表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/85

4.煙の支配者

【――スキル『煙の支配者』を使用しますか?】


 えっ?


 使う? 使うものなのか?


 …………。


 ちょうど今は敵もいない。それにこの部屋には逃げ道もたくさんある。


 試してみるか。


 よしっ! 使うっ!


 すると――


 こ、これはッ!?


 俺の体の周りに、白い煙がぼわんとあらわれた。


 この煙……これは……。


 不思議なことだが、俺はこの煙が自在に操れるものなんだとすぐに分かった。いや、最初から知っていた――という感じか。


 煙を旋回させて螺旋(らせん)の渦を作る。


 手や足を動かすのと同じように、自由に扱うことができる。


 今度は煙で俺の体を覆ってみた。


 動かせるだけじゃない。指で触れているように丸い体を感じ取ることができる。


 煙で体をぎゅっと掴み、持ち上げる。


 ふわり。


 俺の体が宙に浮いた。この煙は、物を掴んで持ち上げることができるみたいだ。


 そのまま移動してみる。


 ふわ、ふわ。


 成功だ。


 ……すごいぞ。これで移動すれば転ぶ心配をしなくてすむ。


 だけど、こんな力を使いたい放題できるものなんだろうか?


 …………。


 どうなんだろう。分からない。ステータスを見てみるか。


□□□□□□□□□

名前:なし

種族:魔物のコア

レベル:3

SP:12

HP:7/9

MP:0/0

攻撃力:2

防御力:3

敏捷性:3

魔法攻撃力:0

魔法防御力:0


スキル:

『言語理解』、『片手武器Lv2』

『集中Lv1』、『★煙の支配者』

『☆パーツ作成』


称号:

『異世界からの来訪者』

□□□□□□□□□


 今のところはSPやHPが減っているようなこともない。


 どうしよう。ここぞという時に使うようにするか?


 ――いや。


 限界は知っておくべきだ。


 とりあえずこの煙はオンにしておく。こまめにステータスを確認しよう。


 俺は宙に浮いたまま、三本の通路の先へ煙を広げることにした。


 ある程度までいったところで、俺を持ち上げている煙のパワーが減ってきたことを実感する。


 俺はいったん着地して、持ち上げていた煙のパワーを通路を進む方の煙へ回した。


 するとさらに遠くまで煙を届けることができた。


 通路の形が煙を通じて分かる。通路に敵がウジャウジャいるのも伝わってきた。


 適当に一体選んで、さっき俺の体を持ち上げたように敵を持とうとしたが、それはできないようだった。


 ……そうか。分かってきたぞ。


 煙を広げれば広げるほど力がなくなっていく。だが煙の中の動きを俺は感知できる。レーダーみたいな使い方ができるぞ。この感じなら50mは余裕だろう。


 密度が高い状態をキープできるのは、せいぜいこの部屋の中くらい。俺から半径5m程度といったところだ。だがこの状態なら相当なパワーがある。


 この煙は戦闘でも使えるだろうか。試してみたい。


 一番近い敵の所まで行ってみるか。


 煙を元に戻し、再び体を持ち上げる。


 ひゅー、と煙に乗って通路を進んでいく。かなりのスピードだ。


 そう、煙というのは意外と速いのだ。人が歩くのよりずっと速い。俺はそのことをよく知ってる……。


 通路を歩く球体を見つけたので着地する。


 四本足にツノが二本。最初に戦ったやつに似てる。クワガタ型の球体ってところか。


 そいつは俺に気がついて近づいてきた。


 よし……っ! 行けっ!


 煙をそいつに伸ばしていき、がしっと掴んだ。


 そのまま空中に持ち上げ、握る力を強めていく。


 ぐ、ぐぐ……ばきんっ!


 ひびが入った。


 そのまま強く握っていく。


 ぼんっ! 俺の煙の中で、そいつは破裂した。


 ……すごい力だ。


 いったんステータスを確認する。


□□□□□□□□□

名前:なし

種族:魔物のコア

レベル:3

SP:16

HP:8/9

MP:0/0

攻撃力:2

防御力:3

敏捷性:3

魔法攻撃力:0

魔法防御力:0


スキル:

『言語理解』、『片手武器Lv2』

『集中Lv1』、『★煙の支配者』

『☆パーツ作成』


称号:

『異世界からの来訪者』

□□□□□□□□□


 変わっていない。というかむしろHPが増えてる。


 この現象はたぶんスキルとは関係ない。


 HPは時間が経つと少しづつ回復する。そのことには気がついていた。


 ……うーん。問題なさそうだ。


 とりあえずSPを増やしたい。この力を使って他の球体を倒していくか。


 ぼわあ、と煙を広げる。


 俺の煙のレーダーが何体もの球体を検知した。


 よし、倒していこう。




 * * * * * *




 全部で十二体の球体を倒し、俺は二回のレベルアップをした。


□□□□□□□□□

名前:なし

種族:魔物のコア

レベル:5

SP:46

HP:13/13

MP:0/0

攻撃力:4

防御力:4

敏捷性:5

魔法攻撃力:0

魔法防御力:0


スキル:

『言語理解』、『片手武器Lv2』

『集中Lv1』、『★煙の支配者』

『☆パーツ作成』


称号:

『異世界からの来訪者』

□□□□□□□□□


 よし、SPがだいぶ溜まったぞ。


 ――しかし、やっぱり無制限に使えるわけじゃないみたいだな。


 ここまでやって気がついたことがある。


 この煙を操作する力、めちゃくちゃ疲れるのだ。


 三時間ぶっ通しで全力で泳いだあとに、三時間ぶっ通しで難解な数学の問題を解いたあとのような感じ、と言えばいいだろうか。


 集中力も保てないし、煙もうまく操作できない。


 これ以上この力を使い続けると、立っていられなくなる予感がある。


 ステータスに変化はないが、たぶん間違いないだろう。


 時間が経てば治るといいが……。人間なら食べたり寝たりすれば回復すると思うけど、この謎生命体はどうだろう?


 ここには食べ物がないし、これだけ敵がいると眠るのも難しいだろう。


 というかこの謎生命体にそれが必要なのかも分からないんだけど。


 とにかく。この力はいったんストップだ。


 まだ少し余力はあるから、ピンチの場面が来たらその時に使おう。


 これだけSPがあれば、有効なパーツが作成できる。この力にそれほど頼らなくても大丈夫なはずだ。


 よし、パーツを作るか。


 必要なのは、まず左腕、そして左手。あとは耳。


 びりり、と電流が一瞬走ったような感覚があって、新しいパーツが完成した。


 生えてくるというより、召喚されて突然現れるような感じだ。


 耳を作ると、一気に世界にリアリティが増した。


 ツノで床を叩く。カンカンと金属を叩くような音が聞こえた。


 ふー、やっと聞こえるようになった。


 あとは口も必要だ。食事が必要になる可能性もある。その時に口がないと困るからな。


 口を作ったあと、発声してみた。


「……ア……ア……アアア。コンニチハ」


 これが俺の声か? 機械の音声みたいだ。


 ……ま、まあ喋れないよりマシだろう。


 さて、残りSPを使って、今度はバランスよく立てるように足回りを強化したい。


 とはいっても四本足にはしたくない。虫みたいな見た目はイヤだ。


 どうすればいいんだろう?


 人間みたいにはできないのか?


【――SPを消費し以下が作成可能です】


□□□□□□□□□

所持SP:40

・鼻:2

・首:4

・胸:18

・腹:6

・腰:6

大腿だいたい(1本):2

下腿かたい(1本):2

□□□□□□□□□



 お、これを全部作れば人間っぽくなるのか?


 …………ん。待てよ。


 ち、ちくしょー! ちょっと足りてねえじゃねえかっ!


 どうする? 作れるだけ作るか? でもバランスが悪いよなぁー。武器だって作れなくなるし。


 うーん……。


 走ったり振り返ったりできれば、それでいいんだけどな。


 それこそ幼児向けのアニメとかに出てきそうな、丸っこい一頭身のキャラみたいに。


【――SPを消費し以下が作成可能です】


□□□□□□□□□

所持SP:40

・性質変更(弾性力アップ):20

・足変更・強化(1本):2

□□□□□□□□□


 ん、なんか出た。


 これを選べば、イメージしている感じになるのか?


 よし、実行だ!


 びり、と体に痺れるような感覚。


 そして――。


「オ、オォ……! イイゾ!」


 丸っこい体がゴムボールのように柔らかくなって、捻じることができるようになった。腕や手も弾力が生まれている。


 上下左右、前後、しっかりと目線を向けられるし、腕の可動域もうんと広くなった。


 足に関しては大きな楕円っぽいものに変更になった。こっちにも弾力があって動かすことができる。


 試しに走ってみた。


 ててててて!


 ふふ、ふふふ!


 やったー! アニメチックな体だけど、ちゃんと走れるぞ。


 ぴょん!


 ジャンプもできる! 素晴らしい!


 よし。残りSPは16。あとは武器と防具も作ろう。


 ハンマーをまず作成し、右手にあったツノをハンマーへ持ち替えた。


 次に円形の盾を作成する。体を隠せるくらい大きな盾だ。こっちは左手に装備する。


 これで残りSPは0だが、かなり充実した。


 よし、探索を続けよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ