表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜の小旅行

作者: 微風(そよかぜ)

最近、私は仕事の帰りが遅い。


車を買って、行動範囲が増えたから。

行動範囲が増えたら、上司とご飯に行きやすくなったから。

行動範囲が増えたタイミングで、上司に時間ができたから。


理由はいくらでも探せばあるけど、

結局のところ、尊敬している、大好きな人とのひとときはいつだって大切。


他の、職場の人とは個人的な付き合いはほぼないから、

上司とのご飯はいつもお忍び。

だが、それがいい。謎の優越感と、何度も行っているからこその安心感。

仕事終わりのご褒美。


今日もそう。

お忍びご飯。


「どこにいくかではない。誰と行くかだ。」


ということは、ここ最近、旅行や友人と過ごす中で分かっていたはずなのに、

上司とご飯に行くたびに身に染みて感じる。


回る寿司。

回らない寿司。

ちょっと豪華なファミレス。

とんかつ屋。


そのどれもが、どの時間も、何を話していても、

どんなに疲れていても、かけがいのない時間であることは間違いない。


もちろん、ご飯の時間も大好きだけど、

最近、思わぬ副産物を発見した。



それは夜のドライブ。



ご飯はいつもお忍びなので、大抵職場から少し離れたところに行く。

基本、家と反対方向。基本、帰り道に一回は道に迷う。(大の方向音痴)


普段の通勤とは違う道。夜の顔。


工事中で道ばたの青と黄色のランプが道しるべのようで綺麗だな。とか、

街路灯だけが煌々と灯り、私以外誰もいない商店街とか、

なぜか22時半に電気のついている学校の体育館とか、


理由もなく、すごく好きなのは何故だろう。

きっと、今この景色は私しか見ておらず、

誰かと共有するためのものではないからかもしれない。


きっと、しばらく私の心の奥底に大切にしまわれる。

さながら、夜の小旅行。


夜の小旅行を楽しんだ日は、布団に入ったときの幸福感がとても高い。


また夜の小旅行を楽しむために、風呂に入って寝よう。

また明日。


それでは、また。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ