表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 実嵐
91/115

弱いものいじめ

雅也は刑務所に行った。中村に会うためだ。死刑は免れたのだ。言葉は伝えることが難しいと思ってしまう。

「中村なら呼んできますよ。あの人は脅されたことがわかっていたんですか?井本さん。」

「養護施設の実態はよくわからなかったけど養護施設に育った奴がいたから考えてみると脅されていても可笑しくないと思ってね。」

面会室へ連れていかれながら言った。中村は何処か申し訳なく思っているような感じの表情をしている。

「本をもって来たんですよね。それもほとんどが新作なんですから。古本とかでもいいんですよ。どうせ作業をやっているのですから。」

「零さんは深く考えないでください。俺だってそこまで考えていないんですよ。死神とか名乗っているホシを見つけたいと思っているだけで。」

「佐伯海斗は死んでいたなんて知らなかった。薬物に手を出すとは思ってはいなかった。そんなに悪い奴だと思ってはいなかった。」

海斗は崖の下で見つかっていた。防犯カメラに関しては和翔に任せている。解析は済んでいるはずであると思う。

「工場に働いていたというんですよ。ストラップを製造をしているというところなんですよ。養護施設に出荷しているっていうんですよ。」

「知らないんですね。だって課外で出たのは確か政治家の家に入れて貰ったんですよ。地元では有名とは言えなかった人ですよ。豪邸にその頃から住んでましたよ。資料を隠れてみたことがあるんですよ。」

資料を隠れてみていたことは放置をしていた。政治家の力で活動していた養護施設だったのだ。金を盗みとったのかもしれない。

「政治家の名前はわかりますか?これがつながっている可能性があるんですよ。思い出してください。頼みます。」

「確か総理大臣になるとかよく口走っていましたよ。・・・・佐伯琢磨って言っていた気がします。資料に佐伯琢磨と書かれていました。裏金をしていたのか株式会社の名前もありました。会ったビルは焼かれましたけど。」

佐伯琢磨は養護施設の子供を入れていた。簡単に入れていて秘書にさせるために活用していたのだ。

「そこから秘書になった奴知ってますか?」

「いましたよ。名前は忘れてしまいましたけどその奴はすぐやめて養子に入っているらしいと聞いたことがあります。政治家になっている可能性のほうが高いと思います。新聞を見ていたらそう思いました。長谷という人が秘書というのを見て。」

弱い人物を手の内にしまって動かすのだ。殺すことも躊躇しないほどに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ