表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 実嵐
13/115

淡い過去

潤紀はある場所へ向かっていた。実家といえるという確信は自分の中にはない。ただ帰って来れる場所であることは間違いない。養護施設 コスモスであった。一人のおじいさんが近づいてきた。

「ヒロじゃないか。仕事をちゃんとしているか。まあそれより元気か?」

「元気ですが、吉崎さんこそ元気ですか?まだ引きとっているみたいですね。」

「此処で育てることはあまりいいことではないがな。引き取らないと行き場がないだろう。」

吉崎は微笑んでいた。後で話したいことは多くあるが会っておくべき人がいる。

「二松さんいますか?こんな機会でも会っておかないと。」

「いるよ。会ってくればいい。どうせ後で話すことになるだろうから。」

応接室で1人の恩人に会う。育ての親とかそうじゃないとか考えなくなったのはいつからだろう。

緑茶を一口飲んだ。苦くも何処か爽やかに感じた。時間が経つといろんなことを忘れてしまうのだと外の子供の声を聞いて思った。

何も考えずには生きていけなかった子供の頃の愚かさを実感した。心も開いてはなかったはずだから。

気づいたときには誰もいなかった。だけど、二松は違っていたのは気づいていた。

そこから色んな景色に色がついていったように思えた。

潤紀は写真を眺めるだけにした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ