表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天翔雲流  作者: NOISE
その翼を広げて……。
1313/1794

大団円とは言えないが……。

 ソドムでの、僅か一か月の領主交代劇。

 やれやれ……。

 何故俺に、ちょっかいを出す?

 昨今の貴族達は、俺を意識し過ぎだ。

 何をするにも、近道など、無いと言うのに。

 俺は、ドミノ倒しの様に、彼等の暴走を睨み、指一つ動かすだけで、無様に倒れてゆく。

 はぁ……。

 サルスフォードの再来か……。

 こんなに、国の利益の為に、頑張っているのになぁ……。

 まあ、悪い所が、目立っているだけで、多くの貴族は、理解してくれているが……。

 俺も、静かに、暮らしたい。

 あの貴族達の尻拭いの為に、金を、どぶに捨てる様な真似は、とてもじゃ無いが、する気には成らないし。

 慈善活動なら、ある程度は、やるつもりなんだがなぁ……。

 どう考えても、あの貴族達は無能……。

 いや、無能を通り越して、害悪だ。

 手を差し伸べる訳には、いくまいて。

 俺は、米神を押さえ、ため息をつく。

 横に控えていた、アルサが笑い、

「ジャショウ様……。貴方様では、あの様な無能の思考は、理解出来ないでしょう」

「ああ、まったく理解出来ん。先の騒動で、エネス地区で、利益を得る事など、出来ないと証明されただろう。若い故に、理想を抱くのは良いが、何故、俺にちょっかいを出す?」

 まったく、理解が出来ない。

 今度は、ネムが笑い、カップにコーヒーを注ぐ。

「あの者達に、ジャショウ様の思想を、理解出来るだけの知恵が有れば、今回の様な騒動は、起こらなかったでしょうね。そして、それだけの知恵者故に、エネス地区の輝きに、惑わされてしまうのです」

「その様なモノなのか?哀れだな……」

「同情する必要は、有りませんよ。ただ、逆恨みだけには、注意しなくては成りません。ローマ様達に言って、警戒だけは、する様にしましょう」

「そうだな……。家族に何かあれば、徹底的に、潰すがな……。そうならぬ様にするのも、我等の勤めか……。ネム!ローマを呼んでくれ」

「畏まりました……」

 はぁ……。

 つくづく、厄介な奴等よ……。



 結果から言って、俺達の懸念は、杞憂で終わった。

 少年達は、俺に、復讐し様としたらしいが、その親が、大激怒。

 数日とは言え、ソドムの建設に、親子力を合わせ、取り組んでいたが……。

 無能……。

 ただ、その一言に尽きる。

 自分達の館に執着し、民を、蔑ろにする。

 それどころか、幾ら諫めても、奴隷の様に扱っていたのだ。

 その結果が、ラグーン達の反乱。

 命からがら、スターリーに戻れば、ヨセフ達に、散々、罵られたそうだ。

 そんな状況だと言うのに、必死に頭を下げる両親を他所に、少年達は、不貞腐れていたらしい。

 結果が、少年達の追放……。

 両親達は、大いに怒り、勘当を言い渡した。

 それに合わせて、少年達は、ヨセフから、貴族の地位を剥奪された。

 そこで漸く、少年達は、慌てたそうだ。

 俺への、復讐どころでは無い。

 復讐するにも、彼等は、全ての力を、奪われてしまったのだ。

 前に、彼等の殆んどが、次男三男と言ったが、故に、長男が居る。

 彼等の兄達は、慌て、両親を連れて、俺の処へ、謝りに来たよ。

 俺は、快く許し、後腐れない様に、財の多くを失った彼等に、多額の援助をし、優しく、慰めてやったと言う訳だ。

 我ながら、偽善も良い所だ。

 内心では、苦笑していたが、涙ながらに、本気で謝り、感謝する姿を見て、心が痛んだモノだ。

 この後、彼等は、親ジャショウ派を名乗り、目覚ましい復活を遂げる。

 彼等の長男も、今回の一件で、俺との繋がりを得たと、喜んでいるそうだ。

 やれやれ……。

 これで漸く、静かに成るか……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ