表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/61

登場人物紹介

若干、ネタバレが含まれてますので初見の人は注意。

登場人物は不定期に更新予定。


4/13 シャルロット追加。

4/21 リコリス、エアル、ネージュ追加。

5/28 アリスティア追加。

8/30 ベーテ、ネリス、テスラン追加。

白南風清十郎しらはえせいじゅうろう

不幸な事故で着の身着のまま異世界転移した主人公。先生と呼ばれることが多く、名前呼びする人間が少ない。というか忘れられてる可能性もあり。

基本、人当たりがよく気配りもできるが二度の失恋経験とメリビアへ拠点を移す際、護衛として雇った冒険者があっさり雇い主を見捨てたことで少し人間不信の気が強い。

異性からの好意に対しては何かと理由を付けて否定するヘタレ。

整体魔術という、特殊魔術ユニークマジックに分類されるチート能力を駆使して娼館の従業員達を癒している。最近は休日出勤も当たり前な状況が続いてるので仕事へのモチベーションが落ち気味。



相葉達哉あいばたつや

凄腕冒険者。多分世界最強。色んなチート持ってる。

何かあった時用の便利屋として登場させられた哀れなチートキャラ。

二等地区の娼館・魔女の舘に勤務してるアンナちゃんに入れ込み、湯水のように投資して身請けを狙う、典型的な搾取コースを突き進んでる。



シャルロット

白南風が購入した奴隷。

ホーゼ村という山奥にある村の生まれ。村長の娘ということで読み書きと計算はできる。

村が財政難に陥り、その打開策として自分から話を持ちかけて奴隷になったものの、輸送中サラマンダーの被害に遭い目も当てられない容姿となり、あわやオーク傭兵団へ売り飛ばされそうになったところを主人公に買われる。

お喋りは苦手で口数は少ないが主人公に対して多大な恩義を感じ、その恩に報いようと日々精進。娼館のお姉様方から色々勉強中。



ジオドール・シュバリエ・ド・アルカーク

二○年前に起きた人族と魔族との戦争で人類側に勝利をもたらした四英雄の一人。現在はメリビアの領主として仕事したりしなかったり。



キャスパル

四英雄でジオドールの元仲間で凄腕の攻撃魔術師。



クリスティーナ

四英雄でジオドールの元仲間。凄腕の治癒魔術師。



アンジェリカ・アルカーク

ジオの妻。先生がもたらした整体魔術の恩恵を受けたせいか、最近は夜会で蝶よ花よと持てはやされてる。



パルシャーク

アンジェリカの妹でジオの義妹。女神の園の店長。

女神の園が活気づいたのは彼女が店を継いでから。



エリオット

クラン・宵闇の鷹の団長。

レッドドラゴン討伐の功労者でもあり、大陸全土に名の知れた魔剣士。



アリスティア・フルハベル

聖凰騎士団団長代理を務める騎士。正確には冒険者なのだが団長が四英雄のクリスティーナであり、元を辿れば直属の近衛部隊だったこともあって所属してる者は騎士と名乗るのが習わし。

剣術と魔術、双方に秀でた神官騎士タイプで攻撃も防御も魔術も高い次元でこなせるのだが何処かのチート野郎のせいで影が薄い模様。



ネリス・マーガレット

聖凰騎士団副団長を務める騎士。

潔癖症の嫌いがあり、男への風当たりが強いが、自覚症状はあるので出来るだけ公正な判断を下そうと心掛けてはいるが、アリスティア曰く『まだその辺のさじ加減が下手クソ』とのこと。

剣技よりも頭脳で戦うタイプなのでクランでは作戦参謀的なポジションに就いてる。そういった性格・仕事振りのせいで近寄り難い雰囲気ではあるが、ベーテによれば認めた相手には尽くすタイプとのこと。



ベーテ

聖凰騎士団副団長を務める騎士。

絵に描いたようなイケメンに加えて他者への気配り上手。教養があるだけでなく、修めている武芸はどれも並みのレベルを上回るので臨機応変に弓兵となったり盾役を務めたりできる……女にモテるのはある意味道理と言える。



テスラン

聖凰騎士団に所属する騎士。

軽薄な性格でよくナンパしに街へ出ている。最近はシャルロットにご執心な様子。

アリスティアやネリスからはあまり快く思われていないものの、部隊の規律を乱す人間でもなく、戦闘時には先陣を切って突破口を開くこともあるので困っている。



ガッシュ

冒険者ギルド・メリビア支部のギルドマスター。

老練の戦士を思わせる体躯に鋭い眼光は現役を退いたとは言え、Bランク冒険者程度ならひねり潰せる程の実力者……なのだが最近は宝石よりも美しいと称させるメリビアの娼婦にどはまりしている。



リコリス

亡国のお姫様。見た目は一○代半ばだが実年齢は不明。

現存する王族が姉妹のみで自動的に第一王位継承権を継ぐ形となった。

現在、新天地を求めて活動するも病弱である姉の都合でメリビアの宿を仮拠点としつつ、祖国奪還の算段を立てている……が、現実は上手くいかない。



エアル

リコリスの姉で、妹より実務経験が多く誰よりも現実を受け入れているという事情で暫定ながら女王となったものの、生来の病弱が原因で身動きが取れない。

白南風の治療でかなり容態が改善されたが空気の悪い場所から移らない限り根本的な解決にはならない。



ネージュ

王家直属の護衛騎士。実力はAランク冒険者の剣士相当。

実直な性格と長耳族エルフ特有の、多種族を下に見る悪癖を持つせいで人間社会での生活に苦心してはいるものの、事態の原因が長耳族エルフ全体の慢心が招いたものであることも理解はしているがなかなか割り切れてない。

暇を見つけては同胞が街に紛れてないか散策しているものの、思うように進展しない。



デニス

紳士の砦に通い詰めてる初心者を卒業したばかりの冒険者。

キャストに夢中になりすぎて資金の捻出に頭を悩ませるありふれた冒険者。



リシェラリアーナ

女神の園ナンバーワンキャスト。愛称はリーラ。冒頭でアンアン喘いでいた人。

仕事とか抜きにして本気で白南風に懸想してる。先生に手入れしてもらった、立派なブロンドの髪は密かな自慢。



アイリーン

聖女の後宮ナンバーワンキャスト。元気で明るい感じの娘。

リーラが指名率ナンバーワンならアイリーンはリピーター率ナンバーワン。

艶やかな銀髪と赤い瞳が印象的。人懐っこい笑顔と親しみやすい口調が客の心を掴んでいる。しつこく身請け話を持ってくるとある客に辟易してるとか。



ユキネ

魔女の舘に務める見習いキャスト。双子の妹と働いてる。

客の身体洗ったり街でキャッチしたりして小遣い稼ぎ、貯まったお金は半分貯金して半分は冒険譚モノの本を買ってる。

冒険者や騎士の凱旋が大好きでよく最前列にいる。アイドルのおっかけみたい。



アンナ

魔女の舘に務めるキャスト。後進育成の為に最近は飲みだけの接待に集中している。

最近、よく自分を指名してくれるとある冒険者は悪くないと思っているものの、礼儀正しい金回りがいいお客様ぐらいにしか思ってない。



ルチア

紳士の砦に務めるキャスト。イメクラ系に務めるだけあって演技派。

か弱い女性から仕事の出来る秘書まで何でもござれ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ