スキルと称号
今回は3000字と少ないですがスミマセン。
次話は4000字以上は書くので…。
誤字脱字があったので修正しました。(11月2日)
「はぁー。よし、もう大丈夫だ。確認するぞ!」
俺が何に覚悟しているかと言うと…
『魔法』や、『称号』の部分を確認することだ。
えっ?何で覚悟しなきゃならないかって?
そりゃあ、これで魔法や称号もチートレベルだったら俺、叫びそうだから……。
だってステータスもLV1で想像以上なものになってんだよ!
魔法の部分もそんな気がするんだよ!!…直感だけど……。
俺は普通そうなものから見ていくことにした。
「これは名前の通りで普通かな?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【異世界言語】
異世界での言語が分かる。
どんな言葉でも話すことが出来て、『話す・書く・読む』は当たり前にできる。
取得理由:異世界から来たから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「1発目からチートだったーーー!!」
えっ!?だって、このスキルがあったらどんな言葉でもしゃべれるんだろ!
もしかしたらこの世界には、読み書きが出来ない人もいるかもしれないのに俺はそんな事無視できるんだろ!!
とんでもねえスキルじゃねーか!!
「はぁ、はぁ、はぁ…」
俺は、1発目からチートと言う予想外の出来事が起き叫んでしまったので息を上げていた。
「ふぅーー」
それも次第に落ち着いて来たので続きを確認することにした。
「もう驚かないぞ…」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【光魔法LV7】
光魔法が使えるようになれる。
取得理由:魔法を受けたことで『吸収』が発動したから。
備考:LV7はこの世界の住人もほぼ使えない。
そのレベルは既に―――――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん!それ以上はだめだね!!
知らなかった方がいいと思うんだ!それは。
「見なかったことにして、次を確認しよう!」
スキルレベルが5なら大丈――――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【闇魔法LV5】
闇魔法が使えるようになれる。
取得理由:魔法を受けたことで『吸収』が発動したから。
備考:LV5はこの世界の住人で大変な努力をした一部が使える。
そのレベルは既に―――――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
――――はい!大丈夫じゃありませんでした。
うん!レベル5なら大丈夫だと思ったんだけどね。
結構やばいのかもね。そんな努力の結晶を平然に覚えたんですが…スミマセン……。
そして吸収もやばいね!まさか、魔法も吸収するとはね。
確かに、『様々なものを吸収する』って書いてあったけど…ここまでとは思わなかったよ!!
それにしても、『取得理由』で魔法を受けたってあるけど、何時受けたんだ?
記憶の中に残る中に――――――
―――――あったね!そういえば!
『魔法で召喚された時』と、もう1つは予想だが『精神崩壊者』が付いた時に俺は闇魔法を受けてたんじゃないかってこと。
そう考えれば、称号との辻褄が合うし…。
「…まあ気を取り直して。…次は……一応、鑑定のレベルも上がってるし『吸収』を見てみるかな?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【吸収LV1】
どんな物でも吸収して自分の者にしてしまう。
ただし、このスキルは吸収するだけなので自分の体が堪え切れるまでしか吸収できない。
また、死体からは吸収出来ない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
へぇ。鑑定のレベルが上がるとより詳しい事が分かるようになるのかな?
でもやっぱりチートも欠点があるんだな。
『死体からは吸収できない』か…。
まだ他にもこういった事があるのかもしれないから、鑑定のレベルが上がるたびに確認しようかな。
よし、残るは『称号』だな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【巻き込まれたもの】
勇者召喚で勇者でもないのに召喚された者に贈られる。
取得経緯:勇者召喚に巻き込まれて召喚された時に付いた。
取得ボーナス:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ん?称号は手に入れるとボーナスってものが手に入るんだな」
よし、次は……
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【精神崩壊者】
精神が崩壊した者に贈られる。
取得経緯:魔法により、精神が崩壊した時に付いた。
取得ボーナス:精神耐性LV5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ねえ、さっきから説明雑過ぎないかな!
それに、ボーナスで『精神耐性LV5』なんかもらって良いの!?
さっきスキルの説明で見たけれど、レベル5は大変な努力をしたものが得られるものなんじゃないのか!?
俺さっきからこんな物ばかり手に入れちゃってるんだけど…。
ちなみに、スキルレベルは10が上限で『吸収』は吸収した相手のスキルをそのまま吸収するのでLVが7になったりしたのだ。
度合で表すとこんな感じだ。
LV1 素人
LV2~3 初心者
LV4~5 上級者
LV6~7 達人←ここが普通の人は限界
LV8 壁を超えた人
LV9 神
LV10 化け物
つまり、LV7はこの世界の住人の限界値になるのだが、ジンヤがこの事を知るのはまだ先の事だった……。
それに、やっぱり俺の精神が一時的とは言え崩壊したのは、魔法のせいだったんだな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【逃亡者】
様々な者から戦闘をせずに逃げた。
この先、どんな物からも逃げられるんじゃないかな?
取得経緯:ゴブリンと狼から逃げた時に付いた。
取得ボーナス:HP上昇(大)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【進化した者】
スキルを使い進化した者に贈られる。
人外の道へと足を踏み入れた。やったね♪
取得経緯:『進化』した時に付いた。
取得ボーナス:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん。ちょっと待とうか。
逃亡者の説明ところにジョークが入ってるのは何でかな!!
さっきまでそんなこと無かったよね!
それに、『人外の道へ』って…。あと、だれが『やったね♪』だ。
俺は人間のままでいたいよ!別に好きで人外の道へ行ってるわけじゃ無いんだよ!!
閑話休題。
少し(?)取り乱した後、俺はこの先の事を考えることにした。
「えーと。最終的な目標はこの場所からの生還だな」
そのため取り組みとしては、魔物を倒して下の階層に降りることだな。
「よーし!早速、この階層の魔物を倒しまくるぞ!!」
とは言ったものの、あれだけレベルが高い魔物が居るんだから、そう簡単にはいかないだろう。
…と思っていた時期が俺にもありました。
ここでは、本文に書かなかったスキルの詳細説明や、主人公のステータスを載せます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【鑑定】
相手のステータスや、レベルを確認できる。
また、レベルが上がるほど説明が詳細になったり、様々な情報を知ることが出来る。
取得経緯:異世界から来たことの補正の1つで手に入れた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【精神耐性】
精神侵食系の状態異常に耐性が出来て、効きにくくなる。
取得経緯:称号『精神崩壊者』の取得ボーナスで手に入れた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジンヤ・シンタニ(17)
LV1 種族 ??
職業 旅人
HP 2500/2500
MP 1000/1000
STR 500
DEF 500
VIT 500
INT 500
AGI 500
LUK 500
*進化不可(限界値に達していません)
スキル 異世界言語LV- 鑑定LV2 光魔法LV7 闇魔法LV5
吸収LV1 進化LV- 精神耐性LV5
称号 巻き込まれたもの 精神崩壊者 逃亡者 進化した者
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・