表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あの女の美しさ

作者: 秋葉竹


  


もし僕が

あの女のそばにいられるものならば

なぜ

世界一でなくてはいけないのかと

尋ねたい


あの女と白い雪の姫は

おそらく

血が繋がっていない親子なんだろうけど


そんなの

関係なく

人は、産まれ、

人は、育ち、

人は、変わり、

人は、老いる。


その、

老いることが《美》を

損ねることになるなんて

断ずるなんて

やっぱ鏡は、

ただの無機物だよ?


そんな鏡の

断ずる審美に

なんの

価値があるのかと


僕は、

問いたい、のです。


その女が

白い雪の姫を

嫌うのは

実は、その姫が

《美しい》からじゃないでしょう?


ただその

《若さ》が、眩しい、のでしょう?


人は、

いずれは、

かならず、

《老いる》

のに。


その、

現実を

《殺》したかったんでしょう?

ほんとうは。


ナイフで、

叩き割りたかったんでしょう?

鏡、を。





鏡よ、鏡。ホントのことを

云っても、良いよ?


人は、かならず、老いる、のです。

その、老い、の、

境界線が、

今日なのです。

だから、

かの姫に、

その姫の若さに、

今日、

負けたのです。




そうして、だから、僕は、

その女の悲しみに

心をすり寄せて、しまうのだ


だって、その

白い雪の姫も、

いつか灰色になったり

漆黒になったり

するかもしれない

いまの姫なんて

ただの

なにも知らない

なにも、していない

だから白いだけの

ヤツなんだから。




僕はいっそ、

その女のその悲しみを

少しでも

ほんの

たった、少しだけでも

僕のくちびるで、

吸いあげてあげたいと

想うのだ。


漆黒の、

女よ。


僕の目には君の

悲しいほどの、気高さしか視えない


そんな、君を、さ。


ねぇ、


漆黒の、

女よ。


好きに、なっては、いけないかい?






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 漆黒の女 白雪姫の継母 秋さんの本当に好きなタイプなんだろうなと おもいました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ