表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

はやく、いちにのさんで。

作者: 泉末広

一目散にやってこい、眩しい世界。

がむしゃらにやってこい、輝かしい世界。

立入禁止の屈強なロープ、断ち切れないなら、乗り越えられないなら、屈んでしまえばよし。

絵に描いたような幸福が集う、憧れの世界。

眩しい笑顔とやらに、成りすます前にわきまえろ。

早い者勝ちさ、優越と畏れを言葉の代わりに笑い声を張り上げろ。

これで勝者のいない不戦勝。

これなら敗者ばかりの不感症。

強欲な宣伝文句と上昇気流、平和の旗が逆さに揺れる。

小賢しい口説き文句と下降気流、平等のシンボルは逆さに映る。

みんなを連れて転んで楽しめ、卑しい世界。

なんて豪華な食べ残しの品評会。

なんて華麗な罵り合いの博覧会。

快活な偶像、すり替えて見せよう。

私を連れて騙して楽しめ、誇らしい誤算。

まるで滑稽な答え合わせの展覧会。

まるで狡猾な助け合いの討論会。

怪傑の群像、俯く人に差し上げろ。

密かな豪雨、さっきのことも忘れさせてくれるなら天からの恵みにしてもいい。

逆光に刻むシルエットを操って、消えそうな脇役を表舞台に放置する。

成りすましてみましょう、一心不乱に。

すり替えて見せましょう、いちにのさんで。

期待せずにはいられない、輝かしいこの世界。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ