表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

その少女は死地で微笑む

作者: 緋原リツギ

その少女は死地で微笑む


「わたし、今から告白をするね」

 海辺で座りながら、彼女は僕に向かってそう微笑んだ。

「わたしは、もうとっくのとうに死んでいるの」

 潮風でその長い煌く銀髪を揺らしながら、彼女は優しく笑う。

「あのね。実はわたし、いつか波になりたいなあ、って思ってたんだ」

 とんでもないことをさらっと口に出した少女を僕は見た。

「……それって」

「貴方は生きている、わたしは死んでいる」

「……言ってることがわかんないんだけど」

 あは、と少女はクスクス笑う。

「そんなの気にしなくていいの」

 だって、そう小さく言って、彼女は空を指差した。


「貴方はここにいる。わたしはあそこにいるんだから」


  ***


 思い返せば、僕はよく変な子に絡まれていた。

 なぜだかは知らないけど、この前、海辺で一緒に過ごした子もそうだった。

 クラスメイトの白浜さん――

『わたしはね、もうとっくのとうに死んでいるの』

 いきなりなにを言う。僕にはわけがわからなかった。

「――?」

 と、突然。ぼんやり授業を聞いていた僕の机に一枚の紙飛行機が飛んできた。

 なんだろう、と思いながら開けてみると、


『今日も海辺に来てね。お話したいことがあるの。ちなみに今はまだ死んでいないんだからねっ! 白浜雪菜より』


 なんでこんなものを送ってくるんだろう……

「僕たち席となりどうしなんだから、直接言えばいいじゃないか」

「ふふふっ……恥ずかしいからそんなこと、わたしは言えない。分かる?」

「…………そう」

 ……よくわからない子だ。


  ***


「そして、今日の話はどんな……?」

「あ、聞いてくれるんだ! 嬉しい!」

「そりゃ、ね。……で、どんな話?」

「はい、質問! わたしはどこに行ったのでしょう?」

 いきなりそうやって話を振ってくるのか。

 ていうか、どこって……昨日自分で言ってたじゃないか。

「あそこ」

「――変態っ」

「なっ、違っ!」

 もう自分でも何を言ってるのか、わからなくなってしまった。

 波打つ音を耳にしながら、気持ちをどうにかして落ち着かせる。

「昨日自分で言ってたじゃないか、空だよ、空」

 そう答えると白浜さんは首を振った。

「違う。波だよ、波。わたし、波になりたいなあ、って言ってたの覚えてるかな?」

「……覚えてるけど」

「あは、よかった」

 足をジタバタさせ、嬉しそうに目を細める無垢な少女。

「でも、ごめん。それ嘘だから」

「はい?」

「それ、全部、嘘だから」

 可愛らしくウィンクを送ってくるが、やはり僕はその言葉を理解できない。

「つまりは……、」

「――貴方、昨日誰に喋ったの?」

「君だよ、白浜雪菜」

 目を輝かせ、白浜さんは頷いてみせた。


「ううん、違うね。それ、わたしのお姉ちゃんなのかも」

 

 それを聞いた瞬間、僕は無言になることしかできなかった。



***


 次の日、僕はまた白浜雪菜と海辺で座っていた。

 夕焼けの中、大きな太陽が水に反射する。

「君は誰?」

 僕はそう訊いた。

「白浜雪菜だよ」

 彼女はそう答えた。

「本当に白浜雪菜なのか?」

 僕は念を押して同じ質問をもう一度口にした。

「お姉ちゃんなんていないから、私は正真正銘の白浜雪菜だよ」


 そうして彼女は立ち上がると。


「ううん、違う。――嘘つき雪菜、なのかも」

 ということは……、

「いままで言ったことには二つ、嘘が混ざっているんだ」

 『もう死んでいる』とか、か。

「あはっ、わたしね、正直者な貴方と話せて楽しかったよ」

「それは……どうも」

「でもね。嘘つきなわたしから最後に一つだけ言わせて」

 そう呟き、銀髪を揺らしながら立ち上がると、彼女は僕の方を向いた。



「わたしの死地。ここに決めたの」



 ふんわりと微笑んで見せた、嘘つき少女。

 だけど僕にとって、彼女は――少しの正直者にも見えた。

この作品は半年にも及ぶ長いスランプを脱するために書きました。

勢いに任せて書いたため、かなりグチャグチャになっているとは思いますが、読んで頂けたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ