表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

4・各務視点







 事情があって、司馬学園には3日遅れで入学した。


 元々高校に行く気はなかったのに、親の知り合いに無理やり入れられ、特別に入学させてもらった高校。


 本当はやりたい事があったのに、3年間高校に通って卒業しないと、やりたい事を全力で邪魔すると言われて、泣く泣くな言った高校だった。


 そこで、不思議な雰囲気を持つ子がいた。


 黒髪を後頭部の辺りで縛り、細いフレームの眼鏡をかけた女の子。


 本人に自覚があるかはわからないけど、すごく美人。


 クラスから浮いていても関係ないのか、休みの度にハードカバーの本を読んでいる。


 元々、顔の良い連中が多い中、それに輪をかけて綺麗だ。


 そんな子に、声をかける機会が訪れた。


 生徒会主催の全体朝礼を忘れているのか、いつものように本を取り出し、読み始める。


 凛とした表情。真っ直ぐに伸びた背筋。


 まるで1枚の絵画のように、様になる。


 6限目の授業をかねているので、体育館にはほぼ強制で行かないと駄目なはずだけど。誰も声をかけずに教室を出て行く。本当は声をかけたそうだったけど、彼女には誰も触れられない。


 ……少し。ううん。かなり、勇気を振り絞って、声をかけてみた。


「羽鳥さん……体育館に行かないの?」


 すると、あっと言わんばかりに口を開き、忘れましたとばかりに頬を掻く羽鳥さん。本を鞄へとしまい、席を立つ羽鳥さんに、一緒に行かない?と声をかければ、頷いてくれた。


 そんな姿も可愛い。


 眼鏡でわかりにくいけど、近くで見ても美人だった。ちょっとドキドキしてしまう。


 2人で並びながら体育館に行くと、何処かのコンサート会場のようになっていた。確かに、生徒会の顔の良さは別格だとは思うけど、ここまでくると凄いというか、引くというか。


 羽鳥さん。


 理流って呼べるようになったんだけどね。


 名前で呼んでいって言ったら、じゃあ、私も、みたいな流れで。


 かなりドキドキ中。


 そんな理流も私と同意見らしく、驚いたように目を丸くしながら、目立たない後ろの方へと腰を下ろした。理流も生徒会には興味がないらしい。ちょっとホッとするし、気持ちはすごくわかる。


 下手に関わったら、きっと取り巻き連中が煩いんだろうなぁ、なんて結論を出すと、真面目にではなく適当にステージに目を向ける。


 何処かのアイドルみたい。


 きゃーきゃーと女子の悲鳴がすごくて。失神者が出るんじゃないかなってぐらい。


 隣を見ると、理流は眠そうに目をごしごしと擦っているんだけど、見られていても全く気にしないらしく、欠伸をかみ殺してた。マイペースな性格なのかな。


 部活は帰宅部に入るみたいだし。委員会に入るつもりもないのかな。


 お近づきになりたい子たちが、勝手に決めてくれるだろう。


 委員会に入れば、接触出来る可能性が高いらしいし。人気だったりするんだよね。


 やりたくない人にとってみたら、楽が出来るからいいんだけど。


 ステージに立つ生徒会は、傍で見ていても別格に映るけど、全く興味がないので、人気があろうとなかろうと、正直どうでもいい。


 彼等が人外だという事は知っているけど、ハンターとして狩る対象にはなっていないので、放置せざるおえない相手でもある。


 別に、天地球の住民全てが嫌いなわけじゃないし。


 両親は司馬学園で、害のない住民を見て来いとは言っていたけど……。


 ただのアイドルグループになっているだけだった。


 各務の後継者の私と、ハーフの人外との関係は良好であって欲しいと言ってたし。


 命を捧げてもいい相手なんて、簡単に見つかるわけがない。忠誠を誓う異性との出会いと契約が、各務の力を強くするとか。意味がわからない。


 狂って、人肉を求めるようになった人外は、天地球の住民にとっても殺す対象になるらしく、忠誠を誓った相手に命じられて、狩りをする各務は人間でありながら、その存在は人外よりだ。


 3年間ここで過ごすのか。


 それを考えると、気が重いとしか言いようがなかった。




「彩さん。終わりみたいですよ」


「……あ、うん」


 考え事をしていたら、終わったみたいで理流に声をかけられ、辺りを見回してみる。


 ステージの前に集まった人たちは、帰らずに見送るみたいだけど、私や理流は関係ないので、さっさと教室に帰る。こんな現場を見ていて疲れた。


 ハーフって顔が破格にいいから、本当にアイドルっぽいよね。


 今の所、忠誠を近いたいって全く思えないけど。


 今日は疲れた。


 早く眠ろうかな。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ