表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

王女は一人の少女として立ち

 馬二頭が、さっそうと森の中を駆け抜ける。

 長い金髪を高い位置で結った少女は、細身の剣を腰に下げており、騎士の青年の方は、剣を二本、腰から下げていた。

 青年の馬が少女の乗る馬の後に続くような形で、斜めに並んで二騎は走っていた。

 走っているうちに、二人は、森の中でも少し開けた、泉にまでたどり着いた。


「一回、休憩」


 少女がそういって、馬を止める。

 青年はそれに合わせて、馬を止め、すばやく降りる。


「手伝いましょうか?」


 青年が少女に駆け寄るが、少女は首を振って、軽やかな身のこなしで馬から降りた。

 そして、なぜかおこったような表情で青年を見る。


「ミオ・シュトレリッツとして、命令。敬語はなし!」


「……ガキかよ」


 あきれたようにいう青年に、少女は怒るでもなくにっこりと笑って見せた。


「あと、レンティシアって呼んで」

「お前なんかお前で十分だ」

「ギルのばか。呼んでくれたっていいのに」


むっとしたように頬を含ませる仕草は、あと一か月後に十八になる少女とは思えないような、幼いものだった。


「気が向けば、な」

 

 レンティシアの様子に、ふっと笑ってから、ギルは馬を木につなぐ。

 レンティシアもそれにならって、器用にやってのけた。

 ギルは、その様子をみて、ため息をついてから、泉のほうへと足を運ぶ。

 持っていた水筒代わりの皮袋を手に取り、それで泉から水をすくった。そして、ずいとレンティシアに向かって突き出した。


「飲め。のど、かわいてるだろ?」


 突き出された皮袋を、受け取って、それに口をつける。

 ギルの表情が、とてもやさしいもので、レンティシアは、自分の心臓が高鳴っているのを感じる。

 ---幸せ、だわ。

 シュトレリッツ王国の第一王女として、この恋は絶対に実らないと承知している。

 一か月後の十八の誕生日は、そのまま即位式が行われる。

 一人娘のレンティシアを残して、両親ともに亡くなってしまったからだ。流行病に、負けたのだ。レンティシアは、若干十八にして、女王という座を手にすることになった。


「はい。あげるわ」

 

 自分が飲み終わってから、その皮袋に水を入れて、今度はギルに渡す。


「ありがと。時期女王様に水をもらえるなんて、光栄だな」


 冗談めかして、ギルがいう。

 レンティシアはそれに合わせていたずらっぽく笑う。


「それにしても……よく、許可が下りたな?」


 水に口をつけながら、ぽつりとギルはつぶやいた。

 その碧い瞳がこちらを見つめてきて、レンティシアはそれに見惚れてしまう。


「ノアと契約したの。それに、ギルが婚約者がいるってのも、ポイントだったんじゃない?」

「へえ……。そんなに俺と旅したかったのか?」


 どこか試すように、それでていて、どこか怖がるように、ギルは問いかける。


「国を見たかったのよ。女王になる前に、自分自身の目で。あなただったら、幼馴染で、気安いし。あなただったら、私を無駄に甘やかさないでしょう?」


 苦しい。

 そのセリフが建前なのだと、誰よりも自分で理解しているから。

 本当は、この幼馴染と、ただ、旅に出たかった。

 女王になってしまう前に、一人の少女としての夢を、かなえたかったのだ。


「……それもそうだな。お前の婚約者は、ずいぶんとお前を大切にしてるからな」


 その言葉に、どこか、切なさの色を感じるのは、レンティシアの気持ちが成す、幻想だろうか。

 

「ええ。申し訳ないくらい」


 ぽつりとつぶやいた。

 きっと聞こえているだろうに、ギルは返事をしなかった。


「ギルフォード・ストケシアに、もう一つ命ずる。ノアの話はなし、よ」

「罪悪感で心が痛むってか?」


 軽い調子で言われたその言葉に、はっとして顔をあげる。

 彼はどういう意味でいっているのだろうか。


「お前のお転婆に付き合わされてるんだからな」


 その意味を考える前に、ギルがそっぽを向いて、言葉を付け足した。

 レンティシアは大きくため息をついて、泉のほとりにすわりこんだ。


「……本当は、俺が、罪悪感を感じてるんだけどな」


 少しギルから離れたレンティシアに、その言葉は届かない。

 一人でつぶやき、風にその言葉が消えてから、青年は、そっと、少女の隣に腰を下ろす。

 となりにギルが座った気配を感じて、レンティシアは、心が安らぐのを感じた。


「子爵家の爵位は、あなたが継ぐのよね?」

「ああ。長男だからな」

「騎士は、続けるの?」

 

 何気なく、聞いてみる。

 それでも、その答えを聞くのが怖い。叶うことはなくても、届くことはなくても、レンティシアは、ギルのそばにいたいと、彼にそばにいてほしいと思ってしまっている。


「続けるさ」


 少し間をおいて返ってきたその言葉に、レンティシアは思わず喜びを隠せず、笑顔でギルのほうを見る。

 ギルのその碧い瞳が、レンティシアの碧い瞳をとらえた。

 吸い込まれそうな瞳。

 その色は、シュトレリッツ王国では標準色であるというのに。

 彼の瞳だけは、違う、気がした。


「お前の面倒、みてやんないとだからな」

「頼りにしてるわよ」


 そういって、視線をそらす。

 子爵家のギルは、時期女王になる、レンティシアの婚約者にはなりえなかった。

 だからこそ、ノア・ヴェントスという、侯爵家長男が、レンティシアの夫になることになったのだ。

 そしてヴェントス家自体は、次男が後を継ぐらしい。


「ん? 声が……!」


 穏やかな時間を壊す、高い悲鳴。

 レンティシアとギルは二人で目を合わせ、そうして、勢いよく立ち上がる。

 馬にすばやく飛びのって、声の下方向へと馬を走らせた。



 森がいくら静かとはいえど、声が届く距離であるから、馬では一瞬でついた。

 馬車が賊に襲われている。

 御者はすでに深手を負っている。


「おい、待て」


 ギルの声を無視して、レンティシアはそのまま馬で突っ込み、騎乗から、一人を切り倒す。

 少女の存在に気付いた賊が、二方向から彼女に斧をふりあげる。

 その一つは少女の剣が、もう一つは、青年の剣が受け止め、そうして一瞬にしてはじかれて、あっけなく賊は二人の剣の前に倒れた。

 賊が三人とも死んだのを確認してから、少女は馬を下りた。


「大丈夫?」


 血を浴びたことも気にせずに、少女は馬車の中を覗き込み、微笑む。

 馬車の中で震えていたのは、夫婦と、その両親だった。

 馬車を覗き込んだのが、少女だと見て取って、そして、その服に返り血を浴びているのを見て、なんとか状況を飲み込んだらしい、男性が、口を開いた。


「助けてくださったんですか?」

「ええ。一応。この国を守るものとしては、ね」


 ぎりぎり嘘にはならない言い方をすれば、勝手に騎士だと思ってくれたようだ。

 シュトレリッツ王国で、女性騎士は珍しくない。

 納得して、少し落ち着いた女性のほうが、問いかけてくる。

 

「おひとりで?」

「いいえ。もう一人、騎士がいるわ。今、御者さんを介護してる」

「あ、私も手伝います!」


 男性がそういって、馬車から降りてくる。

 男性を連れて、ギルのほうへ寄っていき、御者の様子を見る。


「大丈夫そう?」

「けっこう傷が深いから、次の町まで体力が保って、医者に診てもらえるかどうかが勝負だな」


 そういいながらも、ギルは手慣れた様子で御者の手当てをしていく。


「何か手伝えることは?」

「彼を馬車に乗せても構いませんか?」

「もちろんです。私でも、馬車は操れますから」

「では、運ぶのを手伝ってもらえますか?」

 ギルはてきぱきと指示を出して、男性を馬車の中に運びこんだ。

 血まみれの御者を、女性は少し驚いた様子で見たが、それでも何も言わなかった。


「あの、お礼をさせていただきたいんですけれど、お二人はどちらに?」


 御者を馬車の片側の座席に寝かせてから、男性が問う。

 ギルとレンティシアは顔を見合わせた。

 ギルはおそらくレンティシアの好きにさせてくれるだろう。

「私たちはフィリエ領の西町へ行く予定よ」

「ああ! それなら調度よかった! 私たちはフィリエ領の東町へ行くんです」

「途中まで同じね」


フィリエ領の東町は馬であと1時間、馬車であと2時間弱、東にいったところにある。


「では、我々が護衛いたしますので、向こうで宿を紹介してくれませんか?」


 レンティシアがどうしようか考えていると、ギルが先に提案した。


「それなら、宿代を私たちが持ちますよ。実は私たちは、私の兄の経営する宿に行く所だったのです」


 先ほどまで黙っていた女性の方がにこやかに言う。

 レンティシアがそれを断りかけて、ギルに制されて黙る。

「ではそういうことで。お願いします」

「いえいえ。助けていただいたのはこちらですから」

「じゃあ彼の容態のこともあるので、急ぎましょう」


 テキパキとギルがしきり、ギルとレンティシアが馬に、男性は馬車を操るためそちらに乗り、二騎と一台は走り出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ