表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

第2話 辺境の町リリエルへようこそ

馬車が静かに停止したとき、アメリアは浅い眠りから覚めた。まぶたが重く、体中の筋肉が緩やかに痛んだ。馬車から降りると、初めて見る辺境の町――リリエルが目の前に広がっていた。澄んだ空気が頬を撫で、朝露に濡れた石畳が足元で静かに光っている。


建物はどれも素朴な造りで、木と石の質感が柔らかい印象を与えた。町を包む穏やかな静けさが、胸の中の不安を少しだけ薄めてくれた気がする。


「あの……ここで間違いないでしょうか?」


馭者に尋ねると、彼はただ軽く頷いて微笑んだ。何かを言いかけたが口を閉ざし、代わりに小さな会釈だけを返して馬車を走らせた。残されたアメリアは、不安を振り払うように軽く息を吐き出した。


荷物を手に取り、辺りをゆっくりと見回した。町の中心らしい広場には古びた噴水があり、緩やかな水音が静かに響いている。近くには小さな店がいくつか並び、焼き立てのパンやハーブの香りがふわりと漂ってきた。香ばしい匂いに誘われ、アメリアの胃が微かに鳴った。


「あら、旅の方?」


振り返ると、白いエプロンをまとった女性が店の軒先から微笑みかけていた。穏やかな笑顔に、アメリアの胸がふっと緩む。


「はい、今日からこちらで暮らすことになりました。あの、宿を探しているのですが……」


女性の笑顔が一層深くなった。


「それなら町外れの『花の家』がいいわ。あそこの主人は気さくで、旅の方も歓迎してくれるから」


親切な言葉に安堵し、アメリアは心から感謝を込めて頭を下げた。辺境の町はもっと閉鎖的な雰囲気かと思っていたが、その予想は静かに外れた。


「あの、ありがとうございます」


「いいえ、またお店にも来てくださいね」


女性の穏やかな声に見送られ、アメリアは教えられた方向へ歩き出した。朝の光が温かく背を押しているように感じた。これからの生活に、少しだけ明るい予感が生まれ始めていた。


「花の家」と呼ばれた宿は、町外れの緩やかな丘のふもとに建っていた。木造の二階建てで、壁には蔦が絡み、庭には季節外れの薄紫の花が風に揺れている。扉の前に立つと、軋んだような音を立てて扉が開き、年配の女性が顔をのぞかせた。


「あら……もしかして、公爵家のお嬢さんかい?」


声に含まれる柔らかな驚きに、アメリアは思わず背筋を伸ばした。だが女性はすぐにふわりと微笑み、手招きをする。


「まあまあ、そんな堅苦しい顔しないで。お入りなさいな。話はそれからよ」


アメリアはわずかに戸惑いながらも、促されるまま中に入った。宿の中は木の香りとほんのり甘い菓子の匂いに満ちていた。天井は低く、廊下は狭いが、どこか包まれるような温かさがあった。


「旅の疲れが顔に出てるわ。座って。ほら、お茶淹れるから」


促されるまま椅子に腰を下ろすと、湯気の立つカップが目の前に置かれた。カモミールに似た優しい香りが鼻腔をくすぐる。


「この町で暮らすって聞いたけど、本当かい?」


女主人の問いに、アメリアは軽く頷いた。


「はい。こちらで、新しく……生活を始めようと思って」


言葉にした瞬間、胸の奥に小さな重みが落ちる。まだ「始める」と言い切るには、自分があまりに空っぽに思えた。それでも、女主人はその曖昧な覚悟を咎めず、ただ静かに頷いた。


「なら、まずは食べて、寝ることね。心の疲れも、体の疲れも、満たされてからじゃないと見えないものが多いものよ」


その言葉に、アメリアは目を伏せた。窓の外では、風に吹かれた洗濯物が淡く揺れていた。


「部屋、案内するわね。あなたには南側の部屋が合いそう。朝日が差すから、気持ちいいわよ」


廊下を歩くうちに、窓から町の一角が見えた。遠くで笑い声が聞こえ、子供たちの走る足音が追いかけるように響いていた。


案内された部屋に入ると、日差しのやわらかいカーテンが揺れていた。木製のベッドと、小さな机、それから白い花の刺繍がされたクッション。


──贅沢ではない。けれど、どこか懐かしい温もりがあった。


荷物を片隅に置き、ベッドの端に腰を下ろした瞬間、全身の力が抜けた。目を閉じると、遠くで誰かがパンを焼く匂いがかすかに届いてきた。


扉をノックする音で目を覚ました。うたた寝をしていたことに気づいたアメリアは、慌てて体を起こした。夕方の光が部屋の中に差し込んでいて、空気はほのかに黄昏の匂いを含んでいた。


「すまない。ここに泊まっていると聞いた」


低く、少しだけ掠れた男の声。扉を開けると、背の高い男が立っていた。黒に近い濃いグレーの髪に、冷めたような、けれどどこか物思いに沈んだ瞳。無口な人間だと一瞬でわかる、そういう佇まいだった。


「あなたは……?」


「エリオット・フェルディナンド。領主代行だ」


突然の訪問に戸惑いながらも、アメリアは軽く頭を下げた。彼の背後には細身の剣が揺れていたが、攻撃的な気配は一切感じなかった。ただ静かで、荒削りな風が彼の輪郭にまとわりついているようだった。


「町に来たばかりの貴族の娘がいると聞いた。確認に来た」


言葉は粗いが、目は真っ直ぐだった。アメリアは一呼吸おいてから頷いた。


「アメリア・ラングレイと申します。……元、公爵家の令嬢です」


「元、か。……そうか」


短く返したその声には、意外にも同情や皮肉の色はなかった。ただの事実として受け止めた声だった。アメリアはそれに少しだけ救われた気がした。


「なにか、町の決まりでも……?」


「いや。ただ、問題が起きぬよう先に顔を見ておこうと思っただけだ」


エリオットはそれだけ言って、踵を返そうとした。その背に思わず声をかける。


「この町は、暮らしやすいでしょうか?」


問いかけた自分に驚きながらも、アメリアはその返事をどこかで欲していた。エリオットは足を止め、わずかに振り返る。


「静かだ。慣れれば、よく眠れる」


それだけ言い残して、彼は去っていった。扉が閉まり、足音が廊下を離れていく。アメリアは、返された言葉の余韻を胸の内で転がした。


──慣れれば、よく眠れる。


たったそれだけの言葉なのに、どうしてこんなにも胸があたたかくなるのだろう。手のひらに残る微かな汗に気づき、彼女はそっと指先を合わせた。


見知らぬ町、見知らぬ人々。けれど、ほんの少しだけ、この場所で息をしていける気がした。ベッドに腰を下ろし、アメリアは小さく深呼吸をした。胸の奥に染みこむような、静かな確信とともに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ