表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼と仏  作者: 快丈凪
16/25

浅葱色の誠〜大坂にて〜


 勇たちは今、大坂にいた。とある目的のため……。



 全ては、芹沢の一言から始まった。


「そろそろ隊服が必要だな」


 芹沢のこの発言を、歳三はよく思わなかった。まだまともに隊務を果たしているとは到底言えないし、隊服を着ることで目立つのも嫌だった。……ただでさえ壬生の人々から良く思われていないのに……。


 しかし、歳三以外の者たちは隊服案に賛成だった。山南は、

「隊服で仲間意識が生まれ、皆が団結するのでは」

 などと言うし、何より勇が一番張り切って

「幕府から折角授かった隊だ。それなりにキチンとした格好をしないとと、ずっと考えていたよ。隊服があれば気持ちも引き締まるだろう」

 と、芹沢以上に乗り気だったのでロクに否定も出来なかった。



 大坂に来た目的は……金策。実は壬生浪士組はかなり貧乏だった。その為、借金をしなければ隊服を揃えるなど出来なかった。




「……もう、土方さんっ。いい加減そのふてくされた顔、やめて下さいよ!」


 総司の声に、歳三は顔を上げた。


 今は昼。彼らは昼御飯を食べる為に料亭に来ていた。歳三はこれまでの事を思いだし、考え事に耽っていたのだ。


「うるせぇ、総司。ふてくされてねぇよ」

 歳三はそう言うと目の前の食事を掻き込んだ。

「トシ、まだ怒ってるのか……?」

 恐る恐る勇が尋ねる。すると歳三は勇を鋭い目つきで睨む。

「だから、土方君と呼べって言ってるだろ。それに、俺は別に怒ってねぇ」

 歳三は食べ終わり、箸を置いた。向かい側の平助と目が合ったが、あからさまに反らされる。……それぐらい歳三は不機嫌な顔をしていた。


 今回、大坂に来たのは7人。勇や芹沢の他に、歳三・総司・平助・野口・佐伯。彼らは昼過ぎから、色々な商家を駆け回り、資金調達をする予定だ。ちなみに芹沢たちは別室で食事をしている。



「ま、不満と言うならば……」

 歳三は急に向きを変え、勇と向き合った。

「金策の事だ。俺は金策なんざ、無理言って借金を踏み倒してる不逞浪士と変わらねぇ気がする」

 すると勇は厳しい表情をしつつも、

「俺らは何れ返す。奴らみたいに踏み倒しはしないさ」

 と返した。歳三は深い溜め息をつきながら

「ま、近藤さんの決めた事だ。俺は言われたとおり動くだけさ」

 と言うと横になった。

 勇は苦笑いしながら

「すまんな。なんなら俺も行くが……」

 と歳三に言う。しかし、それはかえって歳三を怒らせてしまった。

「局長が部下と一緒に借金しに行くんじゃねぇよ!みっともない」

 歳三はそう言うと目を閉じた。



「……なんかおかしいですよ、土方さん」



 不意に総司が声を出した。部屋に居た全員の視線が総司に集まる。

「何がおかしいんだ?」

 歳三は起き上がり、今度は総司の方を向いた。

「最近おかしいです。何でこそまで"局長"にこだわるんですか?近藤先生は近藤先生なんだから、そんなに土方さんが強制しなくてもいいでしょう」


 不満そうな総司の顔。


 不安そうな勇と平助。



「今の近藤さんは試衛館の道場主とは違うんだ。ならそれに応じた態度が必要だろ」

 歳三はあっさり言い返す。


「別に何の大将でもいいじゃありませんか!土方さんはこだわり過ぎです!」

 何時もは穏やかな総司が珍しく食いかかってくる。

 その時、今まで黙っていた勇が

「いい加減にせんか!」

 と怒鳴った。歳三は何か言い返そうとしたが、勇の一声で言葉を飲み込んだ。


「総司もトシもいい加減にしろ。俺は俺の思うようにやってるつもりだ」


 そう言うと勇は総司の方を向き、

「トシの言うことも一理あるんだ。昔の俺とは立場が違う」

 総司は不満そうに口をつむぐ。


「……ま、しかしだな……」

 勇は先程の厳しい顔を解き、人指し指で頬を掻きながら少し照れて言った。

「ワシはワシだ。立場が変わったぐらいでは中身まで変わらんよ。それにな……」

 そう言って勇は歳三に近付き、肩に腕を回した。

「トシも昔のままだよ。あと、ワシは決めた!」

 そう言って勇は歳三と総司を交互に見て、

「試衛館時代の仲間の前では、トシはトシと呼ぶぞ」

 と言い、満足そうに笑った。


 それを見て総司は平助と顔を見合わせて微笑んだ。勇に腕を回されている歳三は横を向いて

「好きにしろ……」

 と少し照れていた。




 外では桜の花が見頃を迎えている。季節は春、真っ盛。笑いあう勇たちはまるで閑な春の陽気の様だ。



 しかし更なる悲劇が待ち構えていることを、彼らはまだ、知らない……。






前回からかなり時間が経ってしまい、申し訳ありません。

実は、当方ただ今受験生の為これからも更新が遅れるかと思います。

更新案内は『秘密基地』にてお知らせしていくつもりです。これからは今まで以上に不定期更新になりますが、読んでいただけると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ