表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
心のままに  作者: 長津九季
1/8

プロローグ

 

 名古屋拘置所。桐島彩と富永明菜は面会室にいた。しばらく待っているとアクリル板の奥にあるドアから北河葵が現れた。葵は暗い顔のまま椅子に座った。

「葵、元気?」

 彩の問いかけに葵は無言のまま頷いた。

「心配しなくていいよ。裁判が終わるまでの辛抱だから。葵は無罪で外に出れるから。」

 葵は無表情で彩を見ると唇の片方だけ上げ、呆れたような笑みを浮かべた。

「そんな慰めはいらないよ。どう励まされても私が人を殺したことに変わりはないし。結局、私も人殺しの血筋だったってわけ。ほら蛙の子は蛙って言うでしょう。それだけのこと。」

 葵は自分が実刑の判決が出ることを受け入れるようだ。

「葵。あなたは確かに人を殺した。そのことに変わりはないよ。」

「明菜!」

「でもね、こうなったのは全て私のせい。だから、葵は何も悪くないし、何も背負う必要もない。」

 明菜なりの励ましだろうか。葵は数回頷くと明菜の方を見た。

「そうね。明菜が計画した旅だもんね。そう考えたら明菜のせいかもしれない。」

「葵。そんなこと言わないで。」

「でも私が人を殺したことを明菜は望んだ?」

 明菜は下を見ながら考えると小さい声で返事をした。

「少なくとも私と彩は助かった。」

「私も葵のおかげでこうして会うことができる。葵が助けてくれたからこうしていられるんだよ。」

 葵は何も返さず、看守に面会の終わりを告げる。

「待って!葵!」

 彩が葵を呼び止めた。

「私たち待ってるから。葵が出てこれるまでずっと待ってるから。訳あり軍団Aはずっと健在だから。」

 彩が言い終わると葵は面会室から退室した。訳あり軍団Aは彩、葵、明菜の3人のグループラインの名前だ。この3人はそれぞれ後ろめたい過去があったのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ