表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空想少年  作者: 空也
5/11

休日

俺は目覚めた。

「あーまた俺意識失ってたんだな。」

想にとってはごくごく当たり前だった。


「今日は休みだったな。課題やったら気晴らしに久々に図書館でも行くか。」

そう言って、想は課題にとりかかった。


課題を手早くすませ想は図書館に行き、いろいろと物色した。


想は本が好きだった。

何故なら、本はどんなジャンルにしろ、その作者の伝えたい内容や思いがあるからである。


物色してると、ふと見覚えがある人影がいた。

そう、美影である。


向こうもこっちに気づいたようでこっちに来た。


「あら、あなたも何か探してるの?」

「うーん。まぁいろいろとな」

「ふーん。にしても、いつも思うけど何であなた人と話すときそう目を話すのかな?」

「何て言うかな。俺自身、人から全く話されることなんてなかったら話し方がよくわかんないんだよ。」

「あっそうなの。あなた結構、好青年のように見えると思ったけどそうじゃなかったんだ。」

「そうだね。元々人が苦手でもあったし、俺なんていうか人の眼中に入ってるかもわかんない、不安定な存在なんだ。」

「なんか悪いこと聞いちゃったね。」

「気にすんなよ。俺自身もこう話しかけて右往左往して、今までになに体験できて嬉しいんだよ。」

「そう、ならよかったよ。」そう言った、美影はまた静かに目を細めて遠くをみるようになったが、すぐに俺の視線に気づいたようで元に戻した。


俺自身も気にはなったが、あまり詮索しないほうが、良いと思いそのままにした。


そのあと、俺と美影は好きな本について討論しあった。


想は美影と別れた帰り道こう思った。


何だろ、彼女といるとすごい楽しくて今までに感じたことのない気持ちになれる。

美影は何故、俺に会おうとしたのか少しわかったかもしれない。

そう、想は思って、人生初の楽しい休日を過ごしたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ