表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

22.06.12 無題

「単刀直入に言おう。クリスティーヌ・フォン・カプレカント公爵令嬢。私との婚約を解消してくれ」


 どこか達観したような理知的な灰の瞳で女を見据え、いつになく静謐な空気を纏い、この世で最も尊い存在が言葉を紡いだ。

 クリスティーヌと呼ばれた女は、茶を飲む手をぴたりと止める。


「今――なんと」


 女の表情は、穏やかなままだった。


「婚約を解消してくれと申し上げた」


 ――否。穏やかなまま、凍り付いていた。

 茶を置く。茶器が細かく音を立てた。


「どうして、でしょうか」


 目の前の男は長年の付き合いがあるクリスティーヌにすら、見せたことのない表情をしていた。


「――――」


 そしてクリスティーヌは、その表情で全てを悟った。


「わたくしでは、役不足でしたか」

「そうではない」


 何かを決意したような、そんな表情。

 彼は、選択を極端に嫌がる人間だと思っていた。しかし、そうではなかったのだ。クリスティーヌは彼を誤解していたことを今更ながら知り、己の不明を恥じた。


「……わかりました。王太子殿下(・・・・・)がそう仰るのならば、わたくしは従うのみ。これ以上の詮索はいたしません。直ちに手続きをいたしましょう」

「すまない。クリスティーヌ」

「――っ」


 卑怯だ、と思った。

 何もかもが。


「……いえ。お気になさらず。他にご用件はおありですか」


 彼は首を横に振る。

 それを確認したクリスティーヌは、立ち上がった。


「それでは殿下。ごきげんよう。また何かございましたら、我が家門を通してお知らせくださいませ」

「ああ」


 クリスティーヌはドレスをつまみ、淑女らしく礼をする。

 そしてそのまま、客間を退室した。

 後ろを振り返ることはできなかった。


「……お嬢様」


 クリスティーヌの後ろで扉を閉めた侍女が、機嫌を伺うように声を上げる。


「今は何も言わないで頂戴」

「失礼いたしました」


 かつん、かつん、と大理石の廊下にクリスティーヌの足音が響き渡る。


「――今日はきっと、よく降るわね」


 日をよく通す大きな窓からは、曇りひとつない青空が広がっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ