二、
結婚は21歳の時だった。
22歳で長女、24歳で長男を産んだ。
35歳の時、2歳年上のダンナが癌になり、呆気なく先立った。
それまでパートしか経験したことなかったけど、ある程度大きくなっていた子供達の助けもあり、何とかフルタイムの仕事をしながら2人を育て上げた。
子供達に手がかからなくなってからは、ママ友に誘われて始めたゴスペルにハマった。サークルに入り、近所のショッピングモールのイベントで歌ったりしていた。アメリカである世界最大のゴスペル大会を夢見たけど、歌はともかく、英語は苦手だし、早々に諦めた。
あと、小さな頃から本は好きだった。まだライトノベルなんてジャンルがない頃から、ミステリーやファンタジー、ハードボイルドまで色々読んだ。子供が大きくなって、スマホで簡単に小説が読めると知った時は、時代の流れに驚いた。
最近好きだったのは、異世界転生もので、子供達が就職して家を出て行ってから、家で暇な時間はずーっと読んでいた。時には、自分も転生して十代に戻って、色々な冒険したいと夢想したりもした。
まさか、本当になるとは思わなかったけど…。
しかも、叶えてくれたのはそんな夢を話した事もなかった相手。したくても、出来なかった相手。
ねぇ、いつ見てたの?
一度ぐらい、声掛けてくれても良かったのに。
私の歌声、届いてたかな?