表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

無糖 「愛していると言いたい」

無糖。唯一甘くない話です。

無糖 

 「愛してると言いたい」


 一人暮らし五年目にもなりますと、一個の卵で卵焼きとか手慣れて作れる訳ですよ。

 直径十四センチの小さいフライパンを傾けて卵液を端に寄せる。菜箸で半熟状にしたあと、味のりを一枚乗っけてフライ返しでくるりと巻いていく。

 赤谷美代子。二八歳。税理士事務所事務員。独身。

 ノーブラにキャミソール、パンツ。で、明日の弁当を作る。今は夜中の二二時。

 人が見たらぎょっとする格好かもしれないけど、あたしはしみじみ思う。

(あたしも、だいぶましな生活をするようになったわな)

 社会人になりたての頃は、仕事も生活もどっちもうまくいかなかった。

 疲れきってるから、家のことなんかできるはずがなくて。ゴミためみたいな部屋に眠るために帰ってきた。なにも考えたくないから、お酒を飲んで。気を失うように夜を越え、正気に戻ると再びキツイ一日が始まる。

 なにかに怯えるように、追いかけられて逃げるような生活を繰り返していたのに。

「よっと」

 できあがった卵焼きをまな板に置いて、フライパンをそのまま蛇口の下へ。水を出すとジュッって音がして、油が水に浮く。スポンジで簡単に油を流して、すぐに布巾で水滴を拭う。

 コンロの脇にビールを置いて、ちびりちびりと仰ぎながら、タッパーにお弁当を詰めていく。

『お料理上手はいいお嫁さんになれるよ!』

 って先輩に言われたけど、どうかなって思う。

(だって、自分で作る自分のための食事だもん)

 食べれりゃいいし、上達とかあんまない。

 朝に一合ご飯を炊いて、三分の一ずつ食べる。朝。昼。晩。TVの雑多な音とともに、飲み込んでいく。

(こうやって、このまま死んでいくのかな)

 ぐるりと自分の周りを見渡した。六畳1k。片づいた部屋。もし実家のお母さんが死んだらあたしは誰にも看取られずここで、死ぬのだろうか。

 まだ二〇代だし。死ぬとか。ずっと遠くのことだし。世の中なにが起こるかわからないし。と思いつつ、意外にリアルでイヤになる。

「……死ぬ前に、愛してるとか、言ってみてえ」

 口に出してみて、心の中をひゅーって冷たい風が通り抜ける。

 一人台所で、パンツで立って、ビール片手に、相手もいないのに、「愛」とか。

 似合わなすぎて、笑えた。



おわり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ