表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/50

第15話 死纏飛竜

「グォオオオオ!!!」


 腕を切断された死纏飛竜(エルドワイバーン)が憤怒の形相で吠えた。俺はその首を砕くべく、剣を振るう。


 ――我流剣技、壊打(かいだ)


 不壊剣(レスティオン)死纏飛竜(エルドワイバーン)の竜鱗を破壊すべく迫る。

 しかし不壊剣(レスティオン)が叩きつけられるその寸前でレティシアの声が響いた。


「……シン!」


 俺は攻撃を即座に中断、縮地を使い一気にレティシアの元へと後退する。

 次の瞬間、俺の元いた場所に炎の柱が突き立った。かなり距離があるというのに、ここまで熱気が伝わってくる。

 凄まじい熱量だ。あのまま剣を振るっていたらと思うとゾッとする。


「……助かった。ありがとなレティシア」

「……ん」


 上空へと視線を向けると、そこには新たな死纏飛竜(エルドワイバーン)がいた。それも三体。その内の一体、一際身体の大きな個体の口から真紅の炎が漏れていた。

 竜之吐息(ブレス)だ。


 炎の柱が消えた場所に目をやると、巨大な穴が空いていた。その奥にいた死纏飛竜(エルドワイバーン)は全身に火傷を負っている。


 ……同じ魔物がいてもお構いなしか。


「……かなり面倒だな」


 加えて三体がいるのは最初の死纏飛竜(エルドワイバーン)よりも高い場所だ。そしてどの個体も俺に意識を向けている。

 ここで空断(からだち)を放ったとしても避けられるのは目に見えていた。


「……ならわたしの出番」


 レティシアが呟くと一歩前に出た。そして、右手を上空へと向ける。


 

 死纏飛竜(エルドワイバーン)に緊張が走るのを感じた。なまじ知能が高い分、レティシアの脅威が伝わったのだろう。

 しかしそれも一瞬。すぐに立て直すと、一斉に魔術式を記述した。

 次々と記述される無数の魔術式。だが、レティシアのほうが早かった。

 

 右手を中心にして立体魔術式が組み上がっていく。それと共に、赤黒く可視化できるほど濃密な魔力がレティシアから溢れ出す。

 そして一瞬にして魔術が完成した。


 ――闇属性攻撃魔術:絶渦黒葬(ぜっかこくそう)


 レティシアの手のひらに黒い穴が出現、空間を歪ませながらゆっくりと膨張していく。

 そこにレティシアが魔術式を記述、すかさず転移魔術を発動した。

 

 死纏飛竜(エルドワイバーン)の近くに転移した黒い穴。すると解き放たれたかのように一瞬にして巨大化する。

 それは夜空に浮かぶ黒き月のようだった。

 一瞬にして二体の死纏飛竜(エルドワイバーン)が黒き月に呑み込まれる。


「……あっ。……ずれた」


 一撃で二体を倒したのだ。結果は十分すぎるほど。だけどレティシアはそんな言葉を漏らした。


「ずれた?」

「……ん。……本当は三体の中心に転移させた。……あの個体。……転移阻害の魔術を使ってる」


 レティシアが指差したのは生き残った個体、初めに竜之吐息(ブレス)を吐いた一際大きな個体だ。

 そしてその個体の魔術式はいまだ健在。赤熱するように輝くと巨大な炎の球が生み落とされた。


 それは複数の魔術式を一つに接続して放たれる炎属性攻撃魔術。地形が変わるほどの威力を持つ事から禁術に指定されている魔術だ。

 その名も星墜(ほしお)(あめ)


 しかし禁術指定なんて物は人類の事情だ。魔物には関係ない。

 生み落とされた無数の隕石が炎を纏い、落下してくる。


「あれはまずいな」


 まともに食らえば消し炭だ。

 しかしレティシアには転移魔術がある。退避すればいいだけだ。


「一旦退避するか? それとも転移阻害とやらで無理だったりする?」

「……転移阻害ならもう問題ない。……一度()()から補正できる」


 レティシアがなにやらとんでもないことを口にした気がするが、今は突っ込んでいる時間はない。

 隕石から放たれる凄まじい熱気が周囲の巨樹に引火し、炎を放っている。もう数秒の猶予もない。


「なら退避を――」

「……ううん。……()()()()ならだいじょうぶ」


 レティシアは再び手のひらを死纏飛竜(エルドワイバーン)に向けた。すると、今度は腕のみならず背後にまで立体魔術式が記述された。


「……うそ……だろ」


 立体魔術式の多重展開。

 そんな物は聞いたことも見たこともない。

 俺が呆気に取られている間に魔術式は完成した。


 赤黒く発光し、生まれ出るは黒を凝縮したような球体。それが隕石の数と同数。


 ――闇属性攻撃魔術:潰滅(かいめつ)


 その球体は隕石とは比べるべくもなく、小さな物だった。しかし内包する魔力量が途轍もない。

 そしてレティシアは告げる。


「……潰れろ」


 黒き球体は音すら置き去りにして隕石へと衝突した。次の瞬間、隕石の全ては黒き球体に呑み込まれレティシアの言葉通りに跡形もなく潰れた。


「……シン」

「ああ!」


 俺はレティシアの呼び掛けに頷く。

 そしてレティシアがさらに魔術式を記述。俺の視界が即座に切り替わった。

 眼下に見えるは、死纏飛竜(エルドワイバーン)

 

 俺は遥か上空に転移していた。


 そして死纏飛竜(エルドワイバーン)は俺に気付かない。

 なぜなら竜種という魔物にとって空は己の領域。敵が自分より()に来ることなどまず無い。だから上に対しての感知能力が鈍い。

 故に気付けない。


 ならば後は俺の役目だ。


 ……この一撃で墜とす!


 俺は空中で、不壊剣(レスティオン)を上段に構える。


 ――我流剣技、壊打(かいだ)


 俺の力に落下エネルギーを乗せた剣撃を死纏飛竜(エルドワイバーン)に叩きつけた。

 直後、凄まじい轟音が鳴り響き、死纏飛竜(エルドワイバーン)は墜落した。

 起き上がる気配は、無い。


「――次!」


 レティシアがいるのは遥か彼方。俺の言葉が届くことはない。

 しかしレティシアは俺の考えを汲み取り、最初の死纏飛竜(エルドワイバーン)の元へと転移させた。


 目の前には片腕と片翼を切断され、全身に火傷を負った満身創痍の死纏飛竜(エルドワイバーン)がいた。

 もはや俺らの敵ではない。


「終わりだ」


 俺は不壊剣(レスティオン)を一閃。

 炭化した竜鱗の間を抜けるようにして首を落とした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 主人公とヒロインの設定・関係性・キャラの全てが良かったです。呪術師の謎も気になります。戦闘描写に力を入れている作品はたくさんありますが、その中でもこの作品は一つ頭抜きんでていると思いました…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ