表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/12

『婚約者ができました──ただし、偽です』

執務室の窓から、昼下がりの光が差し込んでいた。

机に広げた便箋の上に、リネアの手が止まっている。


「──できたわ」


小さく呟くその声に、リュシアンが顔を上げた。

その手には、しっかりと封をされた一通の手紙。


「あいつに送るのですか?」


「あいつ、また王都の貴族たちに根回ししてたみたい。なら、こっちも動くしかないわ」


リネアは言いながら、まっすぐにリュシアンを見た。


「……“婚約者ができた”って書いた。これで、少しは黙るでしょ」


「……そうですか」


リュシアンの声は静かだった。どこか、寂しげにも聞こえたのは、たぶん気のせいじゃない。


リネアは手紙を封筒に納めると、燭台の封蝋でそれを閉じた。

その手つきは、決意とためらいの入り混じった、不思議なものだった。


「……偽の婚約でも、効果あるはず。もし“本当に付き合ってる”って噂でも流れれば、さすがに手出しはできないわ」


「そうですね」

「けど、私、本気で“恋人”になる気はないから。勘違いしないでよ?」

「……はい」


その“念押し”は、必要だったのだろうか──

そう問いかけたいのを、リュシアンは喉の奥に押し込めた。


たとえ“本物”じゃなくても。

たとえ名前も出ない“偽者”でも。


こうしてリネアの決意の一部に、自分が関われるのなら──

それだけで、充分だと思おう。

……いや、本当は充分なんかじゃない。けれど。


リュシアンは静かに手紙を受け取り、外へと向かった。

その背中に、リネアがぽつりと呟く。


「……ありがと、リュシアン」


──その一言が、あまりにも優しすぎて。


だからこそ、ずるいと、思ってしまうのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ