表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天翔雲流  作者: NOISE
森に潜むおかしな面々
39/1794

いざいかん!食の桃源郷へ!

 食とは、生命の根源であり、生きると言う事の業である……。

 命を繋ぐために、命を奪う。

 一つの生命が生きるのに、どれほどの生命が奪われるのだろう……。

 生きると言う事は、なんと業の深い所業なのであろうか……。

 だからこそ、命を慈しみ、刃を振るう。

 生きると言う事は、そう言う事だ……。


「なあ……。サクヤ、まだ~?」

『もう少しなんよ』

 ゴブリンの集落を離れ、早、一刻が過ぎようとしている。

 また、このまま話が進まないのではと、一末の不安を感じる。

 そもそも、年端のいかない少年が、子ザルを肩に乗せ、前述のとおり、不審者丸出しの格好で、妖魔や獣の跋扈する森を、彷徨っている。これってどうなのよ……?

 母を訪ねて〇千里?

 他の冒険者が見たら……。

 馬鹿は……。保護しようとするし、少し知恵の周る奴なら、警戒するだろう。

 どっちにしても、面倒な話だ。

 保護されれば、楽だって?

 冗談じゃない、テンプレ通りなら、施設に送られる。神様祈って、他のガキとわいわい暮らすなんて、自由を謳歌しようとしている俺にとっては、たまったものでは無い……。最悪、奴隷として売られる可能性だってある。

 どんな世も、世知辛いものだ……。

 まあ、奴隷にしようとしたら、逆にぶちのめしてやるが……。

 つまらない偽善を押し付けられたら、メンドクサイ。

『ジャショウ~。もうすぐ着くんよ』

 つまらない事を考えていると、突然、サクヤの声がかかる。

『ん?ああ……』

『また、変なこと考えていたん?』

 最近、サクヤもナビ子に感化され、言う様になった……。

 お父さん、悲しい!

 って。まだ二日しか経っていないのだが。

『いんや……。処で、ここらって、世界樹の側だよな?戻ってきたん?』

 何だか俺は、サクヤの口癖が、うつってしまったような……。

 俺って、影響されやすい性格なのかな?

 まあ、いいや……。それより、前方には、どっしりとそびえ立つ、世界樹が見える。

 どうやら、ゴブリンの集落とは、真逆の方向なのだろう。

 世界樹の霊脈にあてがわれ、自生する植物が、ひと際大きくなっているのが分かる。

『この茂みを抜けると、湖なんよ♪』

 木々が開けて、光が広がる。

 ついに手に入る、動物性タンパク質!

 釣り竿は無い。けれど、無いなら無いで、泳いで取れば良い。

 魚だ。魚!

 果物も美味しい……。

 しかし、やはり物足りぬ。

 俺は、肉を所望する。

 肩で、風を切りながら、湖へと近づいていく。

 今の俺を止められる奴は、そうは居ない。

 最初からクライマックスだ。

 虹色に輝く闘気が、天へと上る。

『って、ジャショウちゃん。何一人で盛り上がってるの?魚獲るだけだよねえ?』

『毛が逆立って、ピリピリするんよ……』

 ナビ子とサクヤに、咎められ、我に返る。

 ふう……。落ち着け俺。魚は、逃げたりしない。

 いや逃げるだろうが、湖から出たりはしないだろう。

 ここからは、俺のターンだ。

 最早、何人たりとも、ドローはさせない。

 Be cool Be cool

 湖は、目の前だ……。

 視界が広がる。

 太陽の光に照らされ、水面が光り輝いているのが分かる。

 俺は、ついに辿り着いたんだ!

 食の、桃源郷に!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ