表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 実嵐
12/115

同志の本心

目撃者である中村は何処かすっきりした表情をしていた。5人は出ていくのを見守った。

数日後、荻と相宮は会っていた。荻の交番の近くの喫茶店で2人はどこかぎこちなかった。会うべきかと聞かれたらきっと答えるのに困っただろう。

「元気か?あんな形で捜査一課を出ていくことになって。二松に無理言って特殊犯罪課に入ったほうが良かったのか?俺にはよくわからない。」

「お前がもともと仲間思いであるのは知ってた。巡査になって捜査一課を蹴ってまであそこにたどり着いた。窓際のエース部隊とされていて正直羨ましかった。」

2人のコーヒーを啜る音が響いていた。荻は同僚の力を借りたかった。皆の力を合わせる。協力していく姿を遠くで眺めていた。

「捜査一課は目標じゃなかった。今の部署が理想だった。前の一課長は俺をどうしても入れたかった。手柄なんてただの功績と思わなかった。被害者遺族に寄り添える部署を作るといわれてあのメンバーが揃った。」

荻は相宮の気持ちを知った。交番で人に寄り添って定年を迎えるほうがいいと。

喫茶店を出た智穏は青くもなく暗すぎない空を見た。このまま事件を見つめなおす行為ばかりするのかと思った。時効もない事件ばかり。4人の笑顔が思い出した。大切な仲間を守ると。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ