表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ばいばい。

よく笑うと思ってたら、ぼろぼろ泣き出したり。

泣き出したと思ったら、気がついたら笑ってる。


そんなころころお天気が変わる君を見てるのが僕の楽しみだった。


そんな君が死んだのはよく晴れた初夏でした。


通夜の日は、物凄い大雨で会場に着くまでのみんなの足と肩を存分に濡らしました。


通夜は君と仲の良かったたくさんの人が来ました。

みんな泣いていました。

どうして死んだのかと、泣きじゃくっている女の子もいました。




「きみは、私が死んだら悲しんでくれる?」

きみが亡くなる数日前、きみは困り顔で僕に聞きました。

そんなことを言われた僕はすぐに悲しむよ、と返しました。

その時、きみが何を考えていたのかわからないし、どんな回答を求めていたのかもわかりません。

僕は、きみが欲しい回答を言えたのでしょうか。




置いて行かれた僕としては

もうきみに答えを聞くこともできないし

きみが死ぬことをも、もう止めれない。


かえっておいでよ、とはもう言えません。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ