表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8







 司馬学園に通いだして一週間。早一週間。


 もうそんなに経ってしまったんですね。おう。なんてこったい。


 未だに1人でお弁当を食べておりますよ。ぼっちですよ。誰も来ないので、卒業した人たちが使っていたスポットなのかもしれません。


 元々食堂の豪華な昼食を食べる人たちが多いので、単に中庭の人気が低いのかもしれませんけど。


 食堂が大人気の理由は、豪華なメニューの他に、生徒会のメンバーや、他にも目立つ人たちが食事をとるからですけどね。


 大半の生徒たちが、彼らを近くで見たいらしく、食堂は人で溢れているとか。そんな所で食欲がわくわけもなく、植物に囲まれた景色が和みを覚えるようなほっこりスポットで、こうしてのんびりと食事をとっております。


 のんびりとしたこの時間。すごくホッとします。


 お茶もお弁当も美味しいですし。


 ふぅ。なんて贅沢な。毎日こんなに美味しいものが食べれるなんて。


 和むわ~。




「……おいで」


 和む和むとお茶を飲んでいた所に、3日前から見かけるようになった犬が顔を出す。


 手作りのタマゴボールをあげていたら懐かれたのですが……多分というか、絶対に、ハーフの子なんですよね。


 昔、満月を見ると変身する狼男を何かで見た事がありますが、魔族のハーフの子は自由は変化に出来るのです。優れた魔族の血をひいていますからね。その辺りは満月に左右されないんですよ。


 普通の犬ではないので、基本何をあげてもいいのですが、知らないふりをしているので、わんこ用の手作りのおやつをあげてます。


「今日はササミジャーキーですよ。美味しく出来ました」


 試しに1本あげてみたら、あっという間に終わりました。口にあったようです。


「わふ」


 満足気に口の周りを舐めた後、ジャーキーの入ったタッパーをジッと見つめてきます。


 わかります。催促の視線ですよね。もう1本あげた後、個別の袋にササミジャーキーを何本か入れた後、袋を閉じてわんこへと差し出すと、わんこは袋を噛んで掴むと、迷わずに去っていきます。


 おわかりだと思いますが、懐かれているというか、たかられているというか。


 こんなやりとりが3日程続いています。


 新入生の中にこの魔力は感じなかったので、先輩だと思うんですけどね。


 どうして先輩が狼の姿で私の前に現れ、それだけならまだしも、お菓子を貰いにくるのか。理由は全くわかりません。


 所で、何処の誰なんでしょうか。狼化していると、全くわかりませんね。


 魔界に帰れば、私の護衛に魔狼族の方がいるのですが、地球に留学する為に離れてから一週間です。


 当たり前ですが、ヴァル兄とも会っていませんね。久しぶりの地球の生活で疲れていて、マンションで眠ってしまっています。そろそろ顔を出したほうがいいので、今日は魔界の自室で眠る事にしましょう。


 たかが一週間。されど一週間です。


 私もべったりですが、向こうもべったりなのですよ。


 わんこを見送った後、私もデザートを食べ終え、ハードカバーの本を鞄から取り出す。


 私の知っている地球とは違う地球なのですが、似通っているものも多々あります。本なんかは割りと被っていますね。恐らく私が死んでから100年程経っているので、読み途中だった本は軒並み完結。


 それ所か、新しい本も山ほど発売されているのです。


 これを読まずに、何を読めというのでしょうか。


 本は、地球に住んでいる本好きの魔族の方々からも借りています。


 地球の本が好きで、空間魔法と保存魔法を駆使し、様々な本を買い集めているのです。


 空間魔法が使えなかったら、とんでもない土地が必要ですね。


 数が多すぎて、本の案内用の使い魔が10魔程いますが。


 凄いです。


 本好きの情念。


 師匠と崇めたいですというか、崇めさせてもらってます。


 私も本が大好きですからね。


 ぺらりぺらりと、とページを捲ります。


 続き続きと気が逸りますが、それを落ち着かせ、じっくりと捲っていきます。時間はたっぷりとあります。急ぐ必要は全くないのです。


 魔族は殆ど睡眠時間を必要としないので、夜更かしをして本を読む事も出来ます。魔界に帰る前に、もう何冊か本を借りていきますかね。


 読み終わった本は返したいですし。


 あぁ。至福です。


 幸せです。


 こんな天気の良い日に、大好きな本をこうして堪能出来るなんて、本当に幸せものです。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ