表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/85

11.大過の日について

 俺たちはダンジョンを進んでいった。誰がいるとも限らないから、念のため人間モードに戻っている。


 ふと、隣から視線を感じた。


「ん?」


「あっ……」


 アイリスの大きな瞳と目が合った。が、彼女はすぐに目を反らした。


 なんなんだ……。さっきからこの繰り返しだ。視線を感じて目を向けると、一瞬だけ目が合って、すぐに彼女の方がぱっと目を反らしてしまう。


「どうかしたのか?」


「う、ううん。なんでもないっ!」


 アイリスは両手を頬に当て、


「なんでもないの……そう、なんでもない……はず……なのに……」


 なんか言っている。なんなんだ……。


 アイリスの様子も気になるが、それよりも今は、このダンジョンだ。


 このペースだと、まずいかもしれない。


 このままだとシャルロッテを何日も待たせてしまう。一刻も早く合流したい……。


 こうなったら、アイリスを抱きかかえて、一気にダンジョンを駆け抜けるしかない。


「アイリス」


「うん?」


「竜人モードになってもいいか?」


 念のため聞いておく。びっくりさせてしまったら可哀想だからな。


「え? うん、いいけど……」


 ぼん! と変身した。


「どうしたの?」


 よし。


「抱いていいか?」


「えぇっ!?」


 アイリスが素っ頓狂な声をあげた。


「だ、抱きたいの? 私を?」


「他に誰がいるんだよ」


「な、な、なんで? どうしたの急に? こ、困るよぉ……」


 アイリスは顔を真っ赤にして俯いている。なんか勘違いしてないか? ……ん、しまった。よく考えたら変な言い方をしてしまった。


「……なんでって、アイリスを抱いたままダンジョンを飛んでくんだ。そっちの方が速いだろ?」


「…………あ。う、うぅ! な、なら最初からそう言いなさいよ! あーもう! なんなのよぉ!」


 恥ずかしそうな顔で床をだんだんを踏みつけはじめた。さっきから情緒不安定だぞ。ダンジョンの疲れがピークなのか? 深夜のテンション的なあれか?


 まあでも。元気そうでよかった。ダンジョンに入ってから色々あったからな。


「時間がないんだ。頼むよ」


「はい、どうぞ! ふんだ!」


 急にツンとしだした。やれやれ。さっさとダンジョンを出て、アイリスには休憩してもらおう。


 アイリスを両手で持ち上げた。お姫様抱っこだ。


 彼女は俺の肩に手を回した。う……顔が近い。


 よく考えたら、めちゃくちゃ恥ずかしいな。よく俺は平気で抱かせてくれなんて言えたもんだ。


 ひょっとして、俺も気づかないうちに疲れてるのかな……。


「……顔が近すぎて恥ずかしいな」


「い、言わないでよぉ! ばかぁ!」


「お、おい! 暴れるな! 危ないだろ!」


 このままじゃかえって時間がかかってしまう。早く行かなきゃ……。


 俺はその場にふわりと浮き上がった。


 ぼわん。


 続けて煙のレーダーを展開した。闇雲に進むより、多少は階段を見つけやすいはずだ。


 少しづつ、速度を速めていく。


 バイクで走ってる程度の速度までスピードを上げた。


「……す、すごいスピード」


「ちゃんと掴まってろよ」


 ――お。早速階段を見つけたぞ。


 階段へ近づいて、飛行したまま上の階へ移動した――。




 * * * * *




 飛行することで、これまでとは桁違いの速度でダンジョンを進んでいった。


 モンスターも無視して、宝箱や休憩部屋も無視して、俺たちは『17』までやってきた。


 ここまで、五時間くらいだろうか。


 そろそろ休憩しないと。


 ちょうどいいことに休憩部屋があったので、ここで休憩をすることにした。


「私、平気よ? 行きましょうよ」


「俺が疲れたんだよ」


 そう言って、俺は無理やり休憩することにした。


 アイリスは隠そうとしているが、目元に疲れが浮かんでいる。五時間も同じ姿勢でいたのだから、かなりきついはずだ。


「ほら、装備を外した方がいいんだろ?」


「あ、うん」


 アイリスは渋々、籠手こてとブーツを外した。胸当てはそのままだ。たぶん服が破かれているせいだろう。脱ぐとインナーが見えてしまうのだ。


 水を飲んで、フルーツを食べて、床に横になった。床がひんやりしていて気持ちがいい。


 本当は大の字になりたいところだけど、翼や尻尾があって、なんか背中に違和感があるのだ。この体の面倒なことの一つだ。


「それ、触ってみてもいい?」


「いいぞ」


 アイリスが俺の尻尾を触った。くすぐったくはない。鎧の上から触れられているみたいな感覚だ。


「硬い……。動かせるの?」


「ほら」


 尻尾を左右にゆっくりと動かしてみた。


「わっ……す、すごいのね」


 アイリスは興味深そうに俺の体を観察していた。こう見られると、恥ずかしいぞ。


 彼女が怯えている様子はない。この姿を恐がらないでいてくれて、本当によかったと思う。


 そうだ、あのことを聞いておくか。今度はしっかり。


「竜人って、この世界ではどういう扱いなんだ?」


「え?」


「いや、前にアイリスが言ってただろ。竜なんて文字を使ったら、嫌なことを思いだす人がいるかもって」


「あ、うん。それはね、八年前だったかな。巨大なドラゴンが突然現れてね、世界中に大きな被害が出たの」


 そういうことか。まあそんなことだろうとは思っていた。


「巨大って、どれくらいなんだ?」


「二階建てのおうちを、丸のみするぐらい大きかったんだって」


「めちゃくちゃでかいな!」


 俺はせいぜい自動車と同じくらいだからな。進化するたびに体が大きくなってるし……たぶん俺より上位の竜なんだろうな。


「被害ってのは、具体的にどれくらいなんだ?」


 アイリスは首を横に振った。


「正確には分かってないの。直接街を破壊したとか人間を襲ったってわけじゃないんだけど、とにかく、とてつもない影響があったとされている。特に、農作物への影響が甚大だった」


「……どういうことだ?」


「そのドラゴンの翼が起こした風はね、ものすごく冷たいんだって。ドラゴンが通った大地はまるで凍土のようになってしまって、農作物が全て腐ってしまったの。――仮称『絶氷竜アイスフィールド』。ここ三百年で最大の脅威だって言われてる」


 俺の世界で言う世界規模の自然災害みたいなものか?


「そのドラゴンが現れた日は『大過たいかの日』って呼ばれてるの」


 ――そのキーワードは、シャルロッテの屋敷のそばにあった、あの迷彩カラーの建物にあった文書で見たな。


 たしか『大過の日』の影響で戦力が足りずに、やむなくシャルロッテを封印役に抜擢ばってきした、とか書いてあった。


「そのドラゴンってのは、竜人だったのか?」


「うん。たぶんそうだろうってことになってる」


「なんか曖昧だな」


「そのドラゴンは突然消えちゃったの。誰も退治してないのに。だから、人の姿になってどっかにいるんだろうって、そういうことになってるの」


 な、なんて迷惑な竜なんだ! 俺にとって!


「お、俺じゃないからなっ!」


「ふふ、分かってるわよ」


 ……竜人だって言ったら大変なことになりそうだな。


 そう考えると、シャルロッテとアイリスがすんなり受け入れてくれたのは、凄いことなのかもしれない。俺は、運がいいかも。


 ――あ、いや、そうか。


 もう一人、俺が竜人だと知っているやつがいたな。


 …………。


「とにかく、リュートは簡単に自分が竜人だなんて言っちゃダメよ。大変な騒ぎになって、リュートを殺しにやってくる人がたくさんいる。……この世界に、居場所がなくなっちゃうよ」


 アイリスはひどく悲しそうな目をした。


 きっと俺だけのことを言っているんじゃないんだろうな、となんとなく分かった。これまでもお姉さんのことで、色々あったのだろう。


「アイリスが冒険者になったのは、お姉さんと関係があるのか?」


「……うん。そうよ。さっきの話とも少し関係があるんだけどね――。私には、目的があるの。それは冒険者にならないと手に入れられないものだったのよ」


 ものすごい決意を瞳に込めているのが分かった。


「聞いてもいいか?」


「うん……。目的は二つ。一つは、あるドロップ品を手に入れること」


 ドロップ品、か。あの『幽世かくりよへの扉』みたいな不思議な力のあるアイテムなのだろうか。


「一般人じゃ絶対に手が届かない金額設定がされているものでね、私みたいな一般市民がそれを手に入れるのは、冒険者になって自分で見つけ出すしかないの」


「なるほど、それで冒険者に……」


「うん。ダンジョンの中のものは、基本、国の所有物ってことになってるんだけど、冒険者は、自分が見つけたものなら格安で買い取ることができるのよ」


「へえ……」


 国、か。


「もう一つの目的は、あるモンスターを討伐すること。――さっき話をしたドラゴンが暴れまわっていたころに、その影響で、世界各地のダンジョンの封印が解けて、けっこうなモンスターが脱走してしまったんだけどね……」


 封印って、もしかして、あの空気の塊のことかな。人間になったら通れるようになるし。


「お姉ちゃんに呪いを与えたのも、その脱走したモンスターの一体。私は、そいつを倒さないといけないの。そして、お姉ちゃんの呪いを解く。何年かかっても、絶対に……」


 アイリスがなぜ強くなりたいと願ったのか、ようやく分かった。アイリスもまた、俺と同じように宿敵がいるのだ。


「……そろそろ行きましょうか? シャルロッテが待ってるもんね」


「そうだな」


 俺たちは揃って立ち上がり、準備をした。


「じゃあ、行くか」


「う、うん……」


 俺がアイリスに近づくと、彼女はぎゅっと目を閉じた。


「お、おい。なんで目を閉じる」


「……だってぇ、恥ずかしいだもん!」


「……俺もだよ。我慢しろって」


 さっさとダンジョンを出なければ。


 アイリスを抱きかかえると、再び俺はダンジョンを進みだした。


 …………。


 ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はっ(|| ゜Д゜)シャルロットが居ないだけで随分甘ったるくなったな誰も居ない空間で二人っきりならキスぐらいしちまえよ(#゜Д゜)y-~~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ