表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/29

プロローグ

どうも、初めての方は初めまして、いつも見てるという方は、毎度ご愛顧ありがとうございます、秋冬です。


今回はV・Lの異世界バージョンです。

ちなみにV・L(ヴァージニティライン)の細かい設定に関しては、同シリーズの短編を見ていただくと分かると思います。


簡単に言うと、処女の証が鎖骨辺りにある世界、というだけの話です。

その代わり、所謂膜はありません。(ある人は先祖がえり)


他にも色々と、この世界とは関係ない物語も描いております。

もし、お時間とご興味がございましたら、見ていただければ幸いです。

 赤い――実に、紅く赤い宝石のように魅惑の輝きを放つそれは、赤子の眼差しだった。



「あなた……この子の眼に付いて、何か分かったのかしら……?」


 自身の腕に可愛いわが子を抱きながら、愛しい夫に向かい尋ねる。


「ああ、やはりライン活性化(アクティベート)……魔眼のようだ……」

「そう……ごめんなさいね……」


 私は涙を流し、腕の中でぐずり出す我が子に構わず、ただ謝る。


 我が家に伝わる逸話。


『ライン活性化』の魔眼スキルは退廃の王たる力……。

 その身をも滅ぼしかねない悪魔の能力である。

 もし、発現すればその存在を秘匿し、無効化せよ。

 悪用すれば世界は傾くであろう。


 そんな予言めいたその言い伝えは、我が家の掟でもあった。


 農民である私の家系に、掟などというものがあることを、子どもの頃は滑稽な話だと思っていた。

 昔はここら一帯を支配した王族であったとも、親から伝え聞いたが、先祖がただ箔をつける為にほらを吹いていたのだと――



 そう思っていたのだ。



 しかし、自身の愛し子が、そのような訳の分からないスキルを持って生まれれば、他人事ではいられない。


「君のせいではないよ。私も君も事情を知って結婚し、この子を授かったんだ。誰も悪くない、君も私も……その子もね」


 夫の言葉に頷きながらも涙は止まらない。


 掟など、破ってしまいたい気持ちもある。


 でも、それでこの子が不幸になったらどうする?


 そんなリスクは負えない。

 親が子より先亡くなるのは自然の摂理。


 いつまでもそばにいてあげられるわけではないのだ。


「……幸い、このスキルは一般的には知られていない。魔眼を防ぐ道具があれば隠し通すこともできるだろう。近くの町にエルフの魔道具の店があったはずだから、そこをあたってみよう」


「この子は幸せになれるかしら……?」

「いや、この子は幸せにするんだ……必ずね」


 そう言って、私を腕に抱く夫へと身を委ねつつ、ただ我が子の安息を願うばかりであった。

今日は二話投稿するつもりです。


続きが気になるという方は、感想、評価、ブックマークなどよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ