表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天翔雲流  作者: NOISE
深い森の中で
17/1794

咲夜……。

『ねえ、君の名前は何と言うんだい?』

『おかんもおとんも、物心ついたころから居なかったから……』

『そっか……。なら、サクヤって言うのは、どうだい?』

『サクヤ?』

 黒曜ザルは、不思議そうに首を傾ける。

 そんな黒曜ザルの、頭を優しく撫でてやり、優しい声で、話しかける。

「そう、サクヤ。咲く夜と書いて、サクヤ。君のその毛並みは、闇夜の様に美しい……。だから、サクヤだ」

 黒曜ザルは、目を細め、手をいっぱいに広げ、抱き着いてきた。

『アタイ、サクヤ……!今日からサクヤ!』

 サクヤの頬を伝う涙が、抱き着いた俺の頬を伝う。

 優しく抱き返す。

『アタイに、名前が出来た!サクヤ、サクヤ!』

ピロリン

 不意に、軽快な電子音が鳴る。

『ジャショウちゃん。何かレベルが上がったみたいね♪』


 念話LV3

 放気LV2

 鑑定LV3

 テイムLV1


 確認すると、念話と放気、そして、鑑定のレベルが上がっていた。

 それとは別に、テイムと言うスキルを新たに、覚えたようだ。


      テイム

 レベルに応じた、獣・モンスターを仲間にする事が出来る。

 仲間にした獣・モンスターは、使役者と生命を共有する事が出来る。


『テイマー?』

『うん。黒曜ザルの寿命は、30年だけど、これで、ジャショウちゃんと同じ、ほぼ無限の、命に変わったよ♪』

 俺の寿命が、ほぼ無限だということは、初めて知った事実だ……。

 よぼよぼな姿で、長い年月を過ごすようなのかと、少しうんざりし、顔をしかめる。

『大丈夫。ジャショウちゃんは、18歳から年取らないから。サクヤちゃんも一緒。全盛期の、5歳から歳取らないわ』

『本当か?』

 少しホッとするが、気持ちは晴れない。

 永遠の年月をただ一人、彷徨う事になると思うと、気が重い。

『頃合いを見て、私の居る天界に来れば良いよ♪』

『そうだな……。永遠の時の中で、他の者達の死をみとり続けるのは、キツイもんな……』

 自由に生きるのも、難儀なもんだ……。

 サクヤと出会えたことは、幸いな事のように思える。永遠を、一人で過ごすと思うと、ぞっとする。

 まあ、ナビ子が居るが……。触れ合い、感じあう事は出来ない……。

「これからよろしくな。サクヤ……」

 枝の上で、小躍りをするサクヤに、声をかける。

『うん♪アタイ頑張る!』

 サクヤと触れていない状態で、念話が届き、驚く。

『念話、レベルが上がって、機能が向上したみたいね。今なら、10m以内に居る者対象で、発動するみたいよ』

「サクヤ、触れていなくても、話が出来るって。まだ10m以内だけど、自由にしていて大丈夫だよ」

 俺はうれしくなり、サクヤに声をかける。

 サクヤは、慌てた素振りで、俺の肩へと飛び乗ってくる。

『いやや。ここがアタイの特等席』

 実に、憂い奴だ。

 俺は苦笑し、サクヤをそっと撫でる。

『む~。私も居るんだけど、ジャショウちゃん……』

『ナビ子は、実体が無いだろう?』

 俺は苦笑し、ナビ子に問い掛ける。

『実体が有ったら、撫でてくれる?』

『実体があればな』

 俺は、高らかに笑う。

『それなら、えい!』

 ナビ子が、力強い掛け声を上げる。

 世界樹の葉から、金色の光が立ち込め、俺の前に集まってくる。

 俺は、何事かと警戒を強め、目を見張った。

 光の粒子は、どんどん集まり、人の形を、模してくる。

 しばらくの間、幽鬼の様に揺らめく光の塊は、一人の少女を浮かび上がらせていく。

「ぷは。超絶美少女、見参♪」

 そこには、金髪ツインテール、黒と白のゴスロリ姿の少女が現れていた。

 俺は、ひどいデジャビュに襲われ、その場で硬直する。

「なっ!?」

「じゃんじゃじゃ~ん。エステカ見参♪」

 そう言うと少女は、俺にすり寄ってきた。

「さあ。撫でて♪」

 少女は、上目使いで、こちらを見詰める。

 撫でますか?撫でませんか?

 いや、そんな事より、

「ナビ子?」

「うん♪そう」

「どうやって……?」

「世界樹の子の力を借りて。ここなら少しの間、実体化できるの♪」

 ナビ子の頭に、手をのせる。優しく撫でてやると、気持ち良さそうに目を細め、頭を摺り寄せてくる。

「ふわ~」

 甘い吐息が、ナビ子の口から洩れる。

「これ、癖になるわぁ……」

 右手で、サクヤを撫で、左手で、ナビ子を撫でる。

 まあ一応、両手に華なのかな……。

 一人と一匹は、目を細め、体をゆだねてくる。

「ジャショウちゃん、これからどうするの?」

「ん~?人里に行く?」

 そろそろ、人恋しくもある。それに、こんなぼろきれだけだと、夜になると実際寒い。

 季節は初夏。けれど、日が沈むと、どうしても肌寒くていかん。

 俺は、着ている服を掴むと、ため息を吐いた。

「こめんねぇ。大した装備あげられなくって」

 ナビ子は上目遣いでそう言うと、俺の胸に顔を埋めた。

「別に良いさ……。その方が、冒険やってるていう感じで、楽しいだろ?」

 俺は笑い、空を見上げる。

 空には、満天の星々と、真ん丸な月が顔を見せている。

 月光と、世界樹の子から放たれる淡い光に辺りが照らされる。

 気が付けば、世界樹の子の周りには、多くの動物たちが集まっていた。

 ここで、狩る気にはなれないか……。

 いや、狩ってはいけない気がする。

 現に、集まってきた動物は、草食のものから、肉食のものも混じっている。

 みんな一様に体を寄せ合い、世界樹の子の周りに、寝そべっていた。

「あれは……?」

 俺は、動物達を指さし、ナビ子に聞く。

「ああ、あの子達ね。みんな、世界樹の子の霊脈に、あやかろうとしているのよ」

 そう言うと、ナビ子は、また頭を撫でる様に、俺に催促してきた。

 何時しか、サクヤは俺の膝の上で眠っている。

 小さな寝息を立て、時折、何か夢を見ているのか、手足をばたつかせる。

 長い様で、あっという間の一日だった。明日は何しよう……。

 人里に行きたいと思ったが、人のいる場所に行くにも、無一文だ。

 ナビ子の方を見る。ナビ子も、うつらうつらとし、浅い眠りに着こうとしている。

「眠いの?」

「ん~。久々に具現化して、疲れたみたい」

 そう言うと、俺の肩に寄り掛かる。

「具現化するのは、今日だけ……。このまま眠らせて?」

「ここに来れば、何時でも出来るものじゃないの?具現化……」

 俺はそっと、ナビ子の肩を抱く。

「世界樹の子に、負担が掛かるから……」

「そっか……」

 ゆっくりと、目を閉じる。一人と一匹の可愛い寝息が、子守歌の様に心地よく、気が付けば、俺も深い眠りについていた……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ