表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脳筋だもん  作者: 妖狐♂
6/169

#5 歪な主従関係

 リザードマン、もとい、竜剣士ラガラが、串焼きを焼いている。

 いずれも手際よく、オークキングの肉を捌き、焚火で次々に焼いていく。

 味付けは、シンプルに塩だけだが、これが実に旨い。雄一は、焼き上がる度に串焼きを手に取り、頬張った。


 ラガラは、何とか雄一を主にして、ゴブリン・オーク連合軍を解散させた。

 雄一と親睦を深めるため、串焼きパーティを始めた。

 だが、親睦どころではない。ひたすら食べまくる雄一に、ラガラは大忙し。

 一本分の串焼きを口に入れた状態で、ひたすら焼き続けた。


 そう、雄一の持つ脳筋細胞は、脳細胞と同様、暴食細胞である。

 三十キロの豚肉が、雄一の胃袋へと消えた。 


「ごちそうさまでした。ブータさん」


「この者は、ターブと言う名だったようですが……」


「ターブさん、ありがとうございました。ラガラさん、ご馳走さまでした」


「ありがたきお言葉。恐悦至極にございます。雄一様」


 ラガラが、ようやく親睦が深められると思った矢先、二人にスライムが近づいてきた。また何か言いたそうに体を揺すりだした。

 ラガラは、あからさま鬱陶しそうな顔をした。


「おい、ヘドロが如き生き物。向こうへ行っていろ」


「しっ、ラガラさん。ちょっと、待ってて?」


「ぐっ」


 雄一は、スライムのふるえ、に、コクコク頷いている。


「雄一様は、スライムの言っていることが分かるのですか?」


「う~ん。また、変なのが、ここを荒しに来ないか、心配だって感じかな」


「ヘドロモンスターは、ともかくとして、確かに、ここは、特別な環境のようです」


「特別?」


「はい。インレットブノ大神殿は、人工迷宮のようですが、発掘と建設の繰り返しで、とてつもなく広いのです」

「そして、場所によっては、環境が様々なのです。植物が生い茂る環境や、滝や、川、湖など」


「へえ~、川や、湖。あ、でも、確かに、向こうに、プールとかあったよ」


「プール? いえ、そのような物は知りませんでしたが……」

「長い間、大神殿を探索してきましたが、このような、不思議な植物と、光が集まる場所は、見たことがありません」


「流れるプールで、溺れそうになった。あはは~」


 ラガラは、そんな雄一を無視して、両腕を組み、考察し始めた。難しそうな顔をして、ブツブツ呟き始める。

 

「ここの土地と空気は、極めて浄化されている。まるで、ここが、聖域であるかのようだ」

「元々、支配者であるゴブリンが、家畜のオークに従っていたことも、異常な現象だが、何か関係があるのか」

「この神殿は、人間たちが管理してきたが、どれも、これも、彼らの仕業か?」

「いや、或いは、別の、何か……」


 突然、雄一が叫ぶ。


「うん、よし。わかった! 決めたよラガラさん!」


「はっ、雄一様。いかがいたしましたか」


「ラガラさんが、ココの、守護者になってあげて」


「えっ!? では、雄一君もこの場に残ると?」


「ううん。ぼくは、先を進むよ」


 ラガラは焦る。主従関係を結んで、すぐに捨て置かれては、たまったもんじゃない。


「それは困ります、雄一様」

「ムウ様の黒印による詔を受けて百五十年。一族の念願が、ようやく叶いましたのに」

「必ず、役に立ちます。どうか、このラガラを、雄一様の傍に、置いてやって下さい」


「また、むつかしいことを言う」

「あのね、目の前でスライムさんが困っているでしょ? ラガラさんは、とても強いからそれを守るの。ね、簡単な話でしょ?」


 ラガラは、雄一のアホさ加減を、先程、嫌と言う程感じたばかりだ。ヘタすると押し通されてしまう。


『冗談ではない。何が悲しくて、こんな掴みどころのない連中の相手をしなきゃならんのだ』

『ここは、なんとしても、断らねば』


 ラガラは、思い浮かんだだけの情熱を言葉にして、雄一の説得する。

 しかし、語れば語るほど、雄一の口は、ポカンと開いて、理解が遠ざかっていく。


「どっ、どうですか。吾輩の気持ち、伝わっておりますか!? 雄一様!」


「スライム・ヨワイ。ラガラ・ツヨイ。ラガラ・マモル。ワカル?」


「ダメだー! 待ったっく伝わっていないー!」 


 頭を抱えるラガラ。雄一は、そんなラガラの肩へ、手を乗せた。


「伝わってるよ? ラガラさん」


「ゆ、雄一様」


「誰だって、はじめまして、の、人とは、緊張するよ」

「でも、大丈夫。ラガラさんなら、きっと、スライムさんたちと、仲良くできるから」


「ちっが~っ」 

「そうではなくて、私が守るべき方は貴方で、スライムを守る為に、主従関係を結んだ訳ではないのです」

「雄一様! 何卒、なっにっとっぞ! 御、再、考、下さいぃ!!」


 ラガラの必死の訴えに、一匹のスライムが、ぴょんぴょん飛び跳ねながら、雄一の肩に、ぽよんと乗った。

 雄一に、何かを伝えているようだ。


「この、スライムさんが、ラガラさんの代わりに、付いて来るって言ってる……気がする」


「ちょっ、バカ! スライムバカ! 話をこじらせるようなことを言うな! 殺すぞ!」


 ラガラの抵抗に、雄一が手で遮る。


「少し、待って。ラガラさん」


「ゆ、雄一様」


 それから雄一は、自分の眉間に人差し指を置き、何やら考え始める。

 その表情は、真剣そのものだ。


「う~ん。困ったなぁ。どうしよっかなぁ」


『おおっ。迷っておられる』

『そうだ。弱小スライムが従者など、意味が無いわ! 身の程を知れ、このゴミ!」

 

 ラガラは、ほっと胸を撫で下ろした。しかし、その時だった。


「うん。よし! 君の名前は、シゲルさんだよ」


「よし! じゃなーい!! 名前を付けるのに、悩んでいただけか!」

「てかシゲルって何だよ! どこから来たんだよ、その名前!」


 ラガラの膝が砕けた。這いつくばり、頭を抱えるラガラ。

 そんな様子を、気に留める様子も無く、雄一は、旅支度を始める。

 支度と言っても、籠に、豚肉(調理済み)を詰めているだけだが――。

 

 そして、訪れる別れの時。 


「じゃあ、シゲルさんと一緒に、ぼくは行くよ。みんな元気でね」

「ラガラさん、皆のこと、よろしくお願いします」


「ま、待ってください」 


「ラガラさん。別れは辛いけど、また、きっと会えるよ?」


 雄一の、いちいちズレた言葉を無視して、ラガラは、雄一の行く手を阻む。


「どうしたの? ラガラさん。とうせんぼなんかして」


「雄一様。この地を守ると言う御役目を謹んでお請け致します」


「うん。よろしくお願いします」

「そこ、どいてくれる?」


「しかし、行かれる前に、どうか、もう一度だけ、私と手合わせ願えませぬか」


 どうしても納得のいかないラガラは、最後の賭けに出た。

 

「吾輩が、勝ったら、力づくでも着いて行きます」


「あはは~、さすが、ぼくの王様だね」


「ふっ、そうです。吾輩は、あなたの王です。そして、あなたは、吾輩の主です」


 剣を抜く、ラガラ。籠を置く、雄一。

 二人とも、構えを取る。

 二人とも、笑顔で頷く。


「いざ! 参る!!」


「はい!」


 ――五分後。スライムたちに囲まれて、大の字に倒れている、ラガラの姿があった。

 自慢のドラゴンメイルは、いびつゆがんでいる。


「はぁはぁ、間違いない。雄一様、以外に、主などいない」

「我は、彼に従う」

「雄一様が、望むのであれば、糞でもスライムでも、何でも守ってやる!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ