表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 実嵐
49/115

かけがえのないもの

智穏は病室にいた。寂しさとかは全くなかった。窓に映る景色が輝いて見えてる姿が悲しかった。仲間は必ず顔を出してきてくれるが仕事をしている感じはしないのだ。署長に出そうとしているのはいけないものだ。裁判があってから雅也は遠くへ行ってしまった。廊下を目的なしに歩きまわっていた。帰る場所を無くせば探す人はいなくなる。そんな考えしか持たなくなってしまった。孤独になれたはずなのに。1人で屋上へ上がった。ベンチに座る人もいない。昼食の時間であるからであろう。此処数日あまり食べていない。抜け出すことばかり考えているからだろう。隣に座った小柄ながら長身の男性がいた。

「どうしてここにいるのですか?」

「仕事ができなくて飯とか食べれないからここにきて考えているんです。貴方は?」

「早く食べ終わってすることがなくて此処にいます。貴方はただの人間であるように思えません。辛いことも自分の所為にしてしまうじゃないんですか?」

智穏は苦笑いした。当たってるような感じがしてしまった。潤紀の笑顔も雅也の笑顔も和翔の笑顔も優唄の笑顔も守ることができていない。

「過去は忘れることはできない。けど戦っているんでしょ。」

「仕事を始めたのは誘われたからなんです。大切なものがわからなかったその頃は。死ぬことのできる仕事に就いたと思っていた。仲間が変わって気持ちが変わって。この日まで生きてこれたのは仲間のおかげなんですよ。」

男性は静かな頷きをした。分からないながらもわかってくれているのだと。

「刑事さんなんですよね。貴方には守るために生きるべきですよ。そこの辞表は破って捨てて下さい。それが最初です。」

「守るものはこの紙切れを出せばなくなります。この紙切れがすべての決め手なんです。」

智穏の手に紙を握っていた。下を向けば何もない。涙も出ない目がむなしかった。

「私は戻りますが、絶対やぶといてください。」

男性はいなくなった。智穏に問いかけるように雨が降り出した。小ぶりであったからパジャマに濡れるだけ。

「智穏、何してるんだ?皆待ってるぞ。」

「優唄。濡れるから中に入っとけ。大丈夫だ。」

「大丈夫じゃないから言ってるんだ。看護師にも医者にも聞いた。飯をろくに食ってないから。」

彼は怒鳴ってた。悲しみに満ちた。優唄は紙を奪った。破った。

「こんなことはさせない。お前は1人じゃない。1人にさせない。だから俺たちがいるんじゃないのか。」

「当分会えなくなることころだったからちょうどよかった。有難うな。」

優唄は立ちつくしていた。止めることができなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ