表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/57

傍にいるよ

「それより、いい加減に部屋で寝ろ。もう2時近いぞ」

「別に良いよ、明日……と言うか、今日は休みだし」

「寝不足は健康寿命を縮めるんだよ、おじいちゃん」

「俺の命を狙っている奴が何を言うか。あと、おじいちゃん呼びは本気でやめろ。泣いちゃうだろ」

「涙腺ゆるゆるだな。歳のせいか」


 全く、失礼な奴だ。まぁでも、流石に寝るか。1度の寝不足がのちのち体に応える歳になってきたしな。マグカップを流しで洗い、自室に行こうとリビングの扉を開ける。


「神奈こそ、寝た方が良いんじゃないか?」


 未だに窓の外を眺め続ける背中に、そう声を掛けた。

 けれど向こうは、立ったまま動こうとはしない。


「アタシはほら、警備をしないといけないからさ。自宅警備員」

「俺と同じニート予備軍になるぞ」

「それは嫌だ」

「だろ。それに寝不足は、寿命を縮めるんじゃないっけ?」

「ああ、それは良いよ。さっさと死んだ方が世の為だ」


 冗談めかしたその言葉に、返す言葉が思いつかず黙ってしまったのは、その言葉に少なからず気持ちが込められていると気付いたからだ。


「ちなみに刻也、その腕時計」

「これ? 会社の部下に貰ったんだ」

「へぇ」

「何で?」

「それ、似合ってないよ」

「え、そうか?」


 俺はファッションとかセンスには疎い方だ。若い彼女の感性を信じて、この腕時計はしばらく外した方が良いかもしれない。

 腕時計を外してリビングのテーブルに置くと、神奈が少し安心したような顔をした。そんなにこれ、似合っていなかったのだろうか。もう何日もずっと付けていたのに、急に恥ずかしくなってくる。


「じゃあおやすみ、刻也」

「うん、おやすみ」




                        △△


――――――――

―――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――


 ああ、残念。

 今夜は、一緒に寝られないね。

 いつでも傍に居たいのに。

 いつでもあなたを感じていたいのに。

 でも大丈夫、焦ることはない。

 確実に自分は、彼に近付いている。

 きっと、手を伸ばせば届く距離にまで来ている。

 だから、もう少し待っていて。

 必ず、どんな時でもあなたの隣にいてあげるから。

 

 その為に、邪魔なものは排除しないと。絶対に。

 


 …………今度は、万年筆にしようかな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ