表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1.隣同士がいちばん自然




「ねえ直って羽生君と幼なじみだよね? てことはちょっとぐらい呼び出しとかしてみても大丈夫だよね? だったらちょっとお願いがあるんだけど、あたしの友達が羽生君好きなわけよ。協力してくんない? いいよね? 大丈夫だよね?」


 言うだけ言って、加奈子はさっさと図書館から出て行ってしまった。

 おい、私の話も聞けよ。誰もいいだなんて言ってないだろうが。

 ……とか、言いたくても、もういないし。私はひとつ溜め息をついた。

 加奈子が悪い子じゃないのは知ってる。人懐っこいし、軽く人見知り気味な私にも気軽に話しかけてくれる。

 でもそれって、逆に言うと人のこと気にしない自己中だよね。そういう人って、正直あんまり得手じゃない。

 軽く頭を振って思考を停止させる。

 今考えるべきは加奈子のこと、じゃなくて。

 私は彼女が来る直前までやっていた、本の整理を再開した。



 ♯ ♯ ♯



 夕暮れの道をとてとて歩く。

 電車の中までは友達と一緒でも、降りたらもう1人。


 ぶるる、ポケットの中で携帯が鳴る。

 あ、学校出たのにまだマナーモードにしっぱなしだったんだ。

 出してメールを見る。……加奈子だ。

 はいはい何ですかまた恋愛話ですか。あなたは恋のキューピッド気取りか何かですか。

 そこまで考えることができても、実際本人に言えない私はチキンだ。


『明日放課後にカモメ公園に呼び出してちょーだい↑↑』


 おいおいおい、私の意向は完全無視ですかい。せめて語尾にはやじるしじゃなくクエスチョンマークぐらいつけてくれ。つーか私が協力することは決定事項ですか。

 明日までに会わなかったらどうするつもりだ。


「あれ、直? 帰り時間被るとかめずらな」


 後ろからの脳天気な声に、また溜め息ひとつついて私は立ち止まる。


「……そうだね、晶」


 学ランの、どこかひょろっとした影。件の羽生晶が、私の隣に並ぶ。

 隣にいると高く感じるけれど、男子の中にいると晶はあんまり大きくない。ホームで一番背が高い女子と比べるとどっこいどっこいだし。


「早いね、どしたの?」

「今日はうるせー女がいなかったからさあ」

「煩い女?」


 一瞬加奈子のことが頭に浮かんだ。

 その“友達”とくっつけようと加奈子が頑張ったら……煩いだろうなあ。間違いなく。

 夕日がゆっくり角度を変えてくる。私は少し目を眇める。


「地味な奴なんだけど、ピアノ弾け弾けって煩くて。俺はオルゴールでもCDでもねーっつーの」


 ああ、もしかしてその子が加奈子の“友達”かな。

 さすがは加奈子の友達、類友か。


「ねえ、どんな子?」


 晶は少しだけ上を見る。その顔を私が見上げる。

 いつの間にか、身長、差が開いてる。小6……ううん、中2までは私のほうが高かったのに。

 なんかちょっとムカついて、髪の毛引っ張ってみた。


「えい」

「痛っ! なんだよいきなり!?」

「気にしないでいいよ。どんな子?」

「気にすんなって……」


 晶はちょっと眉を歪めるも、話を続ける。


「とにかく俺に弾かせたがるんだよ。俺別にクラシックなんて好きじゃねーのに」

「弾かなきゃいいじゃない」

「ぎゃあぎゃあうるせーのに?」

「……それは弾くね」


 むしろ引くね。晶はクラシックよりポップスのほうが好きだし。

 ポルノうまいんだよね。中学の時、晶の家に行って弾いてもらったっけ。私歌うの好きだから合わせて歌ったりして。


「ねえ、弾いてよピアノ」

「は? どこで?」

「晶んち。行こ」


 数歩、ととんと先に出る。とたんすぐに晶が並ぶ。奴め、大股で歩きやがった。

 ステップ踏むように前に出る。また並ばれる。

 ムキになって前歩いて、すぐ晶も並んで。


「なんでだよ」

「私も聞きたくなったの。悪い?」

「悪いとは言ってねえけど」

「ならいいよね?」


 隣に晶。足を緩めてもそれは変わらない。

 うん、やっぱりこれが、一番自然。


「ポルノ弾いてよ、ポケット。メリッサ歌いたい」


 きーみのってっで〜、と出だしを歌う。晶が苦笑する。

 だってほら、中学んとき一番歌ったの、これだし。


「いいけど大声出すな」

「わかってるってば」


 隣に、晶。

 隣同士が一番自然。



END.


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ