勝負らしいが、本人としてはフレンダに勝っているつもりらしい。詳細は不明。
【身長】168
【魔法】水魔法を得意とし、複数の魔法を展開して少しずつ相手を追い詰めていく戦い方をする。
【ポエムノート】舞曰くトウカはむっつりスケベらしい。時々舞に感想をもらいに行く。
◇ドラ・フレイヤ
【種族】ドライアド
【職業】舞の従魔
【経歴】元は世界樹の迷宮王だったが、後に舞と契約。
【お気に入り】ローズにもらった枕
【生い立ち】魔物として生まれたが、ベースとなった人物がいる可能性あり。その証拠として、彼女は世界樹の中では異質な神殿の中の棺で眠っていた。
【槍】大切な物らしいが、寝ている間になくなっていたらしい。
◆ソレイド
◇シャーロット
【種族】人間
【特性】ロリコン
【職業】ソレイドの衛兵
◇ゲルマン
【職業】衛兵、シャーロットの上司
◇ミレイユ
【種族】獣人
【職業】受付嬢。風舞、舞、ローズの専属
【ギフト】相手の本質を見抜く力。強さや、嘘をついているかどうかがなんとなく分かる。まだ完全に開花していない。
◇ガンビルド
【職業】冒険者ギルドマスター
【武器】斧
◇ゾラム
【種族】人間
【職業】商人ギルドマスター
◇ジェイ
【種族】人間
【職業】商人ギルド 受付
◇アルムス
【職業】武器屋の店主
【種族】ドワーフ
【レベル】そこそこ高い
【備考】100年程前にソレイドに訪れたローズと知り合いらしい。その頃のローズはフラム・レッドと名乗っていた。
◇ボタン
【職業】雲龍の店主
【種族】狐の獣人
【二つ名】繚乱の九尾
【出身】火の国。元は遊女らしいが不明。
【口調】京都弁っぽい話し方をする。幼い頃にそんな話し方をする人が側にいたらしい。
【おっぱい】凄く大きい
【冒険者ランク】S
【ギフト】触れた相手の記憶を読み取る力。
◇キキョウ
【種族】悪魔
【職業】ボタンの従魔、雲龍の店員
◆ラングレシア王国
◇セレスティーナ・ラングレシア
【種族】人間(半神?)
【職業】ラングレシア王国第1王女
【容姿】水色の髪で幼い。笑顔でいることが多い。
【身長】145程度
【趣味】黒い貴婦人に関する情報を集め夢想する事。
◇ソフィア・ラングレシア
【種族】神?
【職業】女王
【性格】ド淫乱
◇セイネレード・ラングレシア
【種族】人間
【職業】国王
◇エス
【種族】不明
【職業】第1王女の護衛
◇ヒルデ
【種族】人間
【職業】第1王女の側付き
◇クラム・スライス
【種族】人間
【職業】伯爵
◇シャリアス・ムサシ・スライス
【種族】人間
【職業】パラディン
【続柄】スライス伯爵家の長女でシャーロットの姉
【思想】人間至上主義らしいが、詳細は不明。ロリコン。
◇ハーバード・エルバハム
【種族】人間
【職業】エルバハム商会頭領
◇イッシュ・エルバハム
【種族】熊獣人
【続柄】ハーバード・エルバハムとリーシア・エルバハムの実の娘
◇ゲディス・エルバハム
【種族】人間
【続柄】ハーバード・エルバハムの実の息子。リーシア・エルバハムとは血の繋がりがない。
【所在地】国家反逆罪により城内の地下牢に投獄中。
◇リーシア・エルバハム
【種族】熊獣人
【続柄】ハーバード・エルバハムの再婚相手。
◇エルサ・ペロッティ
【種族】人間
【職業】ファッションデザイナー
【店】ベッジという名のハイブランドショップを経営。
◇イースー・グラッザ
【種族】龍人
【職業】グラッザファミリアの次期頭領
◇イールー・グラッザ
【種族】龍人
【職業】グラッザファミリアの頭領
◆クラスメイト
◇山田 真弓
【あだ名】まゆちゃん先生
【職業】教育実習生
【髪型】黒髪、セミロング
【武器】両手剣、拳
【師匠】ローズ
◇早乙女 悠人
【交友関係】風舞に教科書を見せた事がある。
【師匠】ローズ
◇篠崎 明日香
【特徴】風舞の幼馴染
【武器】両手剣
【師匠】舞
◇岸辺桜子
【あだ名】さっちん
【交友関係】明日香の親友。(オサムの彼女)
【武器】双剣
【師匠】舞
◇佐藤治
【あだ名】オサム
【特徴】メガネ。オタク。
【交友関係】(桜子の彼氏)
【武器】杖
【師匠】舞
◇石田 佳織
【髪型】ボブヘアー
【特徴】大人しい
【交友関係】けーくんの彼女
【武器】杖
【師匠】舞
◇高橋 圭太
【あだ名】けーくん
【特徴】大人しい デカイ
【交友関係】佳織ちゃんの彼氏
【武器】斧
【師匠】舞
◇天満 勇気
【特徴】イケメン
【武器】剣、縦
【師匠】キキョウ
◇寺田 海斗
【特徴】真面目
【特技】馬車の操縦
【師匠】アン
◇浅沼 静香
【特徴】メガネ 真面目
【持ち物】転移魔法陣の描かれたスカーフとマット
【師匠】トウカ
◇星宮 火星
【特徴】チャラい
【師匠】シルビア
◇村山 五木
【特技】どこでも眠れる
【師匠】フレイヤ
◆???
◇グレイブ
【通称】腕落とし
【種族】鬼
【出身】ジェイサット魔王国
◇ベルベット
【種族】悪魔
◇ビクトリア・メンフィス
【種族】人
◆スカーレット帝国
◇アメネア
【種族】ラミア
【序列】6位→5位
◇メリーリス
【種族】セリアンスロープ
【序列】8位→6位
◇リディア
【種族】サキュバス
【序列】5位→4位
◇セイラム
【種族】ドラゴニュート
【序列】4位→3位
◇レイザード
【種族】元鬼
【序列】3位→剥奪
◇リライズ
【種族】セリアンスロープ
【序列】7位→剥奪
◇アイン
【種族】???
【職業】エルセーヌ直属組織ナンバーのリーダー
【特徴】ゴシックドレス。スカートの裾から黒い触手が出て来る。
【武器】レイピア
◇ツヴァイ
【種族】???
【武器】弓
【特徴】タキシード。竜の様な黒い尻尾。
◇ドライ
【種族】???
◇ フィーア
【種族】???
◇ヒュンフ
【種族】???
【特徴】背が高い。
◇ゼクス
【種族】???
◇ズィー
【種族】???
【武器】短剣
【特徴】ゴシックドレス。背が低い。
【共通語】勉強中のため、言葉が少し辿々しい。
キャラ紹介に追加されたキャラクターのこれが知りたいとかあったら、感想にて書いてくだされば追加するかもです。
(例)風舞の【血液型】、舞の【趣味】など。