表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/57

食堂にて

「よお刻也! 久しぶりだな!」

「明、3分24秒の遅刻」

「うわ、相変わらずだなお前。ここは普通、久しぶりに再会できたことへの喜びを分かち合うものだろ」

「久しぶりと言っても、たかが1カ月程度だろ。喜びなんか感じるかよ」

「とか言ってー。今日は珍しくお前から誘ってくれたんじゃねえか。何だー? 実はオレに会えなかったのが寂しかったとか?」

「ところで、今日はどこに行く?」

「お、おい。こういうのは、スルーが一番堪えるんだが……んー。そうだな……あっ! オレ、最近良い店見つけたんだよ。ここから少し歩くけど」

「ああ、良いぞ。むしろ少し離れた所の方がありがたいし」

「そういやお前の会社、この近くだっけ」

「そうだ。会社近くだと、社員に出くわすリスクが高まるからな。それだけは何としても阻止したいんだよ」

「相変わらず、社員の前では猫被ってんのか?」

「ああ」

「疲れるだろ、そういうの。無理しない方がいいんじゃないか?」


 高校時代からの友人である明は、猫を被らない素の俺を知る、数少ない存在だ。人前だと作り笑顔で自分の本性を隠そうとする俺とは違い、明は誰にも媚びたりせず、見せる笑顔はいつも本物。そんなこいつだからこそ、オレも素の自分を出せるのだろう。


「俺だって、好きで猫被ってるんじゃない。幼いころから自然と、人前に出るとそうなるんだ」

「そうか……素のお前も、十分魅力的だと思うがな」

「……。何だ、口説いているのか?」

「悪い。そういうつもりは微塵も無かった」


 その後もくだらない雑談をしている内に、店に到着した。古びた佇まいのその店は、“狗之食堂いぬのしょくどう”というらしい。


「食堂か。珍しいな」

「そこらの居酒屋より料理も酒も美味いし、おまけに安いときた。店主も気さくな人だし、オレのお気に入りなんだ」

「へえ」

「家族連れも多く来るからか、酔っ払ってギャーギャー騒がしいサラリーマンもそんなにいないし」

「それは素晴らしいことだな」

「だろ? さ、早く入ろうぜ」


 店内は、家族連れやカップル、サラリーマンやお年寄りと、幅広い層の人で賑わっている。


「こんばんは、大将」

「お、明くんいらっしゃい! おや、お友達かい?」


 頭にタオルを巻いた食堂の店主が、俺を見てそう尋ねた。俺は自然と作り笑顔を受けべかけるが、その一瞬前に明が、俺の頬をぎゅむっと掴んだ。何しやがる。


「そう、高校からの友人。来栖刻也っていうんだ」

「来栖、刻也さん……?」


 店主が、小首を傾げる。


「大将、どうかしたの?」

「いや、どこかで聞いた名前だなと思ってね。でも、勘違いかもしれない……とにかく、ゆっくりしていって」

「ありがとう。さ、飲もうぜ刻也」


 未だに明が俺の頬を掴んだままだったので、睨みつけてやった。


「と、悪い悪い。忘れてた」

「何でいきなり、恥さらしな真似させたんだ」

「だってお前、大将に作り笑顔を見せようとしてただろ? 大将、そういうの分かる人だからさ。素のお前を紹介しようと思ってな」

「だからって」

「ま、堅いこと言うなって。大将! 生2つ!」

「あいよ!」


 俺と明は、座敷に座った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ