表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/32

何が、な〜んでも実現させてやるのだ!

「オモシロ戦士ひょうKINGキング」の企画を何が何でも(自身の安泰の為にも「永久的!」等と言われる)長く続けられるTVシリーズとして実現させたい密郎は悪戦苦闘しながらも其の案を必死に練り其の為「奇想天外!」とも言えるアイデアを次々と考案し続けるが・・・

「オモシロ戦士ひょうKINGキングの企画をTVヒーローとして実現させた時は何が何でも長期化させたい・・・」

 等と考える密郎は其の為の毎回、視聴者を飽きさせない為の策として・・・

「無数の落ちこぼれの弱くて格好悪いダメヒーロー達・・・だけじゃ頼りないから敵=アクーの怪人達のコピーのデータが入った2種の、ひょうKINGかーどをaこまんだーにセットする事で私があるふぁいやーに変身、出来ない時にデータを(傀儡として)実体化させるりもーと(解放)其のデータと一体化する形で其の姿に変身し実体を得る事で、より強力になるちぇんじ(変身)そして・・・其の能力や必殺技etcをアルファイヤーに融合させて強化させるふゅーじょん(融合)の三大機能を発揮し更にa丸の体内の四次元空間には此れも無数の(「ド○え○ん」の様な)不思議な力を持った、秘密道具・・・と(此の時より大分、後の時代に生み出される「ポ○モ○」を先取りした)モンスター達が入ったaかぷせるが入ってて其れらは単体でも私らを助ける他、縮小化させたかぷせるをaすてぃっく&aしーるどにセットすれば其の能力etcを融合させられる・・・けど視聴者に受け入れられ盛り上げる為にはハンデも必要だから其れらは共に使用時間は4分間のみで一度、使用すると44時間44分は使えないのだ・・・」

 ・・・と(我々の現実世界の現代=21世紀のヒーロー作品群では定番だけど此の時代には未だ実現してない)拡張アイテム=コレクショントイの案を思いつき此れらに続き考案したのは残り3つの邪封力の玉を持つ敵=アクーの幹部達で其れは・・・

「暗黒の属性の黒い悪魔のパワーetcを封じた魔封力の玉を収納した指輪でスポーツ万能の秀才のイケメンだけど其の名の通り、すっげ〜意地悪な私の同級生の伊路悪刺太郎いじわる・したろうが変身するイジワルーダーは見た目は悪のヒーローって感じで悪魔騎士と称してるけど卑怯な奴で猛毒の紫の(鬼の一種の)醜女のパワーetcを封じた醜封力の玉を収納した薔薇で私のクラスの委員長でスポーツ万能の美少女だけど、こいつも性格悪の森井もりいミユキが変身するミユキーラは通常は、すんげ〜えエロい格好で絶世の美女と称してるけど本性が出ると醜い姿になり、そして・・・死霊の属性の緑の死神のパワーetcを封じた死封力の玉を収納した杖で変身・・・する奴は思いつかないから、こいつは人間で有る事を捨て普段から髑髏の頭のジャンクパーツの寄せ集めの様な怪人態のハカイドンの姿でいる・・・って事にしとけば良いのだ・・・!」

 等と言う物で、そんな中、頭の中に有る事が思い浮かび・・・

「確かにアクーは、すっごく、わる〜い奴らだけど・・・其れに滅ぼされ様としてる人間達にも問題が有るのではなのか・・・」

 等と呟き同時に変身ブームの元となった第二次怪獣ブームを築いた「宇○猿○ゴ○」が当初は悪役の方を主役にしながらも様々な事情により途中から正義のヒーローの方が主役&題名となった事を思い出し・・・

「なんで・・・一度、決めた事を最後迄、通さないのだ・・・」

 等と呟いた後・・・

「・・・なら此の、ひょうKINGで其れを、やってやる・・・アクーの方を実質的な主役にし其の視点で描きアクー大帝(役の声優)を語り手とする事で此の、みにく〜い人間社会を皮肉ってやる・・・そうだ戦いってのは何だかんだ言っても強い者が勝つんだから(他のヒーロー作品群との徹底的な差別化として)アクーを勝利者とし其の事を冒頭で描き以降の物語は此処に至る迄の回想と言う構成にすれば良いのだ・・」

 等と、いつの間にか当初のスーパーヒーロー物に反した様な物になったが、そんな事は気にもせず(此の時代から約9年後にTV化される「ダ○ラ○」を先取りしたとも言える)余りにも常識=型破り過ぎるとも言える案を思い付き導入し数日後(当時の)ヒーロー作品に関わってる様々なメディアの企業の一部の住所を必死に調べ手紙を送り捲って此の作品=ひょうKINGの存在を知らせるのだった。



「オモシロ戦士ひょうKINGキング」の企画は(自身の意志とは関係無く)密郎が最初に考えた物とは違った方向に向かってドンドン突き進んでいくのだった・・・が、そんな事は、お構いなく密郎は其の売り込みを開始するのだった・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ