表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある☆物語 another star  作者: さのすけ/ゆのすけ
5/62

勝手にBGM さのすけ編

勝手にBGMを考えた。曲でキャラのイメージを共有するとわかりやすい、というのは言い訳ではありません。

【作者の考える各キャラテーマソング ① 】 


キャラクター名:慰鶴

曲名     :「パレット」

アーティスト :ポルノグラフィティ


☆ポイント


 ・初っ端からの歌詞と慰鶴のギャップ。

 ・が意外とそこに萌えたりして車内で聞くときは一人にやけに注意。

 ・一貫して明るく、歌詞もポジティブで純粋なのが慰鶴らしい。

 ・サビで「お、これは悩み多き螢、宵狐にか?」と思わせる節が。

  その際の男らしい歌詞と慰鶴を重ね合わせてご賞味下さい。

 ・最後はメロディに任せちゃうあたり慰鶴ぽい。

 ・まぁ、あんたも色々苦労してんのよね ってのが分かる悟りの境地の歌ともとれる。


2010/10/01 (Fri) 17:08



【作者の考える各キャラテーマソング ② 】 

キャラクター名:螢

曲名     :「手をつなごう」

アーティスト :絢香


☆ポイント


 ・まずもうメロディーね。泣いちゃうよね。

 ・Aメロの歌詞から螢さんの苦労が重なりますよ。

 ・極めつけはサビですね。「あるよ!!」って言ってあげたくなりますよ。

 ・"写真"って兄様ですか!?隠れ良い男の涼風と愛華様なんですか!?

 ・もう背景は一人暮れ時の海岸を歩く螢様で決定でしょう!!衣装は白いワンピース!!

  (誰かとめて!)

 ・結論:まぁ聞けよと。


2010/10/01 (Fri) 17:15



【作者のランニング中に考える各キャラのテーマソング ③ 】 

キャラ名  :姫魅

曲名    :「毎朝、ボクの横にいて。」

アーティスト:コブクロ


☆ポイント

 ・題名でもう。来たよね。

 ・同棲中のカーネルに向けての歌詞か、と思いきや螢や慰鶴に向けた歌にも思える。

 ・ちょっとやさぐれてる感じも姫魅と重ね合わせると色っぽい。

 ・コブクロのどっかおっさんぽい声も姫魅と重ね合わせると色っぽい。

 ・いちいち姫魅が言ってるっぽい歌詞に着目。

 ・そして改めて、やっぱりキザwww


2010/10/01 (Fri) 21:20



【作者がランニング中に考える各キャラのテーマソング ④ 】 

キャラ名  :カーネル・サンダース

曲名    :ふたりごと

アーティスト:RADWIMPS


☆ポイント


 ・入りからかっこいい。カーネルと言えばRADという作者の直感。

 ・とにかくかっこいい。

 ・そして「お前」ってやっぱり姫魅なの?

 ・悲しい過去から愛を信じれなくなった姫魅に対する歌なの?

 ・どんだけ姫魅LOVEなのwwってつっこみたくなる歌詞に着目。

 ・いやいや50になっても一緒のベットはちょっとネル様・・・!!


2010/10/01 (Fri) 21:27



【作者がランニング中に考えるとある☆テーマソング ⑤ 】 

オープニング ①

曲名    :「メーデー」

アーティスト:BUMP OF CHICKEN


☆ポイント


 ・とある☆魔法学校編のテーマである”それぞれが持つメーデー(救難信号)”

  そして知らぬうちに、互いを支え合う”助け合い”

 ・歌詞がまさにぴったりです。

 ・どこまでも君を探しにいくよと!

  痛みを知っている者同士だからこそ助けにいくよと!!(涙)

 ・いつのまにそんなシリアスなテーマになったかって??

  作者ももう20歳ですから!!!

 ・嘘です歌詞聴いてるうちにそんな気になってきただけです。


2010/10/01 (Fri) 21:37

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ