表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/57

「お前なんか眼中にも無い」

 会社の玄関前に、重い足取りで渋々向かうと、福井ともう1人の社員が立っていた。彼は、福井と同じ課の先輩に当たる社員だ。なんだ、親しい先輩がいるのなら、俺じゃなくそっちに頼ればいいのに。と思いながら2人の様子を離れて窺っていたが、どうやら親しい関係にあるわけでは無さそうだ。それどころか、険悪な空気がこちらにまで伝わってくる。


「相変わらずあざといなぁ、福井くんは。ちょっと仕事ができるからって良い気になって、社長にまで取り込もうとしてるみたいじゃないか」

「確かに僕は、藤ヶ谷先輩より仕事は出来ますが、良い気になっているわけではありませんよ」

「てめぇ……」

「それに、社長に気に入っていただこうとすることの、何が悪いんです? 仕事も出来なくて、社長にも気に入ってもらえないからって、妬んでいるんですか?」


 藤ヶ谷が、福井の襟元に掴み掛った。まぁ、あれだけ言われたら怒るだろうよ。それにしても福井、意外と口が悪いな。


「何をしているんだお前ら」


 会社の玄関前で喧嘩をされても困るので、止めに入ることにした。2人の間に割って入ると、藤ヶ谷は慌てて襟元から手を離し、福井は涙目になった。


「社長ぉ、怖かったです。ありがとうございます」


 とても怖がっているようには見えなかったが。


「何があったか知らないが、こんなところで喧嘩をするな。2人共、冷静になれ」

「申し訳ありませんでした、社長」


 藤ヶ谷が深く頭を下げる。

 一部始終を見ていたわけではないので、詳しいことは分からないが、喧嘩を吹っかけたのは彼だと思う。しかし、それに対しての福井の態度も良くはなかった。藤ヶ谷ばかりを責めるのは、少し可哀想だろう。


「それと、確かに福井は仕事の面では優秀だ。けれど、藤ヶ谷もよく頑張ってくれている。これからも後輩の面倒、しっかり見てやってくれよ」

「は、はい! ありがとうございます!」


 藤ヶ谷の肩を軽く叩いて励ますと、福井は複雑そうな表情をした。



                 △△



「助けて頂いて、ありがとうございました」


 藤ヶ谷が帰り、俺と福井は会社の外でタクシーを待っていた。


「藤ヶ谷さん、何かにつけて僕に突っ掛ってくるんです。僕、嫌われるようなことをした覚えはないんですけどね。社長とは違って、すぐ頭に血が上りやすい人なんですよ」

「だとしても、福井も少し言い過ぎだ。あれじゃ、火に油を注ぐようなものだろ」

「……社長は、藤ヶ谷さんの肩を持つんですか?」

「社長として、誰の肩も持つつもりは無いが」


 ふてくされたように、頬を膨らませる福井。確かにこんな顔を見たら、あざといと言われるのも頷ける。


「それにしても、社長と一緒に帰ることができるなんて、夢のようです」

「そうか、良かったな」

「しかも帰る場所も同じなんて、まるで同棲中のカップルみたいですね」

「そうか、良かったな」

「僕たちがもしカップルだったら、なんて呼び合うんでしょうか。あ、僕のことは、『優』と呼び捨てしていただいて結構ですからね」

「そうか、良かったな福井。あ、タクシー!」


 右手を挙げて、タクシーを呼び止めた。さっさと話しを切り上げたかったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ