表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/152

5章:第9話 「別々の夢」

夜の輪は、まだ静かに燃えていた。

祭りの余韻が漂う草原。踊り手たちは眠り、太鼓も止まり、焚き火のパチパチという音だけが時間を刻む。


 


チトは一人、屋台の横に腰かけていた。

風に煽られてゆれる布幕の向こうで、グリル・ノマド号がかすかに軋む音を立てる。


その音に重なるように──誰かのいびき、草の寝床に潜る子どもの足音、遠くで馬が鼻を鳴らす音。


どれも、ここに“生”がある証だった。


 


「……今夜、あんたは見回り?」


キャラバンでは、夜になると三人ずつが“交代で見張り”に立つ習わしがあった。

この草原に“敵”らしい敵が現れることは稀だが、野獣や盗賊を警戒する文化は今も残っている。


その番に、今夜はカッツが入っていた。


「……まあ、言葉通じないから“見てるだけ”なんだけどな」


カッツが肩をすくめて笑う。


 


チトは焚き火の光を見ながら、ぽつりとこぼした。


「……子どもの頃、夜が一番怖かったんだ」


 


カッツは立ち止まる。


「暗いところが怖いってわけじゃない。

誰にも気づかれずに、明日が来るのが、いやだった。

たとえば、あたしがそのまま──いなくなっても、世界は止まらないって感じがして」


 


火がぱち、と弾ける。


「でも、今は……」


そこまで言って、チトは言葉を止めた。


「……今は?」


「……あんたが隣にいるから、そういうの、忘れかけてる。少しだけ」


 


カッツは何も言わずに、小さく頷いた。


 


「じゃ、あたし寝る。交代は……夜明け頃?」


「うん。ちゃんと呼ぶよ」


「呼ばなくても、目が覚めるかも」


 


チトはそう言って、立ち上がり、ゲルの影にある寝床へと歩いていった。

その背中に、ふとカッツが声をかける。


「なあ」


「ん?」


「……お前がいなくなっても、世界は止まらないかもしれないけど──」


 


「俺の旅は止まるよ」


 


チトは、振り返らなかった。


ただ、一拍遅れて、聞こえるか聞こえないかの声で呟いた。


「…………知ってる」


 


 


──その夜、

カッツは焚き火を背に、遠くの星を見上げていた。


 


そしてチトは、眠りの中で

かつて見たことのない“ぬくもりの夢”を、見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ