表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天翔雲流  作者: NOISE
混沌の中で咲く、一輪の花
1609/1794

新たな、魔巣の脅威

「ジャショウ君、本当に!帰るんだね?本当に!帰ってしまうのだね?」

「はあ?約束の期日は、もう、過ぎましたから。ベルトラム達も、成長しましたし。今後は、ニッサ村を拠点とし、活動していきたいと思います」

「はぁ……。君に、エレズ君の野心が、一欠けらでもあれば、良かったと言うのに……。ソット君や、エミネちゃん達が、頑張ってくれているが……。また、アルゴスの治安維持に、苦労しそうだよ……」

「この一か月で、あらかた、妖魔の巣は、排除しておきましたから、こまめに、妖魔を駆除していけば、問題無いでしょう?」

「一度に、妖魔を、数百も倒せる者なんて、古今東西、どこを探しても、君達ぐらいだよ?国にとっては、大きな損失だ!」

「はあ?ソットやエミネ達も、もう少し、成長すれば、それぐらいの事は、出来るようになりますよ……。そんな事よりも、ニッサ村の方を、警戒した方が良い」

「はぁ……。何を、警戒すると言うのだい?ハラ婆さんも、まだ、健在だし。妖魔の心配も、無いと思うけど……」

「はぁ……。国が、その様な考えでは、取り返しのつかない事に成りますよ?私個人で、調べたのですが……。ニッサ村に近い隣国」

「隣国……?ああ、ザンギバールの事か。あの国とも、親しくしているが、何かあったかな?」

「はぁ……。あちらの国に向かう、行商人に、魔力の目を、追従させましたが……。あの国も、魔巣が、存在しますね?近々、大規模な、軍事行動が、予想されます。魔巣の側に、砦を築き、妖魔が、暴走した時の為に、人員を集め、壁を建設している様です。皮肉な事に、インスモーンの失策は、自分が、溢れだした妖魔を倒した事で、魔巣を、小さくする事に繋がり、成功したと、諸国は、思っている様です。それに続こうと、必死なのでしょう」

「ジャショウ君!その話は、本当かい?」

「まだ、予想の範囲は、超えていません!使者を送り、確認するべきかと……。我々も、万が一に備え、ニッサ村に、帰る必要があるのです」

 ルキウス達が、青ざめる。

 慌て、

「ロース!ザンギバールに、使者を送れ!ソルトは、ジャショウ君達の為に、至急、馬車を!それと、何時でも戦えるよう、騎士達にも、この情報を、伝えてくれ!!」

 城内が、慌ただしくなる。

 俺の横では、ベルトラム達が、不安そうな顔をしている。

 俺は、努めて冷静に、

「少なくとも、まだ、大丈夫だ……。今のペースであれば、壁が出来るのに、二か月以上、かかる事だろう。それでも、最悪の事態を考え。急ぎ、帰り、ハラ婆さんと共に、村を守るぞ!」

「あ、ああ!しかし、そんな大事な事、もっと早くに、国王陛下に、伝えるべきだったんじゃないのか?」

「この情報を、手に入れたのは、昨夜だ。砦を造っていた事は、早い段階で、気付いていたが……。その時は、まだ、魔巣への攻撃とは、考えづらかった。インスモーンの事があり。魔巣を、警戒しているだけかもしれなかったからな。それに、これ位の情報は、国の方でも、掴んでいると、思っていたよ。ベルトラムの言う通り、国王陛下に、確認を取るべきだった。俺の失敗だ」

「いや、ジャショウは、悪くねえ。エレズの奴に、振り回されて、正直、それ処じゃ無かったからな」

「いや、失敗は失敗だ。自分一人で、何でも出来ると、思っちゃいないが……。インスモーンの影響を、もっと、考慮する必要があったんだ。ザンギバールも、勇者達の居ない国だと聞く。勇者が居ない劣等感を、もっと、配慮するべきだったんだ。また、多くの人が死ぬ」

「ジャショウよぉ。他人の過ちにまで、責任を感じていては、お前、壊れちまうぞ?それよりも、俺達は、やるべき事に、集中するべきだ!」

「ふふふ……。ベルトラムは、強くなったな……。君の言う通りだ。急ぎ、ニッサ村に戻り、俺達も、国境で、警戒するぞ!」

「ああ、任せておけ!ニッサ村の人達にも、俺達の成長を、見てもらおうぜ!」

「ああ、そうだな」

 ベルトラムこそ、勇者に相応しいな。

 ヤファとアデナも、力強く頷く。

 さて……。

 ここからは、時間との勝負だ!

 俺達は、力を合わせ、必ず、ニッサ村を、守って見せるぞ……!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ